初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1075372

いちど食べてみて!「畑の天使」おまかせ旬野菜の詰め合わせ約3kgと南関米2kgセット
いちど食べてみて!「畑の天使」おまかせ旬野菜の詰め合わせ約3kgと南関米2kgセット
いちど食べてみて!「畑の天使」おまかせ旬野菜の詰め合わせ約3kgと南関米2kgセット
いちど食べてみて!「畑の天使」おまかせ旬野菜の詰め合わせ約3kgと南関米2kgセット

いちど食べてみて!「畑の天使」おまかせ旬野菜の詰め合わせ約3kgと南関米2kgセット

熊本県南関町

44
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

生産者から心の込もった旬のお野菜とお米をお届けします。

4.9
44

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

旬の野菜(7~12品)に自慢の南関米をお届けします。
農家のばあちゃん、じいちゃんたちの愛情が詰まった自慢の野菜です。
よか野菜とよか米ば、一度食べてみなっせ!

■生産者の声
2018年に開催された「九州のお米食味コンクール」で最高金賞を獲得した自慢のお米と、元気いっぱいの野菜たちをお届けします。
よか野菜と、よか米です!いちど食べてみなっせ!

■内容量/原産地
・南関米<白米>(2kg)×1
原産地:熊本県南関町
※南関米の品種の一例:ヒノヒカリ、にこまるなど

・旬の野菜約3kg (7~12種類)
原産地:南関産を主にした詰合せ
※野菜の種類の一例:ねぎ、じゃがいも、トマト、たまねぎ、キュウリ、ピーマン、オクラ、キャベツ、しいたけ、ごぼう、ほうれん草、こまつ菜、だいこん、不知火、サラダスナップ、しょうが、スティックセニョール、冬瓜、ハンダマなどの中から7~12種類お届けいたします。

■賞味期限
・旬の野菜 冷蔵で出荷日+7日
・南関米 出荷日+14日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※旬の野菜/南関米は季節によって内容が変わります。種類はお選びいただけません。
※直射日光を避け、風通しのよい冷暗所で保管してください。

【さとふるからのお米のワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 南関ふるさと応援団
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

熊本県南関町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

精米

さとふるでは精米のお礼品を多数掲載しています。精米は、玄米から糠や胚芽を取り除き、白米にするための加工過程で、糠の精米割合により分けられます。三分精米、五分精米、七分精米などの分づき精米、完全に糠層を取り除いたものが精白米や白米と呼ばれています。白米は、日本人にとって主食として欠かせない存在で、炊きたてのごはんの香りは食欲をそそります。おにぎりやお粥、寿司や炊き込みご飯、丼もの、炒飯など食べ方もさまざまで、ごはんのお供や食材との組み合わせは数えきれないほどです。また、お米の肌ぬかを取り除いた無洗米は、お米を研ぐ必要がないのでお料理の時短にも繋がり、おいしい白米が手軽にお召し上がりいただけます。主食用の米の品種は約300種あると言われており、産地や品種によって甘みやもちもち感などそれぞれ特徴が異なります。釜で炊いたり、料理に合わせて炊き加減を調整するなど炊き方でも違いを楽しむことができます。 さとふるでは精米のお礼品を多数掲載しています。精米は、玄米から糠や胚芽を取り除き、白米にするための加工過程で、糠の精米割合により分けられます。三分精米、五分精米、七分精米などの分づき精米、完全に... 続きを読む

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月03日

    ままさん

    美味しいお野菜をたくさんいただきました♪ カボチャがすごく美味しかったです。 野菜が高いので、ありがたくいただきました! お米も美味しかったです(^^)

  • 評価:
    2024年12月23日

    けんママさん

    息子に相談されて,初めてお野菜を頼みました。 普段自分では購入しない品物も入っていたのですが 野菜の新鮮さと、おいしさに驚きました。また次回もお願いしたいと思いました ありがとうございます

  • 評価:
    2024年11月23日

    さん

    色んな種類の野菜、助かります!

  • 評価:
    2024年06月15日

    yytak007嫁さん

    お米、長なす、ゴーヤ、プチトマトピーマンズッキーニ小松菜…などなど いろいろ入っていて、どれも美味しかった

  • 評価:
    2024年01月19日

    souさん

    ツヤツヤの張りのある新鮮なお野菜が大きい箱いっぱいに入っていました!!今回我が家に届いたのは、大根、にんじん、きゅうり、じゃがいも、キャベツ、白菜、ほうれん草、なす、白ネギ、新玉ねぎ、パプリカ、トマトの12品でした。長なすの長さが40cm以上あってびっくりしました!!料理するのが楽しみです。綺麗に梱包もされており、また機会があればリピートしたいです。

  • 評価:
    2024年01月18日

    佐々木さん

    想像以上に野菜が入っており、どれも新鮮でした。選んでよかったです!

  • 評価:
    2023年12月12日

    さん

     やはり産地直送のお野菜は、味が濃く美味しいです。 今回は、大根、かぼちゃ、にんじん、ごぼう、ネギ、春菊、ほうれん草、蓮根、きゅうり、白菜、プチトマト等など生産者の名前入りのお野菜と新米が入っていてました。自分では購入しないお野菜が入っていたので、調理方法を考えるのも楽しいです。おすすめのレシピも入っていました。  当たり前だとは思いますが、スーパーで購入するお野菜とは違って、野菜の味が濃い!サラダなどシンプル調理で美味しくいただきました。改めて、お野菜の美味しさに感動です。また、ちゃんと一週間くらいで食べ切れる量で助かりました。  今回は12月に寄付をしましたが、今度は夏辺りに寄付を考えています。来年も寄付します!

  • 評価:
    2023年12月06日

    まつもとにゃんたさん

    春菊、ほうれん草、ミニトマト、大根、人参、蓮根、かぶ、ピーマン、きゅうり、白ねぎ、白菜 どれも綺麗で新鮮なお野菜たち!収穫翌日に届きました。早い…! お米は「にこまる」こちらはまだ食べていませんが新米なので早く食べたい!(笑) 色々なお野菜&お米が届くのでオススメです!

  • 評価:
    2023年06月23日

    レルミーさん

    野菜はダンボール一杯に入ってて、包装も工夫されてて痛みもなかったです。トマトやキャベツなど、色が濃く美味しかったです。中にレシピも入っていて、楽しく食べれました! 熊本のお米、初めて食べましたがコシがしっかりふっくらしてて美味しかったです。また来年も頼みたいと思えるお礼品でした

  • 評価:
    2023年01月15日

    ぽかぽかさん

    お米とお野菜のこちらを頼んで大正解でした。 お野菜は日頃よく買っている野菜ばかりなのに 色味が濃く見るからに新鮮さがわかります。食材を無駄にしないように余す所なく料理するのも楽しかったです。 レシピ付きもうれしいですね お米は「にこまる」もちもちでとっても 美味しい!! なんだか体も元気になりました。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

熊本県南関町のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 南関町

南関町は熊本県の北西部に位置し福岡県との県境にある緑豊かな町です。

江戸の昔、参勤交代の要衝として豊前街道筋に「南の関」という関所を構えてあったこともあり、町名にも歴史の息吹を残しています。

“お米”と“たけのこ”の有数の産地としても知られ、町の名が付く“南関そうめん”は全国的にも贈答品として喜ばれており、南関あげは“九州のあげ”として広く親しまれています。

ふるさと寄附金を通し、全国の皆さまが南関町の魅力に触れていただける機会が増えることを大変うれしく思っております。

皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、伝統ある文化を背景に、やすらぎとうるおいの町を目指します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長におまかせ
  2. 移住・定住支援
  3. 子育て支援
  4. 産業振興支援
  5. 高齢者支援
  6. 旧石井邸の保存改修事業

お礼品のご紹介

  1. 南関町では、地域の特性を活かした農産物や畜産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券などのバラエティ豊かなお礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ