お礼品ID:1101549




手作りマフィンセット 8種各1個

地元えびの市出身の女性店主が心を込めて手作りしているマフィンです。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
しっとりとした食感のマフィンです。常温でも、冷やしても、温めても美味しく召し上がれます。大きめで食べ応えがありますので、朝食やおやつにもおすすめです。定番の味に加えて、季節の果物などを使ったマフィンも入れています。地元えびの市出身の店主の手作りマフィンです。
■生産者の声
「cafe PePe」は、2018年10月に宮崎県えびの市の八幡ヶ丘公園近くにオープンしました。祖父の実家を改装した古民家カフェで、内装の壁塗りなど、友人・知人の協力のもと、出来るところは自分達でリノベーションしました。テーブルも自作です。お店ではマフィンの他にチョコレートケーキや酵素ジュースも提供しています。ランチは、自家栽培で栽培期間中農薬不使用の野菜や自家製鶏ガラ出汁を使用したスパイスカレーを専門としております。
■内容量/製造地
マフィン 8種各1個(バニラシュガー、チョコブロック、小倉&クリームチーズ、バナナ&チョコ、抹茶&ホワイトチョコ、ブルーベリー&クリームチーズ、クッキー&クリームチーズ、ほうじ茶&キャラメル)
製造地:宮崎県えびの市
■原材料
・バニラシュガー…小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、バター、牛乳、ヨーグルト、食塩、バニラ/膨張剤
・チョコブロック…小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、バター、チョコレート、牛乳、ヨーグルト、食塩、アーモンドパウダー、ココアパウダー/膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料
・小倉&クリームチーズ…小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、バター、つぶあん(砂糖、小豆、その他)、クリームチーズ、牛乳、アーモンドスライス、黒ごま、ヨーグルト、食塩/膨張剤、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
・バナナ&チョコ…小麦粉(国内製造)、バナナ、砂糖、卵、バター、チョコレート、牛乳、乳等を主要原料とする食品、アーモンドプードル、ココアパウダー、ヨーグルト、食塩/膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料
・抹茶&ホワイトチョコ…小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、バター、ホワイトチョコレート、牛乳、アーモンドパウダー、抹茶、ヨーグルト、食塩/膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(ビタミンE、ヤマモモ抽出物)
・ブルーベリー&クリームチーズ…小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、ブルーベリー、バター、クリームチーズ、牛乳、ヨーグルト、食塩/膨張剤、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
・クッキー&クリームチーズ…小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、バター、クリームチーズ、クッキー、牛乳、ヨーグルト、食塩/膨張剤、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.E.、V.C.)、安定剤(増粘多糖類)
・ほうじ茶&キャラメル…小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、バター、乳等を主要原料とする食品、牛乳、ヨーグルト、ほうじ茶、アーモンドパウダー、アーモンドスライス、食塩/膨張剤、乳化剤(大豆由来)、香料、メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)、カロチン色素
■消費期限
いずれも冷凍で30日
■注意事項/その他
・到着後は冷凍庫に保管してください。
・解凍方法は、自然解凍又は電子レンジ(600W)で1分加熱してください。個数やワット数に応じて、時間を調整してください。
・解凍後は、お早めにお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
宮崎県えびの市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
こばー
2023年01月19日
ボリュームもあって、どれも美味しかったです! 普段お菓子を食べない主人もパクパク食べていました。 電子レンジでチンするだけで食べられるので、小腹が空いた時に、美味しくいただきました^^
ウッディ
2023年01月20日
初めてのふるさと納税で注文させて頂きました^_^ とても美味しいマフィンです! 子供も大人も楽しめるので、またリピートしたいと思います。 カフェにも行ってみたいです
おしげ
2022年09月05日
マフィン、朝食として美味しく いただきました♪ 8種類の味が楽しめ、ボリュームもあって朝食にぴったりのマフィンでした。
宮崎県えびの市のご紹介
ようこそえびの市へ
えびの市は宮崎県・鹿児島県・熊本県の県境に位置し、霧島連山の恩恵を受け、清らかな水、肥よくな土壌で育った農畜産物の宝庫です。天然記念物である“ノカイドウ”の世界で唯一の自生地でもあるえびの高原やトレッキングスポットとして人気の韓国岳、加久藤峠や矢岳高原から見下ろす豊かな田園風景はえびのを象徴する風景の一つです。
また、県下有数の温泉地としても知られ、まちの至るところに温泉が点在しており、各温泉の源泉が異なるため、様々な泉質の温泉を楽しめるのも特徴です。