お礼品の内容・特徴
讃岐うどんの石丸製麺とのコラボから誕生しました。ごぼう独特の風味がおいしさを引き立てます。日本有数の生産量を誇る青森県産ごぼうを使い、ごぼうの旨みと香りを練り込んだ「ごぼううどん」です。化学調味料不使用の青森県産野菜8種類をブレンドしたうま味豊かなだしパックと水戻し不要、お米や調味料と一緒にそのまま炊飯器に入れるだけで、野菜の旨みたっぷりの炊きこみご飯のできあがりです。かき揚げの具材としても最適です。
(かき揚げを作る際には水戻しをお願いします)
■生産者の声
青森県産の野菜を使用しています。使い方は自由自在。和風、洋風、中華と幅広いお料理レシピに大活躍の品々です。
■内容量/原産地/製造地
・牛蒡(ごぼう)うどん(乾麺) 180g×6袋セット (製造地:青森県)
・できるだし野菜だし 8g×5パック (製造地:青森県)
・炊きこみご飯の具 40g (原産地:青森県)
■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■注意事項/その他
・牛蒡(ごぼう)うどん(乾麺)180g×6袋セット: 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。開封後は香りがなくなったり、退色しますので、お早めにお召し上がりください。
・できるだし野菜だし8g×5パック: 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
・炊きこみご飯の具40g: 直射日光・高温多湿をお避けください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
青森県おいらせ町からのおすすめお礼品
青森県おいらせ町のご紹介
おいらせ町は青森県の東南部に位置し、十和田湖を源流とする奥入瀬川が流れ、太平洋に注いでいます。夏は偏東風(ヤマセ)と呼ばれる太平洋からの冷たい風が吹き、冬は気温が低いものの、青森県内でも雪が少ない地域となっています。
面積は小さいながらも、県内で最も人口の多い町で人口密度も高く、効率的な行政運営が可能であり大きな発展性を持つ町です。
「奥入瀬川の恵みと笑顔あふれるまち」の実現に向けて、各施策を展開しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 人材育成(学校教育環境の充実)
-
2. 人材育成(奨学資金運用)
-
3. 自然環境の保全
-
4. コミュニティ活動の推進
-
5. おいらせブランドの普及・推進
-
6.新型コロナウイルス感染症対策
-
7. その他