- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 菓子・スイーツ >
- 焼き菓子 >
- 名水流れる曽爾村の米から作った米粉カヌレ~米粉のカヌレ8個入~
お礼品ID:1097747


名水流れる曽爾村の米から作った米粉カヌレ~米粉のカヌレ8個入~
何気ない日常に彩りを。カリッ、もちっと食感のカヌレをご自宅に。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
原材料の米粉は、曽爾村産の米粉を100%使用しております。
平成の名水百選の水が流れる奈良県曽爾村。一般的な米粉とはちがい、主食用のお米を使用しています。
お料理やお菓子作りで大活躍の曽爾村の米粉を、今回はカヌレにいたしました。
お米に合うように、白味噌や醤油などの和の調味料を使用しております。
【カヌレとは】
フランス・ボルドーの洋菓子。修道院で古くから作られていたお菓子で、蜜蝋を入れることと可愛らしい形に焼き上げることが特徴。
外側は黒めの焼き色がついており、少し固くて香ばしい。内側はしっとりとして柔らかい食感を持つ。
■内容量/製造地
米粉カヌレ×8個
製造地:奈良県生駒市
※米粉の原産地は曽爾村です。
■原材料
牛乳、甜菜グラニュー糖、卵、米粉(曽爾産)、バター、生クリーム、はちみつ、レモンピール、バニラビーンズ、白味噌、ホワイトチョコレート、醤油、洋酒、米(国産)、トレハロース
■賞味期限
30日
■注意事項/その他
※到着後はお早めに冷凍庫にお入れください。解凍後はすぐお召しがありください。
※小麦粉は原材料として使用しておりませんが、製造場所では小麦粉を使用しております。
※はちみつを使用しております。
※画像はイメージです。
お支払方法
クレジットカード決済
Pay-easy決済
コンビニ決済
キャリア決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
奈良県曽爾村からのおすすめお礼品
奈良県曽爾村のご紹介
曽爾村は奈良県の東北端に位置し、三重県名張市、津市、奈良県御杖村、宇陀市および東吉野村に接し、室生火山群に属する1,000m級の山々に囲まれた美しい火山地形からなっている、谷間盆地です。西の大関に例え岩肌もあらわな兜岩、鎧だけ、屏風岩などの珍しい柱状節理の目をみはるような絶景は国の天然記念物に指定されています。自然豊かな曽爾村は、初夏には蛍を見ることができる「蛍公園」などがあり、秋には東の横綱に例えススキの穂が草原一帯に銀色に光り、観光客も多く訪れます。心休まる四季折々の日本の原風景がここにあります。NPO法人「日本で最も美しい村」連合にも加盟しております。