初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1085303

中川誠盛堂茶舗 近江赤ちゃん番茶ティーバッグ 30個入×12本
中川誠盛堂茶舗 近江赤ちゃん番茶ティーバッグ 30個入×12本
中川誠盛堂茶舗 近江赤ちゃん番茶ティーバッグ 30個入×12本
中川誠盛堂茶舗 近江赤ちゃん番茶ティーバッグ 30個入×12本

中川誠盛堂茶舗 近江赤ちゃん番茶ティーバッグ 30個入×12本

滋賀県大津市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

朝宮、土山のJGAP認証農場で栽培された摘菜期農薬不使用の春摘み番茶のみを使用しております。

0.0
0

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

赤ちゃん番茶は、赤ちゃん水出し番茶とも呼ばれ、古くから近江(滋賀)では親しまれたお茶です。ほうじ茶とは異なり独特の香ばしさとサッパリとした甘味が特長で、中川誠盛堂茶舗では刈り取った茶葉を蒸し揉まずに乾燥させた後、自家製の釜で炒るという特殊な製法で仕上げており、京番茶に比べ癖がなく、初めてお飲みになる方にも大変喜んでいただいております。

■生産者の声
赤ちゃん番茶の原材料について
近江赤ちゃん番茶の原材料である春番茶は、茶葉が厚く丈夫で、味が濃く、甘味があり、厳しい冬の間に蓄えた有効成分も、秋番茶に比べ格段に優れているそうです。さらに冬季で害虫が発生しないため、この時期農薬は必要なく、春番茶は全てにおいて良いことずくめなのですが、その反面収穫量が非常に少なく、入手が困難なお茶とされております。

■内容量/製造地
近江赤ちゃん番茶ティーバッグ (1個当たり10g)30個入×12本
製造地:滋賀県大津市

■原材料
緑茶

■賞味期限
製造日より365日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 中川誠盛堂茶舗
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

滋賀県大津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一杯を、ぜひご堪能ください。 さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

滋賀県大津市のご紹介

  1. 全国
  2. 滋賀県
  3. 大津市

大津市は、比良の山並みや白砂青松の湖畔に代表される自然の魅力と、県都として培われてきた都市の活力、豊かな歴史と文化に彩られた恵み豊かな都市です。667年に天智天皇が近江大津宮に都を移して以来、琵琶湖を支配する要所として、また東海道の五十三番目の宿場町として栄えてきました。さらには、世界文化遺産の「比叡山延暦寺」や紫式部ゆかりの「石山寺」など、各時代を代表する多くの歴史文化遺産が今に引き継がれています。

平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長におまかせ
  2. 子育て支援に関する事業
  3. 学びの環境づくりに関する事業
  4. 健康長寿に関する事業
  5. 魅力発信とにぎわいに関する事業
  6. 暮らし安心に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 滋賀県大津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ