初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1098273

高知県産 極美勘八のづけ丼セット 80g×4食
高知県産 極美勘八のづけ丼セット 80g×4食
高知県産 極美勘八のづけ丼セット 80g×4食
高知県産 極美勘八のづけ丼セット 80g×4食

高知県産 極美勘八のづけ丼セット 80g×4食

高知県須崎市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「簡単・手間なし・解凍するだけ」食べたい時にすぐ食べられる!ちょっぴり贅沢な漬け丼!

0.0
0

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから10日程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

高知県須崎市が誇るブランド魚「極美勘八」を贅沢にづけ丼にしました! 
解凍してご飯にのせるだけととっても簡単!また、1パックが1食分になっており食べたい時に食べられて便利です。
【極美勘八】
カンパチ養殖で有名な高知県須崎市で、1尾1尾丁寧に手間ひまかけて育てた極美勘八は、その名の通り「極めて美しく、極めて美味しい」安全で高品質な魚です。

【お召し上がり方】
1.製品を袋ごと流水、または水を溜めた容器に入れ5分~10分浸けて解凍します。
2.温かいご飯の上に解凍した「づけ丼」をタレごとかけます。
3.お好みで刻みネギや刻みのりをのせてお召し上がりください。出汁やお湯をかければお茶漬けとしてもお召し上がりいただけます。

■生産者の声
私たちの極美勘八はその名の通り、姿が美しく、食べても美味、ということが最大の特徴です。そのためには、日々魚の状態を観察しながら、淡水浴や特別な給餌レシピといった伝統&独自の飼育手法を用いて手間ひまかけ、じっくりと世話を行うことが必須です。それが寄生虫や病気に強い、美しく、美味しい魚を作る秘訣だと思います。そして何よりの恩恵は、黒潮がほど近くを流れる、この野見湾の環境だと思います。
清浄で暖かな海水を好む私たちの極美勘八は黒潮の申し子と言っても過言ではありません。自然に限りなく近い環境「黒潮の水」で飼育できることも、美しく美味しい極美勘八を作る一因です。

■内容量/原産地
極美勘八のづけ丼 80g×4
原産地:高知県須崎市

■原材料
極美勘八のづけ丼
カンパチ(高知県産)、醤油加工品(みりん、醤油(大豆・小麦を含む)、鰹節、米)

■賞味期限
製造日より120日

■注意事項/その他
解凍後はお早めにお召し上がりください。
解凍後の再凍結はおやめください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 みなみ丸
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

高知県須崎市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

高知県須崎市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 須崎市

南国高知のほぼ真ん中、目の前に広がる太平洋で水揚げされる魚種は全国トップクラス!季節ごとに様々な種類の魚介類が水揚げされます。カンパチの養殖の発祥の地野見湾では鯛やカンパチの養殖が盛んです。そんな魚介類を使った加工品なども人気です。

蟠蛇ケ森をはじめとする山もすぐ近くポンカンや文旦、小夏などの柑橘類の栽培も盛んです。温暖な気候を生かした野菜の栽培も盛んでミョウガの栽培は日本一です。

ぜひ、「すさき」のおいしいものをご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)子どもが健やかに暮らせるまちづくりに関する事業
  2. (2)自然を生かした元気創造のまちづくりに関する事業
  3. (3)防災に強いまちづくりに関する事業
  4. (4)市長が必要と認める事項(海のまちプロジェクトの推進に関する事業)
  5. (5)その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 高知県須崎市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ