ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 奈良県  > 
  5. 曽爾村  > 
  6. 菓子・スイーツ  > 
  7. 焼き菓子  > 
  8. 米粉フィナンシェ 10本セット

お礼品ID:1051597

米粉フィナンシェ 10本セット
米粉フィナンシェ 10本セット

米粉フィナンシェ 10本セット

奈良県曽爾村

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

米粉で作ったもっちり&しっとり食感の大人気フィナンシェをご自宅にお届けします。

4.0
2
寄付金額11,000円
お礼品発送予定時期
お申込み後、1週間程度で発送予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

大人気の米粉フィナンシェを10本セットにしました!平成の名水百選に選ばれた水で育った主食用のお米を使用。食べやすいけどボリューム満点、14cmのスティックサイズを10本まとめてお届けします。

■生産者の声
平成の名水百選に選ばれる水が流れる曽爾村のフィナンシェです。しっとり、もっちりの食感を是非味わってください。

■内容量
フィナンシェ:10本
※時期により、プレーンとチョコの比率は変わります。

■原材料
・プレーン:バター、卵白、砂糖、米粉(曽爾村産)、アーモンドパウダー、洋酒、コーンスターチ、トレハロース、加工でん粉、膨張剤、香料
・チョコ:卵白、砂糖、バター、ショートニング、米粉(曽爾村産)、アーモンドパウダー、準チョコレート(ココアパウダー、植物油脂、バターオイル)洋酒、果糖、コーンスターチ、トレハロース、膨張剤、加工でん粉、乳化剤、香料、(原材料の一宇に大豆を含む)



主な原材料のうち、区域内で生産された米を100%使用しています。

お礼品詳細

原産地 奈良県曽爾村
消費期限 製造日より60日
提供元 曽爾高原ファームガーデン
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

ふふ

2019年06月15日

食べやすい大きさで、 美味しくいただきました。 箱も可愛く、良かったです

評価:

うずら

2022年06月05日

グルテンアレルギーなので普通のフィナンシェが食べられないのですが、こちらはとても甘くてしっとりしてて、小麦のものと変わらずいやそれ以上に美味しいです!パッケージも包装もオシャレなので、会社のおやつストックにします。素敵なお品をありがとうございました。

奈良県曽爾村のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 曽爾村

曽爾村は奈良県の東北端に位置し、三重県名張市、津市、奈良県御杖村、宇陀市および東吉野村に接し、室生火山群に属する1,000m級の山々に囲まれた美しい火山地形からなっている、谷間盆地です。西の大関に例え岩肌もあらわな兜岩、鎧だけ、屏風岩などの珍しい柱状節理の目をみはるような絶景は国の天然記念物に指定されています。自然豊かな曽爾村は、初夏には蛍を見ることができる「蛍公園」などがあり、秋には東の横綱に例えススキの穂が草原一帯に銀色に光り、観光客も多く訪れます。心休まる四季折々の日本の原風景がここにあります。NPO法人「日本で最も美しい村」連合にも加盟しております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境・景観の保護

  2. 伝統文化の伝承

  3. 産業の振興

  4. 若者定住の促進

  5. 住民福祉の向上

  6. 村長に一任

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ