お礼品ID:1112705



浜名湖うなぎ蒲焼3尾(80g×3尾)
明治40年の創業以来うなぎ一筋110余年の老舗「大和養魚」の浜名湖うなぎ蒲焼です。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
明治40年の創業から110年以上にわたりうなぎ一筋の老舗「大和養魚」。
浜名湖畔に広がる広大な養殖池で飼育されたうなぎを、職人が一尾一尾丁寧に手焼きで蒲焼に仕上げました。
お中元やお歳暮などのギフトに不向きな小ぶりなサイズの蒲焼ですが、味も品質も変わりませんので、ご自宅でお召し上がりいただくには十分です。
毎日の食事のチョットした贅沢にご利用ください。
【温め方】
湯せんの場合 袋ごと沸騰したお湯に入れ2~3分温めてください。
レンジの場合 袋の端に切れ目を入れ1分(500W)温めてください。
■生産者の声
大和養魚のうなぎは養殖から加工まで「安心」「安全」の一貫生産です。
■内容量/原産地・製造地
うなぎ蒲焼 80g×3尾/原産地:浜名湖
蒲焼のたれ 45ml×1本/製造地:静岡県浜松市
即席お吸い物 3.8g×3袋/製造地:日本国内
山椒 0.1g×3袋/製造地:日本国内
■原材料
【うなぎ蒲焼】ニホンウナギ(浜名湖産)、本みりん、しょうゆ、砂糖
【蒲焼のたれ】本みりん、しょうゆ、砂糖
【吸物】和風調味料(食塩、ぶどう糖、粉末醤油(小麦・大豆を含む)、その他)、麩、みつば/調味料(アミノ酸等)、重曹
【山椒】山椒、こぶみかんの葉
■賞味期限
うなぎ蒲焼:製造日より14日
蒲焼のたれ:製造日より60日
即席お吸い物:製造日より100日
山椒:製造日より100日
■注意事項/その他
・冷蔵便でお届けします。お召し上がりの際は必ず温めてください。
・うなぎには小骨があります。ご注意ください。
・電子レンジで温めすぎると焦げの原因となります。湯せんでの温めをお勧めします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
静岡県浜松市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ジョイボーイ
2022年12月26日
素晴らしいです
jane
2022年12月16日
値段分の価値ありました!美味しく頂きました。
さとふる2年生
2022年12月07日
思っていたより小ぶりな蒲焼きでしたが、身がふっくらしていて、とても美味しかったです。特別な調理をしなくても、近所のスーパーで買う他の国産うなぎと比較しても確実に美味しかったです。
髙橋成典
2022年11月14日
少し小さめでしたが、ふっくらしていて、とても美味しく食させて頂きました。
シゲさん
2022年09月29日
美味しくて家族でぺろっと食べました。 また次回もリピートさせて頂きます。よろしくお願いします。
miumiu
2023年01月23日
うなぎ好きの人、是非!!
ジョイボーイ
2022年12月26日
素晴らしいです
胡桃
2022年12月12日
寄附から2週間くらいで届きました。 小ぶりの鰻ですが、外国産のふにゃふにゃな鰻と違って、身も締りがあってとても美味しかったです。
lalala
2022年11月29日
脂が乗り過ぎず、ふわふわと柔か過ぎず、しっかりとした身と鰻の味わいがある私好みの鰻でした。土用の丑の日用に色々と頼んでみましたが、来年もここにしようと思います。
SS
2022年11月05日
これぞ国産!なうなぎでした。 スーパーで売っている輸入のブヨブヨした 食感でなく、ふわふわの肉厚なうなぎ様でした。
静岡県浜松市のご紹介
徳川家康公が天下人となるための礎を築いた「出世の街 はままつ」は、東京と大阪のほぼ中央に位置し、北は天竜の山々、南は遠州灘、西は浜名湖、東は天竜川に囲まれた自然の恵み豊かな地です。
現代では、市民の挑戦気質である「やらまいか精神」により、オートバイや楽器、綿織物などの産業が発展し、今話題の「女城主 井伊直虎」ゆかりの地としてますます注目を浴びています。
そんな魅力溢れる「はままつ」をどうぞご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.産業、雇用の創出
-
2.子育て、学力の支援
-
3.防災、防犯の強化
-
4.自然との共生、持続可能な社会の実現
-
5.健康づくりの推進、地域医療の充実
-
6.地域文化の創造、魅力発信
-
7. 新型コロナウイルス感染症対策
-
8. 自治体におまかせ