お礼品ID:1073230
【深蒸し茶】特撰やぶ北100g袋×5本セット
飽きがこない深蒸し茶!ご家族でたっぷり楽しめる5袋セットです。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
5月上~中旬頃に摘んだ一番茶。何度飲んでも飽きのこない味です。
栄養・香味・風味のバランスがとれ、普段使いに人気!湯冷ましを気にせず淹れられます。
深蒸し茶は、他のお茶に比べ葉の蒸し時間が長いため、茶葉が細かく、甘味や旨味が出やすくなります。また深緑色の濃いお茶の色が特徴です。この細かい茶葉こそが健康の源。お茶を飲み切る前に湯呑みを揺すり、沈んだ細かい茶葉まで是非飲みほしてください。
■生産者の声
地元の契約農家の方と、土作り、茶の木作りからこだわっています。
その中から厳選した茶葉を使用し、当社の製茶工場の熟練の茶師が仕上げました。
■内容量/原産地
深蒸し茶 500g(100g袋×5本)
原産地:静岡県
■原材料
茶(静岡県産)
■賞味期限
1年
■注意事項/その他
開封前は高温や日光を避け、保管してください。
開封前は冷凍庫や冷蔵庫で保管が望ましいですが、室温に戻してから開封してください。結露した水分をお茶が吸ってしまい、鮮度を損ねます。
開封後は、密閉容器に入れ、高温・多湿・日光を避け、移り香のないようご注意の上、お早めにご使用ください。(夏季で2週間以内、冬季で1ヶ月以内の消費が目安です。)
※画像はイメージです。
栄養・香味・風味のバランスがとれ、普段使いに人気!湯冷ましを気にせず淹れられます。
深蒸し茶は、他のお茶に比べ葉の蒸し時間が長いため、茶葉が細かく、甘味や旨味が出やすくなります。また深緑色の濃いお茶の色が特徴です。この細かい茶葉こそが健康の源。お茶を飲み切る前に湯呑みを揺すり、沈んだ細かい茶葉まで是非飲みほしてください。
■生産者の声
地元の契約農家の方と、土作り、茶の木作りからこだわっています。
その中から厳選した茶葉を使用し、当社の製茶工場の熟練の茶師が仕上げました。
■内容量/原産地
深蒸し茶 500g(100g袋×5本)
原産地:静岡県
■原材料
茶(静岡県産)
■賞味期限
1年
■注意事項/その他
開封前は高温や日光を避け、保管してください。
開封前は冷凍庫や冷蔵庫で保管が望ましいですが、室温に戻してから開封してください。結露した水分をお茶が吸ってしまい、鮮度を損ねます。
開封後は、密閉容器に入れ、高温・多湿・日光を避け、移り香のないようご注意の上、お早めにご使用ください。(夏季で2週間以内、冬季で1ヶ月以内の消費が目安です。)
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
静岡県島田市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
静岡県島田市のご紹介
島田市へようこそ!
島田市は、市民参加型シティプロモーション「島田市緑茶化計画」を推進している「地球上でもっとも緑茶を愛する町(Ci-TEA)」です。
また木造歩道橋として世界一長い蓬莱橋、日本三奇祭の島田大祭「帯祭り」、日本一の牧之原大茶園など、島田市にはここにしか持ち得ない豊かな資源があふれています。さとふるを通じて、島田市のことを少しでも知っていただけたら幸いです。島田市こだわりの特産品をご用意いたしましたので、是非、この機会にお楽しみください!
ふるさと納税の使い道情報
- 自治体におまかせ
- 福祉施策の充実
- 子育て支援の充実
- 保育施策の充実
- 学校教育の充実
- 環境施策の推進
- 医療設備の充実
- その他
お礼品のご紹介
静岡県島田市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。