初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1087095

神川 純米吟醸・純米大吟醸 四合瓶セット【501】
神川 純米吟醸・純米大吟醸 四合瓶セット【501】
神川 純米吟醸・純米大吟醸 四合瓶セット【501】
神川 純米吟醸・純米大吟醸 四合瓶セット【501】

神川 純米吟醸・純米大吟醸 四合瓶セット【501】

北海道上川町

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

全量北海道産酒造好適米を使用した純米酒。上川大雪酒造が在る、地元上川地区のみで取扱いのお酒です。

5.0
3

寄付金額27,000円

お礼品発送予定時期
2025-03-31より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

2017年春 北海道上川町に新しく誕生した酒蔵。杜氏・川端慎治氏が造る日本酒。仕込み水は、大雪山系の湧き水を源流とする、酒造りには理想的な約7℃の天然水。米は、上川地方を中心とした道産米の酒造好適米を使用しています。極端なものではなく普通に美味しい、多くの人が喜んでくれる酒造りを目指して、地元の人たちと共に造る日本酒は、全てが「手造り小仕込み」の純米酒です。

■内容量/製造地
・神川 純米吟醸 四合瓶(720ml)×1本 
・神川 純米大吟醸 四合瓶(720ml)×1本 
製造地:いずれも北海道上川町

■原材料
・神川 純米吟醸 
米(北海道産)、米麹(北海道産米)【精米歩合50%・アルコール分16度】
・神川 純米大吟醸
米(北海道産)、米麹(北海道産米)【精米歩合40%・アルコール分16度】

■注意事項/その他
※飲酒は20歳になってから。
※開栓時には十分注意してください。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 上川大雪酒造 緑丘蔵
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道上川町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日本酒

さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸品をぜひご堪能ください。 さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月26日

    日本酒好きさん

    初めて日本酒を飲む人には「獺祭」や「桃川」等が口当たりの良く無難な日本酒として勧めていた。 (当然ながら)日本酒全てを飲み比べしたことがないので、今回初めて聞いた神川を呑ませて貰いこちらも口当たりが良く日本酒初心者にお勧めしたいと思った。 辛口特有のピリッとした感覚はなく、日本酒を飲んだ事がない人も飲みやすいだろう。 少々コンビニなどで売っているスパークリング日本酒「澪」に似たシュワワとした炭酸に似た感覚が最初はあるかもしれない。が、しかし、これはこれでいいものだと慣れてくるもので気にはならないし、逆にスパークリングではないのにそういう感覚が出来るという意味ではスパークリング日本酒だけを飲んだ人にとって親しみやすい日本酒ではないかと言える。 スパークリング日本酒だけ飲んだ事がある人、まだ日本酒を飲んだことがない人、どちらに向けても推せる日本酒である。 但しやはり日本酒は日本酒。 「日本酒は悪酔いしやすい」というように人によってはペース配分を注意しないとすぐに酔いが回り、1合も飲まないうちにダウンしてしまうだろう。 自身の体質と相談した上で楽しく呑みましょう!

  • 評価:
    2023年12月31日

    あるさん

    レベル高すぎです。嫌な味が全然しない。造り続けてください。応援してます。

  • 評価:
    2020年12月02日

    しまうまさん

    東京の居酒屋で呑んで美味しくてお取り寄せ探していたところ、ふるさと納税があったので、頼みました。 違う種類でしたが、大変美味しくいただきました。 丁寧な対応もしていただいて、是非またリピしたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道上川町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 上川町

国内最大級の山岳公園「大雪山国立公園」の麓に広がる町、上川町。

国内外から年間200万人のお客様が訪れる層雲峡温泉をはじめ、愛山渓温泉、高原温泉など3つの温泉郷を有します。

また、大雪山を間近に望む「大雪森のガーデン」や、日本の滝百選にも選ばれた「銀河・流星の滝」、日本一早く最も美しいとも言われる「大雪山の紅葉」など観光名所が豊富な自然環境に恵まれた国際観光のまちです。

※平成30年度に「カムイと共に生きる上川アイヌ」のストーリーが「日本遺産」に認定※

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)指定なし
  2. (2)大雪山国立公園を含む自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
  3. (3)町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業
  4. (4)安全・安心の施策に関する事業
  5. (5)産業の振興及び魅力ある観光振興に関する事業
  6. (6)省資源・省エネルギー化の推進に関する事業
  7. (7)教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
  8. (8)町民によるまちづくり活動の推進に関する事業
  9. (9)その他目的達成のために町長が必要と認めた事業

お礼品のご紹介

  1. 北海道上川町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ