お礼品ID:1034797




鯖缶詰12缶詰め合わせ A

地元で大人気の鯖缶です。(5種類詰め合わせ)
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
■詳細説明
定番の本醸造醤油仕立てと本醸造醤油をベースに唐辛子入り、生姜入り、そして味噌煮仕立て、塩で味付けした水煮の5種類の缶詰です。
そのままでも十分美味しく召し上がって頂けますが、鯖缶詰を使った色々な料理が楽しめます。(例えば鯖グラタン、鯖カレー、鯖すき焼き等)
鯖の脂にはEPA・DHAが多く含まれます。
■内容量/原産地
鯖缶詰180g×12缶
ノルウェー産・加工地小浜市
〈内訳〉
〇本醸造醤油仕立て×4缶
〇唐辛子入り×2缶
〇生姜入り×2缶
〇鯖味噌煮×2缶
〇鯖水煮×2缶
■原材料・成分
さば、しょうゆ、砂糖、でんぷん、唐辛子、生姜、味噌、味醂、食塩、調味料(アミノ酸)(一部に小麦・さば・大豆を含む)
■注意事項/その他
●缶を開ける際には、缶ぶたの注意をよくお読みください。
●温める時には、缶を直接火にかけないでください。
●開缶後はすぐにお召し上がりください。
●電子レンジでの加熱は危険ですのでお止めください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県小浜市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
さば子
2022年12月17日
紹介レシピに書かれてた生姜入りサバ缶で炊き込みご飯使ったら美味しかったです。レパートリーが増えて嬉しい!
キルヒアイス
2022年08月11日
少し濃いめの味で保存食としては良いのだが好みの味ではなかった
トマト
2021年08月24日
昨年は6缶でしたが美味しくてあっという間になくなったので今年は12缶にしました。ひとつひとつ丁寧に作られている商品だと思っています。汁も栄養があるのでご飯にたっぷりかけて美味しく頂いています
カピバラさん
2021年03月27日
缶も味の種類もたくさんあり、普段スーパーで買っている鯖缶よりも鯖自体も肉厚でした。レシピも付属しているのでどう使おうか悩んでしまうこともなさそうです。
mm
2020年12月16日
蓋を開けると、肉厚の鯖がぎっしり詰まっていて、本当に美味しいです。 味の種類も沢山あって、色々な料理にアレンジできるし、忙しい時の一品追加にとても重宝します。 鷹の爪入りのものは、白菜としめじといっしょにお鍋で煮るだけで、とても美味しいおかずが簡単に出来上がります♪ 缶詰なので、保管期間も長いし、積み上げて棚にストックできるので、いざという時の備えにもなります。 常備しておけば、安心かつ美味しい、リピートしたい一品です。
りーちゃん
2023年05月18日
今回の値上げ前に寄付して、ラッキーでした。鯖は、身体に良いのと 缶詰は、いつでもどこでも食べることができて、重宝ですね。こちらのサバ缶セットはかなり美味しいです。でも、2000円値上がりしたので、次回すぐにでも欲しい気持ちがやや減りました。
ひーちゃん
2022年12月16日
3年半もつので保存食・防災用としていただきました。届いた箱のまま保存していますので味は他の方のレビューを見てください。置いておくと安心です。
あっこ
2022年05月04日
鯖の缶は、身体によいとのことで、選びましたが。 予想以上のおいしさで、びっくりしました! 今まで食べたサバ缶の中でダントツです。 また、お願いしたいとおもっています。
Uichan3
2021年05月29日
肉厚で食べ応えがあり、一缶で満足度が高い。 また頼みたいです。
にっしー
2020年12月19日
色々な種類の鯖缶をそのまま食べても美味しいですが、レシピ付きなのでさらにアレンジして今迄食べたことのない鯖料理を楽しめました。
福井県小浜市のご紹介
小浜市には、古代から「御食国(みけつくに)」として、塩や海産物などの豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた歴史があります。そして今も、受け継がれてきた食や祭礼など様々な文化が息づいています。小浜市はこの文化を受け継ぎ、「食」を中心としたまちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.地域資源を活かした魅力あるまちづくりの推進
-
2.「食」関連産業の持続的発展を支援し、観光と食による地域内経済循環を創出
-
3.子育てや環境教育の充実による次世代を担う人の育成
-
4.健康づくりの推進や防災対策の強化、交通基盤整備による安全・安心な暮らしの実現
-
5.特色を活かした地域づくりとDXおよび環境施策の推進
-
6.指定なし