初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1112283

クラフトビール三点セット

クラフトビール三点セット

福島県西郷村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

昨春から醸造を開始したマイクロブルワリーといわれる小さな醸造所で作られた手作り無ろ過熟成生ビールです

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

手づくりのありのままの味を楽しんで頂く為、無ろ過熟成生ビールとしています。ビール酵母の自然の働きにより、醗酵、熟成を行い、1本1本手作業で瓶詰めしています。瓶の底には、ビール酵母が沈殿しています。はじめは、上澄みをゆっくりと注ぎ、本来の味をお楽しみください。
小田倉ラガー:製造地の「小田倉地区」から製品名を付けました。初心者でも飲みやすいクセのない商品です。
黒川スタウト:黒ビールなので地元に流れる「黒川」を製品名に付けました。苦み少なめで黒ビールでも飲みやすいです。
赤面山スタウト:多種なホップを使用した苦み強めの黒ビールです。村の親しみのある山「赤面山(あかづらやま)」が由来です。
白河ヴァイツェン:小麦から製造する白ビールで苦み少なく女性に人気です。白が付くので隣接した「白河市」から製品名を付けました。
大平エール:香り豊かなホップを多く使用しており、コクのある飲み口です。生産者に縁のある「大平地区」が由来です。
三本槍岳IPA:ホップを豊富に使用しており、濃厚な味わいです。村の最高峰「三本槍岳」をイメージしています。
※ホップの使用料は製品名に付いている土地・山地の標高に応じて変えております。(標高が高い土地・山地の方がホップ量が増加)
ホップ使用量(少ない順での表記) 白河ヴァイツェン、黒川スタウト、小田倉ラガー、大平エール、赤面山スタウト、三本槍岳IPA

■生産者の声
この世には、多くの種類のビールがあります。「多様なビールで豊かな食文化を創る」をポリシーとして、様々なビールをつくり、皆さんに楽しんでいただきたいと思っています。

■内容量/製造地
クラフトビール 3本セット 銘柄:小田倉ラガー(1本330ml)、黒川スタウト(1本330ml)、赤面山スタウト(1本330ml)、 白河ヴァイツェン(1本330ml)、大平エール(1本330ml)、三本槍岳IPA(1本330ml)
※製造状況により種類については当社で選定させていただきます。
製造地:福島県西郷村

■原材料
麦芽50%以上、麦汁、ホップ、酵母

■賞味期限
全て90日

■注意事項/その他
ありのままを味わっていただくため、原材料成分、酵母などが含まれています(無ろ過)。 濁り、沈殿物が見られますが品質には影響ありません。 なお、日本の酒税法の免許の関係で当製品は発泡酒と表示してありますが、 いずれも麦芽100%(ドイツのビール純粋令に従ったビール)をメインに醸造したビールとなります。

お礼品詳細

提供元 西郷村農業公社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

福島県西郷村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ビール

さとふるではビールのお礼品を多数掲載しています。個性溢れるクラフトビールから人気ブランドまで、バラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。麦芽とホップが生み出すコクと旨味、爽やかな喉越しとアロマをご堪能いただけます。飲み比べやあなたのお気に入りを見つけたりと、ビールの新たな魅力を発見できます。 さとふるではビールのお礼品を多数掲載しています。個性溢れるクラフトビールから人気ブランドまで、バラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。麦芽とホップが生み出すコクと旨味、爽やかな喉越しと... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福島県西郷村のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 西郷村

西郷村は、日本で唯一「新幹線が停まる村」で、東北の玄関口「新白河駅」が所在しています。さらに、東北自動車道の「白河IC」も村内にあり、東京から車で150分、新幹線で80分と抜群のアクセスの良さを誇り、利便性と環境面に恵まれた非常に暮らしやすく、自然豊かな村です。

人口も、全国の村で4番目に多くなっています。

観光資源にも恵まれており、日光国立公園にある甲子温泉は、四季折々の豊かな自然と、豊富に湧き出る温泉が心身を癒してくれます。

また、村の特産品であるジャガイモをはじめとした「高原野菜」や「源流米」など地域性を活かした特産品も豊富に揃っています。

ふるさと納税を通して、一人でも多くの皆様に西郷村の魅力を感じていただき、村づくりに参加していただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 子ども・子育て・少子化対策に関する事業
  2. 2. 教育・文化・スポーツ振興に関する事業
  3. 3. 観光・交流・産業振興に関する事業
  4. 4. 都市基盤整備に関する事業
  5. 5. 保健・医療・福祉に関する事業
  6. 6. 環境保全に関する事業
  7. 7. 防犯・防災に関する事業
  8. 8. 行財政運営に関する事業
  9. 9. 使い道は特定しない

お礼品のご紹介

  1. 福島県西郷村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ