- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 旅行券・チケット >
- 旅行券・宿泊券 >
- 【ホテル 浦嶋荘】宿泊券ペア1泊2食付き
お礼品ID:1051943




お礼品の内容・特徴
松島・塩釜の観光の拠点として、松島湾近海で獲れた魚介類の海の幸を中心とした料理自慢のお宿、また、二つの貸切風呂『かめの湯』と『玉手箱の湯』があり、好評です。
■内容/提供地
ペア宿泊券(1泊2食付き)
サービス提供地:宮城県利府町
■使用期限
発行から半年
■注意事項/その他
●寄付お申し込み受付後、ホテル浦嶋荘より宿泊券を送付いたします。
●ご予約の際、お電話にて直接、ホテル浦嶋荘までご予約を下さい。
●ご予約の際、本券ご利用の旨と、本券記載の番号をお伝えください。
●ご宿泊当日、宿泊券をフロントにお渡しください。ご持参なしの場合は、ご本人確認をさせていただく場合がございます。
●3名様以上のご宿泊に本券を2名様分としてご利用いただくことも可能です。(2名様を超える場合、別途料金が発生いたしますので現地にてお支払いが必要です。)
●年末年始、GW、お盆はご利用になれません。
●ご希望日が既に満室の際は、ご了承くださいませ。
●時期や仕入れ状況によって食事の献立が変わります。
●その他、お食事に関するご要望等ありましたら、ご予約時にお伝えください。
●チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
●チケットの払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
宮城県利府町からのおすすめお礼品
宮城県利府町のご紹介
利府町は、宮城県のほぼ中央に位置し、町の西部は大都市・仙台に隣接し、東部は太平洋に面し日本三景・松島の一角を成し、便利さと四季折々の自然に恵まれた素朴さがひとつになった町です。歴史上、古くは多賀城の国府に、近世に入ってからは仙台城下に接していたことから交通の要衝として栄えてきました。現在も高速道路をはじめ、道路網の整備が進み一つの町に4つのインターチェンジがある全国でも珍しいまちです。
利府町には、2002FIFAワールドカップサッカーの会場となった宮城スタジアムのあるグランディ・21、敷地面積約53万m2もある新幹線修理、点検、車庫を兼ねたJR東日本の新幹線車両基地、島々の美景が広がる特別名勝松島、東北楽天ゴールデンイーグルス2軍のホームスタジアムとなる楽天イーグルス利府球場(中央公園野球場)などがあり、自然・文化・産業が調和した町です。
また、昭和42年の町制施行から50年が経過し、当時は8千4百人足らずだった人口が、昭和50年代から始まった大規模住宅団地の開発により、仙台市のベットタウンとして人口が急増し現在は約4.5倍の3万6千人となっています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.利府町中央公園の整備(スポーツ振興)のため
-
2.未来を担う子どもたちのため
-
3.高齢者の生きがいづくりのため
-
4.安全に暮らせるまちづくりのため
-
5.文化振興のため
-
6.観光振興のため
-
7.農林水産業の振興のため
-
8.災害復旧・復興のため
-
9.使い道は指定しません