初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1111952

【令和6年度 新物】 北海道産鮭いくら醤油漬け100g×3パック 合計300g
【令和6年度 新物】 北海道産鮭いくら醤油漬け100g×3パック 合計300g
【令和6年度 新物】 北海道産鮭いくら醤油漬け100g×3パック 合計300g
【令和6年度 新物】 北海道産鮭いくら醤油漬け100g×3パック 合計300g

【令和6年度 新物】 北海道産鮭いくら醤油漬け100g×3パック 合計300g

北海道せたな町

158
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

100gずつの小分けタイプで丁度いい!北海道産の天然秋鮭の卵で作った、こだわりのいくら醤油漬けです。

4.7
158

寄付金額25,000円

お礼品発送予定時期
2025-03-24より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

北海道の日本海側せたな町で水揚げされた天然の秋鮭卵を使用。

「船に上げるとすぐに活締めして血を抜く。そうしないと旨くねえんだ。」という漁師さんの言葉。
手間を惜しまないことで臭みのをなくし、鮮度を保ったまま港からすぐの加工場で醤油漬けを作る。
産地だからこそできる、鮮度抜群で生臭みのないいくらの醤油漬けです。

【1パックでいくら丼2杯分】
1パック100gずつの小分けタイプになっているので、解凍時間も早く、
ごはんにかけるのに丁度いいサイズになっております。

冷蔵庫で解凍後、温かいごはんと共にお召し上がりください。

■生産者の声
(有)ヤマヨ第十八弘誠丸斉藤漁業ではせたな町の海産物を自社で加工まで行うことにより、寄附者様が安心できるお礼品をお届けしています。

■お礼品の内容について
・いくら醤油漬け[100g×3パック]
  原産地:北海道せたな町/加工地:北海道せたな町
  賞味期限:製造日から冷凍3ヶ月

■注意事項/その他
《賞味期限と保存方法について》
記載の賞味期限は冷凍保存(-18℃以下)での賞味期限です。解凍後は冷蔵で保存しお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 (有)ヤマヨ第十八弘誠丸斉藤漁業
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道せたな町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

いくら

さとふるではいくらのお礼品を多数掲載しています。いくらはそのままご飯にのせて食べるほか、ちらし寿司や手巻きずしの具材にもなります。大根おろしと合わせると酒の肴にもぴったりです。サーモンの刺身といくらをご飯の上に盛りつけ大葉や小ねぎなどを添えると海鮮親子丼になり、鮭の炊き込みご飯にいくらをのせると、宮城県の郷土料理であるはらこ飯ができあがります。チーズとの相性もよく、クラッカーやきゅうりの上にクリームチーズをのせ、その上にいくらをのせると簡単なオードブルにもなります。サラダやパスタのトッピングにすると、見た目にも豪華です。いくらのプチプチとした食感やとろけるおいしさを様々なアレンジでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としていくらが届く場合、醤油漬けや塩漬けなどに加工されていることが多いので、冷凍庫のチルド室などの低温で保存してください。ある程度長期間にわたって保存したい場合には、到着日のうちに冷凍しておくことをおすすめします。一食分ごとにラップに包んだり小袋に入れたりして分け、保存袋に入れて冷凍保存してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではいくらのお礼品を多数掲載しています。いくらはそのままご飯にのせて食べるほか、ちらし寿司や手巻きずしの具材にもなります。大根おろしと合わせると酒の肴にもぴったりです。サーモンの刺身とい... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年02月21日

    さん

    また頼みたい!

  • 評価:
    2025年01月07日

    キューピーさん

    100gの小分けがが程よい感じか気持ち足りないかの微妙なところで、味はとても美味しかったです。

  • 評価:
    2025年01月06日

    勘三郎さん

    金額の割に量が少なく満足感はありませんでした。

  • 評価:
    2025年01月04日

    はらみさん

    せたな町のいくらは初めてでしたがとても美味しかったのでリピート確定です

  • 評価:
    2025年01月03日

    タナカラボタモチさん

    味は間違いなく美味しい。やっぱり鱒イクラより鮭イクラです。100gの小分けが、夫婦2人の家庭には丁度良いです。 欲を言えば、もう少し粒が大きければってところですが、リピートします。

  • 評価:
    2024年11月29日

    わし夫さん

    大粒でとても美味しかった

  • 評価:
    2024年11月22日

    野稲理人さん

    発注から配送までも非常に早く、3〜4日で届いたと思います。 去年も買って子供も美味しいとよく食べたので、今年もリピートです。 1パックあたりの量が少なめなので、食べ切りサイズで丁度いいです。

  • 評価:
    2024年10月05日

    かさしんさん

    イクラ醤油漬けが大好きな甥っ子のために毎年頼んでいます。小粒ですがプチプチとした食感がなんとも言えず、毎年この時期を楽しみにしているそうです。「とても美味しかった。」と言っておりました。どうもありがとうございました!

  • 評価:
    2024年07月05日

    嶋勝寿さん

    家族皆んなで喜んで食べました。身もしっかり弾力があり味も良く注文して良かったと納得でした。

  • 評価:
    2024年04月30日

    てつさん

    大変美味しくいただきました。 ありがとうございます。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道せたな町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. せたな町

せたな町は、北海道の南西部に位置し、北部に狩場山、南西部に日本海、中心部には清流日本一の一級河川後志利別川が流れる魅力あふれる町です。豊かな自然から生まれる四季折々の山海の幸が楽しめます。観光では、三大パワースポットと言われる、造形美とシルエットから自然の雄大なパワーを感じることができる「三本杉岩」、昔、龍神さまがいたと言われるウグイ沼のある「浮島公園」、日本一険しい参道を越え本殿にたどり着いたものは願いが叶うと言われる山岳霊場「太田神社」が見どころです。豊かで美しい自然、人と人のふれあいを大切にする町を目指しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.農林水産業・商工業等の振興発展に資する事業
  2. 2.公共施設整備や生活交通確保に資する事業
  3. 3.子育て支援や人材育成に資する事業
  4. 4.健康増進や医療・福祉の充実に資する事業
  5. 5.地球環境に配慮した省エネ・再エネに資する事業
  6. 6.町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 北海道せたな町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ