お礼品ID:1099424




【令和4年産】お米食べ比べセット精米10kg(5kg×2袋)

コシヒカリ、キヌヒカリ、ヒノヒカリの中から2品種お届けのお米食べ比べセットです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
上郡の澄んだ空気と清らかな水で杉本農産の三代目が丹精込めて育てたお米の食べ比べセットです。
コシヒカリ、キヌヒカリ、ヒノヒカリの3品種の中から2品種(1袋5kgを2品種)をお届けします。
各お米の特徴についてはこちらです。
コシヒカリ・・・お米の美味しい要素とされる「うまみ・粘り・香り・柔らかさ・見た目」が優秀な食べ応えのあるお米です。
キヌヒカリ・・・炊きあがりがシルクのように美しいことから「キヌヒカリ」と命名されたお米です。冷たくても硬くならず、甘みが増すので、お弁当にぴったりです。
ヒノヒカリ・・・お父さんが「コシヒカリ」、お母さんが「黄金晴」のお米です。小粒ながらもとても食味が良く、コシヒカリほど主張がないので、どんなおかずとも相性が良いです。
■生産者の声
「地域の方が先祖代々引き継いできた大切な田んぼを守っていきたい」という思いから、この地で米作りを続けています。
この上郡町の豊かな自然の中で、そのきれいな水と美味しい空気を存分に吸収して心地よくそだつよう、日の出から夜遅くまで、一つ一つの田んぼに足を運び、お米と向き合う毎日。
未来を担うこどもたちが元気に育ってくれるよう、安全に美味しいものを食べてもらえるよう、農薬にできる限り頼らずお米づくりをしています。
■内容量/原産地
精米 コシヒカリ、キヌヒカリ、ヒノヒカリの中から2品種(5kg×1袋ずつ)計10kg
原産地:上郡町
■賞味期限
すべて出荷日+1ヶ月
■注意事項/その他
※新鮮に美味しく召し上がっていただくため、到着後はお早めにお召し上がりください。
※直射日光を避け、風通りが良い冷暗所で保管ください。
※画像はイメージです。
※コシヒカリ、キヌヒカリ、ヒノヒカリの中から2品種お届けいたします。種類はお選びいただけません。
【さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
兵庫県上郡町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
60代主婦
2020年10月24日
昨年こちらのお礼品を頼みました。 今年も、楽しみにしています。
⭐︎☆
2020年02月24日
こちらのお米をいただく前も違う農家さんのお米を食べていたのですが、 杉本農産のお米は断然おいしく、ふっくらもちもち。 炊きたてはもちろん。冷めたお弁当のごはんもおいしくいただきました。 たくさんの方にオススメしたい品です。
大阪おばあちゃん
2020年01月27日
違う品種が食べ比べできるのは、すごくいいですねぇ!! すごくおいしかったです!! 買ってよかった!! 家族、大絶賛でした!! また買います!!
ばぁば
2019年12月27日
一昨年美味しかったので、今年買えてよかったです。 届くのが楽しみです!! よろしくお願いします!!
バロン
2020年12月10日
今回上郡のお米は初めてでしたが、手続き後2週間程度で届きました。お米は主食ですので大変助かっています。2種類のお米で早速1種類食べましたがとても甘みがあり家族みんなで美味しくいただきました。今までスーパーで購入していたお米とは大違いで違いがはっきり分かります。良い土、良い水、良い空気、そして大切に育てられたであろう良い農家の方の想いが感じられるお米です。もう一種類も期待し楽しみにしています。来年もリピできればと思います。
スマイル
2020年05月16日
とっても美味しいお米でした! 手書きのお手紙にも、ほっこりさせられました♪ 美味しいお米の洗い方や炊き方なども書いてくださっていて、参考にさせてもらっています。 すてきな場所で、作ってくださっているんだなあと伝わってきました。 大切にいただきます。
米米応援隊
2020年01月30日
空気が澄んだ上郡町さんのお米は美味しいので、今までもちょこちょこいただいておりますが、こちらのお米はそれらの中でも特に美味しかったです!!炊きたてはつやつやで、ほんのり甘くて、普段は食の細い娘もたくさん食べました!私はあまり洗いすぎるのが好きではないので少しお水が濁る程度で炊きました。ばっちりでした♫ また、お米が育つ工程や、美味しい炊き方紹介のパンフレット、丁寧なお手紙までいただき、農家さんのお人柄がよくわかりました。これからも美味しいお米を作ってください\(^o^)/リピします!
Reiko
2020年01月21日
楽しみしていて届いてから、近くの姉と分けて美味しくいただいています。 また、料理でお米を使い分けたりしています。ありがとうございました
兵庫県上郡町のご紹介
兵庫県の南西部に位置する町で、中央部には、名水百選の千種川が流れ、温暖な気候に恵まれています。古代より、京阪神と中国地方を結ぶ交通の要衝として栄え、数多くの歴史スポットが残っています。ウォーキングに最適な300m級の山が多く、町全体で四季折々の自然を楽しむことができます。
中でも「白旗城(しらはたじょう)」は南北朝時代の播磨の武将・赤松円心により築城された山城で、足利尊氏を追う新田義貞率いる6万の軍勢をわずか2千の兵で50日余り防ぎ止めた難攻不落の名城です。上郡町では、地元赤松自治会と県と協働で「落ちない城・白旗城」PRプロジェクトを展開しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
歴史遺産の保全と地域資源の活用に関する事業
-
少子化対策と次世代育成に関する事業
-
福祉と健康のまちづくりに関する事業
-
情報発信とコミュニティの交流に関する事業
-
その他、町長が認める事業