ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 北海道  > 
  4. 安平町  > 
  5. 飲料・ドリンク  > 
  6. その他飲料・ジュース  > 
  7. 野菜ジュース  > 
  8. 北海道安平町産 RooT Farm 有機(オーガニック)トマトジュース「星空ロッソ」710ml×2本

お礼品ID:1094608

北海道安平町産 RooT Farm 有機(オーガニック)トマトジュース「星空ロッソ」710ml×2本
北海道安平町産 RooT Farm 有機(オーガニック)トマトジュース「星空ロッソ」710ml×2本
北海道安平町産 RooT Farm 有機(オーガニック)トマトジュース「星空ロッソ」710ml×2本

北海道安平町産 RooT Farm 有機(オーガニック)トマトジュース「星空ロッソ」710ml×2本

北海道安平町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

食塩不使用の有機(オーガニック)トマトジュース。 自然の恵みだけを、ひと瓶に閉じ込めました。

0.0
0
寄付金額15,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

雨に打たれ、風に吹かれ、星空に見守られながら育ったトマトでジュースを造りました。
塩は入れておらず、原材料はトマトのみ。旨味、甘み、酸味、香りのバランスがよく、
この場所、この年でなければ出せない味に仕上がりました。
星空を眺める時のように、少し立ち止まり、ほっと一息。となりには「星空ロッソ」を。

※有機JAS認定(製造会社にて取得)
B10-081701:2010年8月17日取得


■生産者の声
さらりとした飲み口と程よい酸味。じんわり広がる旨味が特徴のトマトジュースです。
お世話になっている方、大切な方への贈り物に。 御歳暮や年末年始のお手土産に。 2022年の自然の恵みを是非お試し下さい。
*ギフト箱は、緩衝材で包んだ後、白い外装箱に入れてお届けします。

■内容量/原産地・製造地
有機トマトジュース710ml×2本
原産地:北海道勇払郡安平町
製造地:北海道余市郡仁木町

■原材料
有機トマト(北海道安平町産 ロッソナポリタン)

■賞味期限
製造日より1年

■注意事項/その他
・冷やして飲むとより美味しく頂けます。
・開栓前によく振ってからお飲み下さい。
・開栓後は冷蔵庫に入れ、お早めにお飲み下さい。
※画像はイメージです。

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

北海道安平町からのおすすめお礼品

北海道安平町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 安平町

安平町は「北海道の空の玄関口」である新千歳空港から20分、札幌中心部から80分の場所に位置する人口約7,600人(2020年11月末日時点)の町です。

2018年9月に発災した北海道胆振東部地震で大きな被害を受けた安平町。震災前よりも元気で魅力的な町を目指し、「子育て・教育」を中心とした復興まちづくりを進めてきました。特に被害が大きかった早来中学校。子どもたちは、今なお仮設校舎で学校生活を送っています。

全国から注目を集める「認定こども園」や『挑戦』をテーマとした独自教育手法「あびら教育プラン」を展開する他、令和5年には早来中学校の再建に向け「”自分”が世界と出会う場所」をコンセプトにおいた「早来小・中学校施設一体型校舎と義務教育学校」を開校し、町民が誇りに思うまちを目指していきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長おまかせ事業

  2. まちづくり事業

  3. 産業づくり事業

  4. ひとづくり事業

  5. あびらまちづくりファンド

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ