初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1122736

【9月中旬より順次発送予定】【高森町】南信州で育った『ナガノパープル』(約1.2kg)
【9月中旬より順次発送予定】【高森町】南信州で育った『ナガノパープル』(約1.2kg)
【9月中旬より順次発送予定】【高森町】南信州で育った『ナガノパープル』(約1.2kg)

【9月中旬より順次発送予定】【高森町】南信州で育った『ナガノパープル』(約1.2kg)

長野県高森町

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

~たっぷり果汁・強い甘み・程よい酸味~長野県オリジナル品種。

4.7
11

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-15~2025-09-30 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

長野県オリジナル品種「ナガノパープル」は皮ごと食べられる赤ブドウです。
南アルプス、中央アルプスからの澄んだ水と空気に囲まれた南信州。
そんな環境で育ったナガノパープルは、甘みが強くて酸味はほどほど、果汁はたっぷり。
種もないので手軽に食べられます。奥深い味わいにファンも多い品種です。
高森町の愛情込めて作られた『ナガノパープル』をぜひお試しください!

■生産者の声
大切に育てたナガノパープルです。美味しく召し上がってください。

■内容量/原産地
ナガノパープル(約1.2kg/2~3房)
原産地:南信州

■賞味期限
出荷日+5日

■注意事項/その他
※農作物のため出荷時期が変動する可能性があります※
・房数は選べません。
・輸送中の振動により房から実が外れてしまう場合がございます。
・まれにタネが入っていることがございます。
・賞味期限は目安となります。お届け後はできるだけお早めにお召し上がりください。
・画像はイメージです。

●アフターフォローについて
返礼品が到着したらすぐに開封して中身をご確認ください。
 万が一ひどい傷み等あった場合は、お召し上がりになる前にさとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 株式会社 マツザワ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-03-19~2025-08-31
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県高森町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ぶどう・マスカット

さとふるではぶどう・マスカットのお礼品を多数掲載しています。そのまま食べてもおいしいですが、ぶどうジュースやシェイクにしたり、ゼリーやぶどうジャム、パウンドケーキなど様々なお菓子に活用できます。
ふるさと納税でぶどうやマスカットが届いたら、また生食できない量のぶどうやマスカットは、冷凍すると長持ちします。房をつけたままにすると栄養を吸い取られてしまうので、早めに房から外してください。ひと粒ずつバラバラにしたらサッと洗い、水分を拭き取ってから密閉容器などに入れて冷凍します。皮付きのまま保存しても問題ありません。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではぶどう・マスカットのお礼品を多数掲載しています。そのまま食べてもおいしいですが、ぶどうジュースやシェイクにしたり、ゼリーやぶどうジャム、パウンドケーキなど様々なお菓子に活用できます。... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年10月27日

    ししさん

    初めてナガノパープルをいただきました。 ブドウの食べ比べをした事がないからかな、特段の感激はありませんでした。 品物は、到着後ブドウを取り出すと、ポロポロといくつか身が落ちて、そのうみの数粒はやや痛み気味でした。仕方ないのかな。 それ以外は、普通に美味しくいただきました。

  • 評価:
    2023年10月09日

    ゆーさん

    初めてナガノパープルを頼みましたが もうめちゃくちゃ美味しかったです。 2房とも甘くて食べやすくて大きくて 満足度がとても高いブドウでした! リピートしたいですし、ブドウはこれからもナガノパープルにします

  • 評価:
    2023年09月14日

    Haruさん

    大きな粒がぎっしり詰まったぶどうが2房届きました。一粒口に含むと果汁が溢れ甘味と爽やかな香りが口いっぱいに広がります。おいしく頂きました。

  • 評価:
    2022年11月01日

    あずきさん

    ナガノパープルは皮ごと食べられて大好きなのですが、高価なので、今回初めてふるさと納税でいただきました。とても大きくて美味しかったです。また来年、絶対お願いします。

  • 評価:
    2022年10月20日

    ワタナベさん

    とても甘くて美味しいかったです!

  • 評価:
    2021年09月14日

    らうどさん

    今年は収穫前の大雨の影響で出荷時期が早くなってしまったり傷もある可能性があるとのお知らせが同封されていましたが、傷も少なくとても甘くて美味しかったです!来年もリピートしたいと思います!!

  • 評価:
    2020年11月23日

    はっくさんさん

    とてもおいしいブドウで家族全員でおいしくいただきました。とくに子供たちがこのブドウに目がなく、とても喜んでおりました。ジューシーで甘く、食べやすい品種です。来年もお願したいと思います。

  • 評価:
    2020年11月14日

    takeさん

    ふるさと納税を始めてから地方の特産品を探すのが楽しくなってきました。今回の長野パープルも、巷では有名かもしれませんが、自分にとっては掘り出し物でした。シャインマスカットと同じく種無しで気軽に食べられるだけでなく、シャインマスカットを遥かに超える甘い果汁が別格です。普段、バナナしか言わない二歳の娘も「ぶー」と言って、お代わりを要求していました。大きい粒ですが、そこそこの硬さがあるので4等分するのが簡単で、子どもにも安心して与えられます。大満足でした。

  • 評価:
    2020年11月14日

    ケンジさん

    普段周りでは買えないので、今回ナガノパープルを選びました。粒が大きく食べ応えが有りました。皮がしっかりしてるので味が最後まで残る感じです。巨峰とマスカットの間の甘さでした。 来年も期待してます。

  • 評価:
    2020年10月18日

    ラッキーさん

    ナガノパープルが大好きで、到着を楽しみにしていました。 寄付から三週間ほど後に、見るからに新鮮でおいしそうな葡萄を送っていただきました。 味も見た目どおりで、黒葡萄らしく濃厚で甘みが強くとても美味しかったです。 皮が薄く果肉の食感がサクッと軽めなため、いくらでも食べられそうです。 ナガノパープルは他の品種に比べるとあまり市場に出回っていないことが不思議でしたが、 長野県でしか栽培していないことを今回初めて知りました。 栽培がとても難しいようですが、応援していますので今後も頑張ってください。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長野県高森町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 高森町

長野県 高森町にようこそ!

中央アルプスと南アルプスに囲まれ、天竜川がその間を流れる信州・伊那谷。高森町はこの伊那谷の南部、天竜川の西岸に広がる「市田柿」発祥の里です。この恵まれた環境に囲まれた高森町は、各種農産物の南限・北限の境界に位置し、特産品「市田柿」をはじめ一年中美味しい果物や野菜を収穫することができます。

高森町では、子育て支援や福祉、自然環境の保護等を推進し、より住み良いまちづくりを進めております。当町の出身の方々をはじめ、「高森町を応援したい!」と感じて下さった皆様、ぜひご協力下さい!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 「地域に愛着を!」子供たちが健やかに育つ事業
  2. 2 「水と緑あふれる美しい段丘のまち」を守る事業
  3. 3 「挑戦を後押し」、町の産業を活性化する事業
  4. 4 「地域の絆」で「ひとりをみんなで支える」事業
  5. 5 「安全・安心」「便利で心地よい住環境」事業
  6. 6 「みんな集まれ!あったかもり!」高森町PR事業

お礼品のご紹介

  1. 長野県高森町では、日本の農産物の南限・北限の境界に位置した南信州ならではの気候を生かし、様々な農作物を栽培しています。代表的なものとしては、桃、ぶどう、梨、りんご、市田柿、お米があります。そのほか、くだものを使った加工品や、乳製品、手作りにこだわった逸品など、バラエティに富んだ返礼品をラインナップしています。是非ご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ