初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1128460

春を告げる いすみの菜花(農福連携・勝ち草)
春を告げる いすみの菜花(農福連携・勝ち草)
春を告げる いすみの菜花(農福連携・勝ち草)
春を告げる いすみの菜花(農福連携・勝ち草)

春を告げる いすみの菜花(農福連携・勝ち草)

千葉県いすみ市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

春を告げる野菜 菜花 私たちの生産している菜花は甘くえぐみが少なく、ほんのりとした苦みが特徴です。

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
~2024/3/3迄 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
  • ※離島、北海道、沖縄県、東北、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
発送される月指定可

ご指定可能な月はございません

冷蔵
配送指定に関するご注意
※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

春を告げる野菜「菜花」、ピア宮敷第1工房で生産している菜花は甘くえぐみが少なく、ほんのりとした苦みが特徴です。
それは循環型酪農・高秀牧場の牛のたい肥で作り上げた豊かな畑をお借りして農業と福祉の連携【ノウフク】で食用菜花栽培と提供に挑戦しています。
地域のベテランお母さんたち(菜花ガールズ)と、障害福祉事業所に通う利用者さんと支援スタッフが声かけあり自然と向き合って、心を込めて菜花を育てています。
菜花は冬の寒さの中、路地で育ち勢いがあるため菜花ガールズは「菜花は勝ち草(負けないから)と言って縁起もいいんだよ」と教えてくれました。受験シーズンにも勝ち草はいかがでしょうか?
お浸し・天ぷら・炒め物・ちらし寿司にもお召し上がりください。

■生産者の声
菜花は様々な栄養価が豊富と言われており、冬のお野菜は風邪対策の役目もあるのかもしれませんね。寒い冬を菜花で元気に乗り越えましょう!

■内容量/原産地
食用菜花(バラ出荷)3kg
原産地:千葉県いすみ市

■消費期限
出荷日+3日

■注意事項/その他
・発送は菜花の出荷が整い次第順次送らせて頂きます。
・収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 社会福祉法人土穂会 ピア宮敷
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024/01/22~2024/02/12迄
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県、東北、中国、四国、九州

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県、東北、中国、四国、九州はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

千葉県いすみ市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

千葉県いすみ市のご紹介

  1. 全国
  2. 千葉県
  3. いすみ市

いすみ市は、温暖な気候と肥沃な耕地に恵まれ四季折々の農作物が豊かに実る「田園都市」です。近くの砂浜には毎年アカウミガメが産卵に訪れ、田んぼにはコハクチョウも舞い降りる、自然が豊かなまちです。主な産業は農業で、内陸部で米、野菜の生産や畜産などが行われています。漁業は近海に良好な漁場を有し、水揚げ量日本トップクラスを誇るイセエビやたこなど、様々な種類の海の幸が揚がっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 市長が特に必要と認める事業(いすみ鉄道応援プロジェクト・いすみ有機農業プロジェクトなど)
  2. 2 人口減少に歯止めをかける事業(移住・定住の促進、関係人口の拡大、子育て・教育施策の充実)
  3. 3 地域経済の発展で雇用を拡大する事業(農水産業の人材確保・育成、地域資源を生かした経済の活性化)
  4. 4 幸せに暮らすために必要な生活インフラの整備を進める事業(地域防災力の向上、生活利便性の確保)

お礼品のご紹介

  1. 千葉県いすみ市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ