お礼品ID:1077729
濃縮佐野ラーメン12人前 【離島・沖縄県不可】
独特な青竹手打ち麺とさっぱり醤油味のスープが食欲をそそります。
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
2025年8月下旬~2025年12月中旬
- 配送指定に関するご注意
- ※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
- ※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
■生産者の声
スープにはカエシが50ml入っています。400mlのお湯もしくはお好みのブイヨンで伸ばして下さい。永華のお店では野菜ブイヨンで伸ばしております。
濃縮ラーメンには入っておりませんが、ナルト・チャーシュー・メンマ・刻みねぎ・ワカメのトッピングをすると永華のトッピングになります。
カエシにブイヨンを注いだ時の、立ち上がる香りをお楽しみください。
■内容量/製造地
1人前(麺190g、スープ50ml)×12
製造地:栃木県佐野市
■原材料
【めん】小麦粉(国内製造)、食塩、植物油脂、でん粉 /アルコール、かんすい
【スープ】チキンエキス、野菜エキス、そうだかつおぶし、 しょうゆ、食塩、チー油、/調味料(アミノ酸等)(小麦、大豆を含む)
■賞味期限
発送日から70日
■注意事項/その他
・ラーメンの調理方法
1.出来れば、お湯を二つの鍋で沸かしましょう。
2.ひとつの鍋でスープを湯煎します。
3.もうひとつの鍋で麺を茹でます。茹でる時間は約3分です。
4.麺が茹で上がるのを見計らって、丼にスープをあけ、お湯で割ってください。
5.茹で上がった麺を湯切りします。きちんとやらないと味が落ちます。
6.スープを入れた丼に麺を入れます。
7.トッピングはお好みでどうぞ。(ワカメ、ゆで卵、ねぎなど)
(永華のラーメンのトッピングはメンマ・チャーシュー・ワカメ・ナルト・刻みねぎとなっております)
※保存方法:-18℃以下で保存
※凍結前加熱の有無:スープのみ加熱調理済
※加熱調理の必要性:加熱して下さい
※画像は調理イメージです
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2~3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
栃木県佐野市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ラーメン
お礼品レビュー
-
評価:2022年11月14日
てらさん
関東地方在住時は栃木県で良く食べていましたが、北海道には佐野ラーメンのお店がありません。 昨年6食を注文しとても美味しかったので、今年はリピートで12食にしました。 白髪ネギたっぷり、なると、メンマ、チャーシュー、黒胡椒で美味しく頂いています❗️
-
評価:2022年01月16日
あよさん
スープの色自体はすごく薄いのに、とても出汁が出ていて美味しかったです!麺も多くて一人前でしっかりとお腹いっぱいになりました!
-
評価:2021年02月03日
uonumanさん
昨年お願いしてラーメンがとても美味しかったので量も増やしてこちらを選択したのですが、 今年は私にも子供にもかなりしょっぱすぎてどうもお箸が進みません。。。 麺もきれきれで短くて。。。 昨年がとても感動したので、残念でなりません。
【さとふるより】 お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
栃木県佐野市のご紹介
佐野市は、東京から70キロ圏内で関東平野の北端に位置し、美しい自然環境に恵まれた地域と住宅や産業基盤が集積する都市的地域を併せ持つまちです。
また「佐野ラーメン」や「いもフライ」などたくさんの名物や豊富な種類の果樹や農作物があります。近年では佐野ブランドキャラクター「さのまる」の活躍や、世界的にはプレイヤーの多いスポーツ「クリケット」を活用したまちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然環境との調和を図る事業
- 未来のまちづくりを担うこどもを育む事業
- 観光及びスポーツを活用した地域の活性化を図る事業
- 産業及び文化の振興により地域の活性化を図る事業
- 佐野ブランドキャラクターさのまるの活動に関する事業
- 定住を促進する事業
- その他まちづくりに関する事業(佐藤の会)
- その他まちづくりに関する事業(その他)
お礼品のご紹介
栃木県佐野市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。