初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1108655

御菓子所 川上屋  嬉しの栗12個入り
御菓子所 川上屋  嬉しの栗12個入り

御菓子所 川上屋  嬉しの栗12個入り

岐阜県中津川市

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

御菓子所 川上屋の嬉しの栗12個入りをお届けします。

5.0
6

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2022-01-31以降、お申込みから2~3週間程度で出荷予定 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
発送される月指定可

ご指定可能な月はございません

配送指定に関するご注意
※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

栗きんとん発祥の地(※)ならではの深い味わい、伝統の風味がここにあり。
大きな栗を独自の製法で香りと旨みを残したまま炊き上げ、自慢の栗きんとんをまぶし仕上げました。
香り豊かな味わいはひなびた郷愁を感じさせることでしょう。
(※)中津川観光協会ホームページより

■生産者の声
厳選した国産栗を使用し、自然の風味を生かすため少量の砂糖にて仕上げております。栗きんとん発祥の地 中津川、本場の風味をお召し上がりください。

■内容量/加工地
嬉しの栗12個入り(1個当たり40g)1箱
加工地:中津川市

■原材料
蜜煮栗(国内製造) 栗 砂糖/トレハロース

■賞味期限
9日

■注意事項/その他
真空パックにて発送致しますが、開封後は賞味期限内でも早めにお召し上がりください。
※掲載画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 御菓子所 川上屋
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岐阜県中津川市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年04月11日

    たあさん

    川上屋さんのささめささ栗は買って食べたことがありますが、嬉しの栗は初めて! 甘さもちょうどよく、栗の風味も感じられてとても美味しかったです! 栗きんとんと甘さ控えめの栗の甘露煮を一度に食べられる贅沢な和菓子でした!

  • 評価:
    2022年03月20日

    himaさん

    以前岐阜に住んでいたことがあり、川上屋の栗菓子、懐かしく待っておりました。こちらのお品ははじめてですが、上品な甘さで美味しかったです。栗きんとんよりも期限が長いのも嬉しいです。 欲を言えば、栗きんとんとの詰め合わせがあればありがたいです!!やはり栗きんとんはまた別のおいしさなので!

  • 評価:
    2021年12月18日

    MKさん

    川上屋さんの栗きんとんが大好きですが、こちらは初めていただきました。もう栗好きには最高!これをいただいた日は一日中幸せ気分。普通の栗きんとんよりこちらのファンになってしまいました。また注文したいと思います。

  • 評価:
    2021年11月19日

    じったんさん

    程よい甘さの大きな栗は風味豊かでとても美味しいです。フォークで少しずつとって食べました。しばらく口の中に栗の美味しい風味が残ります。丁寧に作られた贅沢なお菓子だと思います。量も十分だと思います。

  • 評価:
    2020年12月21日

    柴ワンさん

    川上屋の栗きんとんは、栗きんとん好きとしては勿論何度も食べたことがありますが、これは初めて。綺麗な個包装を開けると、中には栗きんとんの生地の上に立派な栗がどんと鎮座しており、見た目のインパクトもなかなかの物。スプーンで少しだけすくって食べると、栗きんとんと丁度いい甘み及び柔らかさの栗が口の中で混ざり合って、もう堪らない美味しさです。我が娘などは最低もう1セットは頼んでと言うぐらい。ほんとうにおすすめです。

  • 評価:
    2020年12月06日

    hide hideさん

    栗が丸ごと入っている栗きんとんって聞いたことがない。 正直、最初は余り期待もしてなく、どんなもんかなぁ?くらいの 気持ちで頼んだのですが、届いて食べてビックリ! 栗も柔らかく、甘さも丁度良く、 「栗きんとんの中では1番かも?」と思いました。 奥さんは、一口食べて「1番・1番」と、 今では彼女が独り占めで食べています。 ふるさと納税枠も、まだ残っているので、 今年も最後にもう一度、頼もうかと思っています。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

岐阜県中津川市のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 中津川市

中津川市は岐阜県の東南端に位置し、東は木曽山脈、南は三河高原に囲まれ、中央を木曽川が流れる自然豊かなまち。古くは、東山道、中山道、飛騨街道などの交通の要衝として栄えてきました。

中津川市発祥の和菓子・栗きんとんや五平餅のほか、豊かな自然環境のなかで育まれた飛騨牛、東濃桧から作られた木工品などが特産です。

2027年はリニア中央新幹線開業に伴い、岐阜県駅と中部総合車両基地が設置されます。リニアのまち・中津川にぜひお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 広く中津川市の振興
  2. リニアに関するまちづくり
  3. 教育、子育て、健康、福祉、医療、文化など
  4. 観光、産業振興、インフラ整備など
  5. 防災、環境保全など

お礼品のご紹介

  1. 岐阜県中津川市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ