初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1101002

【宮城鮎工房】加美町産「はやせ鮎」厳選鮎づくし(塩辛×1,一夜干し×2、甘露煮味噌・醤油 各2)
【宮城鮎工房】加美町産「はやせ鮎」厳選鮎づくし(塩辛×1,一夜干し×2、甘露煮味噌・醤油 各2)
【宮城鮎工房】加美町産「はやせ鮎」厳選鮎づくし(塩辛×1,一夜干し×2、甘露煮味噌・醤油 各2)
【宮城鮎工房】加美町産「はやせ鮎」厳選鮎づくし(塩辛×1,一夜干し×2、甘露煮味噌・醤油 各2)

【宮城鮎工房】加美町産「はやせ鮎」厳選鮎づくし(塩辛×1,一夜干し×2、甘露煮味噌・醤油 各2)

宮城県加美町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

流れの速いイケスで育てることにより、餌から付く余分な脂肪のないこだわりの「はやせ鮎」の加工品4種

0.0
0

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2021-06-12より順次発送 以降、お申込みより1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

はやせ鮎の塩辛1本は、若鮎の身を使い、丁寧に塩漬けしました。ご飯のおかずや晩酌の一品に、ほんのりとした鮎の香りとしまった鮎の身の歯ざわりをお楽しみいただけます。
はやせ鮎の一夜干し2枚は、一尾一尾丁寧に背開きし粗塩だけを使って全て手作業で天日干ししました。両面を軽く炙るだけで召し上がれます。
鮎心(仙台味噌仕込み・甘露煮/仙台醤油仕込み・甘露煮)各2尾、こだわりの仙台醤油・仙台味噌とはやせ鮎のコラボレーションが魅力です。番茶で4時間、秘伝のタレで4時間じっくりと炊き上げたので、とてもやわらかく丸ごと召し上がれます。

■生産者の声
宮城県加美町で育てた鮎「はやせ鮎」
流れの速い川で活発に動き、鮎本来の能力(追う力)がきわめて強い。これを実現する為に独自の飼育法を生み出しました。
自然に限り無く近い状態で育てることにこだわると、おいしさも鮎本来の香り高い香魚として極める事ができました。
高品質⇒流れの速いイケスで育てているから運動量が多く、餌から付く余分な脂肪がありません。
安心と安全⇒養殖・加工・販売を一貫して行い、徹底した衛生管理の下で生産した安全な鮎です。
由来⇒限りなく天然に近い水流で育てている為、「速い瀬の鮎」から【はやせ鮎】のネーミングになりました。

■内容量/原産地
はやせ鮎の塩辛1本
はやせ鮎の一夜干し2枚
はやせ鮎の鮎心(甘露煮・仙台味噌仕込み)2尾
はやせ鮎の鮎心(甘露煮・仙台醤油仕込み)2尾
原産地:全て宮城県加美町

■賞味期限
塩辛・一夜干し:28日
鮎心:製造日より6ヶ月

■注意事項/その他
・生鮮食品のため、お早めにお受け取りください。
・本返礼品は冷蔵でのお届けとなります。個別に賞味期限表記があります。
・画像はイメージです。

【はやせ鮎の塩辛】
・冷蔵で28日の賞味期限になっておりますが、生ものですので開封後は、お早めにお召し上がり下さい。
【はやせ鮎の一夜干し】
・一尾一尾真空包装しておりますので、冷蔵保存で賞味期限が28日となります。両面を軽く炙るだけで召し上がれます。
【鮎心(仙台味噌仕込み・甘露煮/仙台醤油仕込み・甘露煮)】
・一尾一尾真空包装しております。そのままでも召し上がれますが、付帯と板をはずして湯煎で温めることもできます。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 宮城鮎工房
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮城県加美町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他干物

さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけます。皮に焦げ目がついたらひっくり返し、身に焼き色がつくまで焼いてください。みりん干しは焦げやすいので弱火でじっくり焼きます。干物は素揚げや唐揚げなど、揚げものにも活用いただけます。焼いた干物の身をほぐして、お茶漬やチャーハン、酢の物の具にするなど、さまざまな料理にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として干物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。すぐに召し上がらない場合は、1枚ずつラップで包み、ビニールの保存パックに入れて冷凍することをおすすめします。なお、冷凍したものを一度解凍してしまうと、再び冷凍することはできませんので、ご注意ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけ... 続きを読む

干物

さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけます。皮に焦げ目がついたらひっくり返し、身に焼き色がつくまで焼いてください。みりん干しは焦げやすいので弱火でじっくり焼きます。干物は素揚げや唐揚げなど、揚げものにも活用いただけます。焼いた干物の身をほぐして、お茶漬やチャーハン、酢の物の具にするなど、さまざまな料理にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として干物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。すぐに召し上がらない場合は、1枚ずつラップで包み、ビニールの保存パックに入れて冷凍することをおすすめします。なお、冷凍したものを一度解凍してしまうと、再び冷凍することはできませんので、ご注意ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮城県加美町のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 加美町

加美町は、平成15年4月1日、中新田町、小野田町、宮崎町が合併し誕生しました。
宮城県の北西部に位置し、面積は約461平方キロメートルあり、県内でも有数の面積を有しています。

秀峰 薬莱山と鳴瀬川の清流により育まれた加美町は、どこか懐かしい里山風景が広がり、子供から大人まで楽しめる様々なアウトドアスポーツや、歴史的に価値のある貴重な文化、古墳や遺跡が沢山存在しています。

「住民満足度100パーセント、日本一の加美町」の実現のために、雇用の創出・子育て支援の充実と教育力の向上・高齢者および弱者に対する福祉政策の充実の3本の柱を基軸に政策を進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.活力あるふるさとづくりのために
  2. 2.ふるさとの未来を担う子ども達のために
  3. 3.ふるさとの自然環境を守るために

お礼品のご紹介

  1. 加美町では、地域の特性を活かした農産物や加工品などの食品をはじめ、工芸品、町内の施設をご利用いただけるチケット、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。加美町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ