お礼品ID:1062384
子安餅(こやすもち)10個入り 3箱
博多の安産餅「子安餅(こやすもち)」
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- 申込み次第随時発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
ご実家やお世話になった人へ贈られては如何でしょう、お喜びになりますよ。
子安餅は、たくさんの家族の皆様との出会いに感謝して焼いております。
佐賀県産の上質なもち米と国産うるち米で作る餅生地、十勝でも高品質の小豆と高精白した砂糖と天然の塩で練り上げた餡子。
余分なものを一切省いた材料で作っておりますので、子供からご年配の方まで美味しく食べられます。
■生産者の声
宇美町にある安産祈願で有名な神社、宇美八幡宮にて製造させていただいております。
地元の方、参拝された方にご愛顧頂いており、ありがたく思います。
■内容量/製造地
子安餅 (10個入り)3箱
製造地:福岡県糟屋郡宇美町
■原材料
もち米粉(国産)、砂糖、小豆(北海道産)、米粉(国産)、塩
■消費期限
発送日から90日
■注意事項/その他
※解凍、加熱してお召し上がりください。餅1個あたり、電子レンジ(500W)で50秒、オーブントースターで5分の加熱が目安です。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
福岡県宇美町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2021年02月21日
キャンティさん
どこか懐かしい味のするお餅です。 お餅もおいしい、あんこもおいしい、食感がまたまた良い! 少しだけレンジでチンしてトースターで焼いて食べるとなおおいしい。 時々バタバタな朝の朝食に出しています。
-
評価:2020年05月30日
じろさん
太宰府天満宮の梅ヶ枝餅を探していたら、たまたまこちらを見つけた。太宰府よりコストパフォーマンスいいです。味もgood!
-
評価:2020年05月18日
のののさん
和菓子大好きなのですが、私にはあんこが甘すぎました… 結構な甘党な方にオススメです!
【さとふるより】 お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
福岡県宇美町のご紹介
宇美町の歴史は古く、西暦665年に築城された日本最古の古代山城「国指定特別史跡 大野城跡」をはじめ、近年、魏志倭人伝に記載がある「不彌(ふみ)国」として本町が注目される根拠となった「国指定史跡 光正寺古墳」などの史跡が多くあります。
また、古事記や日本書記に、神功(じんぐう)皇后が応神天皇を出産された地を「宇美(産み)」と呼ぶようになったという記述があるように、安産の神様として全国的に有名な「宇美八幡宮」があります。
そして、宇美町は2020年10月20日に町制施行100周年を迎えました。これまでの100年を見つめながら、次の100年を見据えたまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て・教育環境整備事業
- 健康増進・福祉の充実事業
- 自然環境の利活用・都市基盤の整備事業
- 防災・防犯・交通安全事業
- 地域活性化・まちの魅力をうみだす事業
- その他町長が指定する事業
お礼品のご紹介
宇美町では、福岡県が誇るいちご「あまおう」や「もつ鍋」、「辛子明太子」などの加工品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。