ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中国地方  > 
  4. 岡山県  > 
  5. 岡山市  > 
  6. 菓子・スイーツ  > 
  7. カステラ  > 
  8. 養鶏家が真剣に作った ”本気かすてーら”(250g×3個)

お礼品ID:1084802

養鶏家が真剣に作った ”本気かすてーら”(250g×3個)
養鶏家が真剣に作った ”本気かすてーら”(250g×3個)
養鶏家が真剣に作った ”本気かすてーら”(250g×3個)
養鶏家が真剣に作った ”本気かすてーら”(250g×3個)

養鶏家が真剣に作った ”本気かすてーら”(250g×3個)

岡山県岡山市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

養鶏家が真剣に作った ”本気かすてーら”は 昔懐かしいずっしりとした濃厚なカステラに仕上げました。

5.0
1
寄付金額19,000円
お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

卵娘庵の平地平飼い農場でストレスなくのびのびと過ごし、走り回ったり、日向ぼっこしたり、そんな鶏たちの有精卵の卵黄を贅沢に使用した、昔懐かしいずっしりと生地の詰まった濃厚なカステラに仕上げました。
平地平飼いたまごの良さをカステラでお伝えできればという思いで作っています。
濃厚なお味にリピーターさんがでるほど!養鶏家の本気な味をご堪能下さいませ。

■生産者の声
自社農場の平地平飼いでストレスなくのびのびと育った鶏の有精卵を惜しげもなく使用し、濃厚なカステラに仕上げました。
昔懐かしのずっしりとした重みのあるカステラを探されてる方も多く、ギフトや内祝いなどの晴れの日にも人気です。
1度食べたら、卵の風味と濃厚さにびっくりされリピートされる製品です。たまご屋の本気をご賞味くださいませ♪

■内容量/製造地
本気かすてーら(250g×3個)
製造地:岡山市

■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
製造日より30日

■注意事項/その他
無添加で製造しております。賞味期限1カ月ですが、早めのお召し上がりがおすすめです。
※画像はイメージです。



お礼品詳細

提供元 卵娘庵
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

備前守

2020年11月20日

クソマジメに丁寧に作られたカステラです。 賞味期限も長いし、毎日ちょっとずつ楽しめます。 少し濃いめのコーヒーや紅茶に合いますね。

岡山県岡山市のご紹介

  1. 全国
  2. 岡山県
  3. 岡山市

岡山市は、旭川と吉井川が瀬戸内海に注ぐ岡山平野の中央に位置し、南部は豊かな沃野、北部は吉備高原につながる山並みがひろがっています。

平成21年4月1日には、全国で18番目の政令指定都市に移行し、新たなステージで魅力と活力あふれる街づくりを進めています。

この街づくりを象徴するものとして、全国的にも知名度が高い昔話の主人公「桃太郎」に、未来への躍動感・力強さと健康、白桃に代表される特産物を重ね合わせ、『桃太郎のまち岡山』を掲げ、市民と行政が一体となったまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域経済

  2. 2.都市・交通・まちづくり

  3. 3.歴史・文化・スポーツ

  4. 4.女性・子育て

  5. 5.教育

  6. 6.市民協働

  7. 7.健康・医療・福祉

  8. 8.防災・安全・安心

  9. 9.環境

  10. 10.都市経営

  11. 11.市政全般

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ