ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:1053514

ゆずの里のぽん酢 12本
ゆずの里のぽん酢 12本
ゆずの里のぽん酢 12本

ゆずの里のぽん酢 12本

和歌山県古座川町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

果汁たっぷり!おばちゃん自慢の本格手作りゆずぽん酢。

5.0
1
寄付金額28,000円
お礼品発送予定時期
お申込み後、1週間程度で発送予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「えー!柚子果汁が30%!」とご存じの方は、その量の多さに驚くはず。濃いめのかつお出汁に醤油と柚子果汁。お鍋の季節は、これがないとはじまらん、関西人多数です。

■生産者の声
古くから秋刀魚寿司に柚子酢が使われていました。林業が衰退していく中で、将来のことを思い柚子栽培が進められました。気候風土が香りの良い柚子を育てます。その環境にやさしい柚子栽培を行っています。
自前の工場で優しく搾った果汁を直ぐに冷凍保存します。この柚子果汁をたっぷり使って「ゆずぽん酢」を作りました。柚子5個分の果汁が入っています。

■内容量/製造地
ゆずぽん酢 360ml×12本
製造地:和歌山県古座川町

■原材料
しょうゆ(大豆・小麦を含む)、ゆず、みりん、醸造酢、かつおぶし、動物性たん白加水分解物(豚肉を含む)、かつおエキス、昆布、しいたけ、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、アルコール

■注意事項/その他
開封後は冷蔵庫に保管して、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

賞味期限 製造日から300日
提供元 古座川ゆず平井の里
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

和歌山県古座川町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

パグモンキー

2020年10月31日

お鍋を年中食べているので毎年購入させて頂いています。ゆずが効いてて全く飽きず、美味しく頂いております。これからもお願いします。

和歌山県古座川町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 古座川町

古座川町は、紀伊半島南端内陸部にある人口約2,800人、総面積294.23km2のうち約96%が森林の山村です。本町の中央を清流古座川が流れ、その流域は豊かな自然に恵まれています。

木材産業が盛んであった時代は人口も1万人を数えていましたが、林業の衰退や高度経済成長期における都会地への労働力提供などにより、過疎、高齢化が進み、税収不足や後継者不足はもとより、集落の維持にも課題が生じています。

古座川町で生まれ育った方々、古座川への想いをもち共感する方々からご寄付をいただき、その財源によりさまざまな人々の参加によるふるさとづくりを進めていきたいと考えております。

多くの皆様にご賛同いただきますようよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.古座川の環境保全に関する事業

  2. 2.森林整備及び水源かん養に関する事業

  3. 3.社会福祉に関する事業

  4. 4.教育・文化に関する事業

  5. 5.集落の維持活性化に関する事業

  6. 6.事業指定なし

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ