お礼品ID:1102792
松葉蟹ほぐし身(活き蟹600~750g使用)とコッペガニ(大サイズ)ほぐし身セット
食べやすいように一つ一つ丁寧に殻から取り出し、甲羅に盛り込みました。
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- 2021年1月下旬頃より順次発送 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
松葉蟹とコッペガニのほぐし身をセットにしました。
【美味しい召し上がり方】
・蟹ご飯やお寿司など
・二杯酢、三杯酢につけてそのまま
コッペガニとは、松葉蟹のメスのことを言い、エリアによってはセコガニ、コウバコガニ、セイコガニ、親ガニと呼ばれます。
コッペガニはオスに比べて小さいですが、内子と外子を持っており、大変美味しく酒の肴として美味です。
オスと比べて小さいことから、食べるのが少し大変ですが、そんなコッペガニの身と内子、外子を丁寧に殻から外し、食べやすく甲羅に詰めました。
■生産者の声
かに湯がき30年のキャリアを持つ職人自ら港に出向き見極めた上質の松葉蟹・コッペガニを仕入れてきます。
田政水産自慢の松葉蟹・コッペガニをぜひお召し上がりください。
■内容量/原産地
松葉蟹(むき身)200g~230g×1個※甲羅を含む
コッペガニ(むき身)100g~110g×3個※甲羅を含む
原産地:兵庫県・京都府
■原材料
松葉蟹、塩
■賞味期限
30日(冷凍)
■注意事項/その他
・冷凍庫(-18℃以下)で保管し、お早めにご賞味ください。
・ドリップが出ますので、必ず皿やバットに乗せて解凍してください。
・注意深く手作業で加工しておりますが、たまに細かな殻が残ることがありますので、ご了承ください。
・到着後は、お早めにお召し上がりください。
・解凍の際は、冷蔵庫で12~15時間くらい置いてください。
※画像はイメージです。
【美味しい召し上がり方】
・蟹ご飯やお寿司など
・二杯酢、三杯酢につけてそのまま
コッペガニとは、松葉蟹のメスのことを言い、エリアによってはセコガニ、コウバコガニ、セイコガニ、親ガニと呼ばれます。
コッペガニはオスに比べて小さいですが、内子と外子を持っており、大変美味しく酒の肴として美味です。
オスと比べて小さいことから、食べるのが少し大変ですが、そんなコッペガニの身と内子、外子を丁寧に殻から外し、食べやすく甲羅に詰めました。
■生産者の声
かに湯がき30年のキャリアを持つ職人自ら港に出向き見極めた上質の松葉蟹・コッペガニを仕入れてきます。
田政水産自慢の松葉蟹・コッペガニをぜひお召し上がりください。
■内容量/原産地
松葉蟹(むき身)200g~230g×1個※甲羅を含む
コッペガニ(むき身)100g~110g×3個※甲羅を含む
原産地:兵庫県・京都府
■原材料
松葉蟹、塩
■賞味期限
30日(冷凍)
■注意事項/その他
・冷凍庫(-18℃以下)で保管し、お早めにご賞味ください。
・ドリップが出ますので、必ず皿やバットに乗せて解凍してください。
・注意深く手作業で加工しておりますが、たまに細かな殻が残ることがありますので、ご了承ください。
・到着後は、お早めにお召し上がりください。
・解凍の際は、冷蔵庫で12~15時間くらい置いてください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
京都府宮津市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ズワイガニ
カニ
お礼品レビュー
0.0
京都府宮津市のご紹介
日本三景「天橋立」は、古より多くの文人墨客を魅了し、今では年間270万人の観光客が訪れる全国有数の観光地です。日本海に面した美しい海岸線や鬼伝説で有名な大江山の豊かな緑、由良川や大手川の心安らぐ流れなどの天恵の自然。そして、丹後一宮籠神社、西国第28番札所成相寺、日本三大文殊智恩寺、丹後国国府、宮津城下などの悠久の歴史。京都府宮津市は、魅力がいっぱいです。
- 1. 天橋立…日本三景・美しい日本の歴史的風土100選・日本の歴史公園100選・平成百景・新日本旅行地100選・日本の地質百選・日本の白砂青松100選・名水百選(磯清水)・日本の渚100選.・美しい日本の歩きたくなるみち500選
- 2. 宮津燈籠流し花火大会…日本三大燈籠流し
- 3. 智恩寺…日本三大文殊
- 4. 成相寺…西国三十三所第28番札所
- 5. 籠神社…神社100選
- 6. 金引の滝…日本の滝100選
- 7. 宮津街道…歴史の道百選
- 8. 上世屋…にほんの里100選
- 9. 京都丹後鉄道(旧北近畿タンゴ鉄道宮津線)…ローカル線100選
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子ども・若者の未来を応援するために
- 2.市民によるまちづくりのために
- 3.福祉のために
- 4.環境保全のために
- 5.教育のために
お礼品のご紹介
京都府宮津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。