初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1113390

和歌山県産 桃 手提げ(6玉)

和歌山県産 桃 手提げ(6玉)

和歌山県紀の川市

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

低農薬で大切に育てた安心安全な美味しい桃をお楽しみください。

3.9
11

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
~2020-08-10迄 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島、北海道、沖縄県、東北、関東、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

お申し込み時期により様々な品種の桃を楽しんでいただけます。
6月中旬 桃山白鳳・・・柔らかい果肉で数が少なく希少
6月下旬 日川白鳳・・・ジューシーで程よいかたさの桃
7月上旬 白鳳・・・ジューシーで甘く、人気で代表的な桃
7月中旬(3種いずれか)
・なつっこ・・・酸味が少なく甘味が強めでなめらかな口当たり
・紀州白桃・・・和歌山県品種の美味しい桃
・清水白桃・・・白く美しく柔らかく、甘くジューシーな桃
7月下旬以降 川中島白桃・・・硬くても柔らかくなってからも美味しい桃

■内容量/原産地
桃 6玉
原産地:和歌山県紀の川市

■賞味期限
出荷日+3日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※品種はお選びいただけません。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 株式会社ふるーつふぁーむわかやま
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県、東北、関東、九州

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県、東北、関東、九州はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

和歌山県紀の川市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

もも

さとふるではもものお礼品を多数掲載しています。ももは、生のままで食べるのはもちろん、ミキサーにかけてジュースにしたり、ジャムなどの保存食にしたり、ゼリーやコンポートなど、お菓子作りにも活用できます。また、チーズやオリーブオイルとの相性も抜群ですので、冷製パスタやカプレーゼなど、冷たいイタリアンメニューにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品でももが届いたら、新聞紙などに包んで、風通しのよい冷暗所などで常温保存してください。冷蔵庫などで長く保存すると風味が損なわれてしまうこともあるので、食べる数時間前に冷蔵庫に移して冷やすようにすることをおすすめします。冷凍する場合は、皮のついた丸ごと、もしくは皮をむいて食べやすい大きさに切って、ラップでしっかりと包み、ビニールの保存袋に入れてから冷凍してください。切ったももは、レモン汁をかけてから冷凍すると、変色を防ぐことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではもものお礼品を多数掲載しています。ももは、生のままで食べるのはもちろん、ミキサーにかけてジュースにしたり、ジャムなどの保存食にしたり、ゼリーやコンポートなど、お菓子作りにも活用できま... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年01月12日

    としさん

    自分用に今回頼んでみました。品種の問題だと思いますが思いの外固くイメージと異なりました。味は甘くて美味しかったです。

  • 評価:
    2020年12月24日

    みーさん

    初めてお願いしましたが、とても美味しかったです。

  • 評価:
    2020年12月12日

    かっつんさん

    家族が少ないので、量も少なめのものを選びました。 とても甘く美味しく、おいしい状態のまま食べきることができました。

  • 評価:
    2020年09月07日

    フルさんさん

    届いてすぐには固くて桃の香りもしなかったのですが 一週間ほどで食べごろになりました。 ジューシーで美味しいかったです。 ありがとうございました。

  • 評価:
    2020年08月22日

    りりーさん

    とてもフレッシュな桃が届きました。気候の影響で、桃が大きく育ったため、予定より大きな桃が5個届きましたが、どれも甘くておいしかったです。

  • 評価:
    2020年08月07日

    Riccaさん

    実家の高齢の母に暑い夏を元気に過ごしてもらおうと選びました。急に暑くなった所為か桃の発育が良く大きく育ったようで5つ入っていたとか。立派な桃に母は驚いた様子でした。そしてとても甘くて美味しいと大喜びでした。また、同封されたお礼状や召し上がり方説明書、保存方法書も丁寧でしたよ、との事で私も嬉しいです。桃はとてもデリケートですし天候に大きく左右されるところもあるのかもしれませんね。農家の方に御礼申し上げます。

  • 評価:
    2020年07月28日

    勝徹さん

    申し込みから結構早く黄色い桃が届きました。こんな品種なのかなと思いながら、食べてみると渋くてとても食べられたものではありません。そこでしばらくおいてみて、熟したら食べようと思っていたら黄色いまま腐り始める始末。とてもお奨めできません。

    【さとふるより】​ お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 評価:
    2020年07月22日

    きなさん

    見た目はいい桃でしたが、おしりがちょっと緑ぽく固くて、一週間以上置いても固くていい香りがしませんでした。 おしりんとこがちょっと柔らかくなってたので食べてみると甘さでなく酸味がありガックリです。あらかわの桃の甘さやジューシーさが全くありませんでした。残念でした。

    【さとふるより】​ お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 評価:
    2020年07月16日

    きなさん

    早くに届きました。美味しそうな桃が6つ〰まだ若そうですので熟してから食べようと思ってます。

  • 評価:
    2020年07月08日

    ならほつさん

    桃が食べたくてこちらの返礼品をお願いしました。先に食べた方のレビュー通り美味しい桃でした。紀州の旬の桃ということですので来たのがなんという桃かわかりませんが、やや硬く甘くて好みの味でした。昨年は桃はハズレばかりで、渋くて食べられないものがあったので、すごく良かったです。星5ほどではありませんが、この桃は美味しいですね。時期を変えると違う品種がいただけるようなのでまたかは考えます。ご馳走さまでした。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

和歌山県紀の川市のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 紀の川市

紀の川市は、2005(平成17)年11月7日に那賀郡の5つの町(打田町、粉河町、那賀町、桃山町、貴志川町)が合併して誕生しました。

大阪のすぐ南、和歌山県北部に位置する紀の川市は、北は和泉山脈、南は紀伊山地がそびえ、市の中心に一級河川・紀の川が流れています。豊かな大地と暖かな気候に恵まれ、豊富な種類の農産物が栽培されています。トップブランド「あら川の桃」をはじめ、いちじく、かき、いちご、キウイフルーツ、はっさくなど果物の生産量・品質は日本でもトップクラス。紀の川市は一年を通しておいしい果物がたくさんあるフルーツ王国です。また、ねこの駅長で有名な貴志駅があり、海外からも多くの観光客が訪れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心して健やかに暮らせるまちづくり支援
  2. 育み学ぶ元気なまちづくり支援
  3. 交流と活気が生まれるまちづくり支援
  4. 快適で環境と調和するまちづくり支援
  5. 健全で自立したまちづくり支援
  6. 特に使途を定めない

お礼品のご紹介

  1. 紀の川市の中心を流れる一級河川「紀の川」は、栄養たっぷりな農産物を1年通じて育みます。特に、トップブランド「あら川の桃」をはじめ、いちじく、柿、いちご、キウイフルーツ、はっさくなど果物の生産量・品質は 日本でもトップクラス!自慢の一品です。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ