初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1027733

【じゅーすセット】無塩とまとジュース・にんじんジュース・りんごジュース各1Lセット

【じゅーすセット】無塩とまとジュース・にんじんジュース・りんごジュース各1Lセット

福島県二本松市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

二本松で生まれた個性豊かなジュースセットです。

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2018-01-04~ (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ゆいまあるトマトジュース トマト以外に余計なものはなにも入っていません! 加熱調理してあるので、お子様にはもちろん、赤ちゃんの離乳食にも安心して使っていただけます☆彡
有機人参ジュース 果肉の残った食感にこだわりました。新鮮な風味を味わいながら噛むように飲んでいただけます。レモン果汁・梅エキスを加え、爽やかな後味に仕上げています。
斎藤りんご園りんごジュースは農薬を少なく、有機肥料で育てた完熟りんごを、「まるごと」ジュースに! 添加物、保存料を一切使用しておりませんので、美容と健康に最適です!

■生産者の声
ゆいまあるトマトジュースはゆいまあるのスタッフがまごころこめて作ったH29年産のとまとジュースをお届けします!もちろん 期待を裏切らないおいしさです。
有機人参ジュースは本当の空がある「智恵子の里二本松」が生んだ農業の哲人「大内信一」が全身全霊をかけ、四十有余年の歳月の中、徹底した生産管理にて丹精込めて育んだニンジンが、この度ジュースになって登場しました!
斎藤りんご園のりんごたちは、太陽の光自然の恵みをたっぷりあびた 無袋栽培です。おいしさはもちろん、安全性を重視したエコファーマーですので、安心してお召し上がりいただけます。

■内容量/原産地
ゆいまある とまとジュース(1L)/二本松市産
二本松有機農業研究会 まるごとジュース(人参1L)/二本松市産
斎藤りんご園 りんごジュース(1L)/二本松市産

■原材料
・ゆいまあるトマトジュース【原材料名】 トマト 
・まるごと人参ジュース【原材料名】にんじん、レモン、梅エキス 
・斎藤りんご園りんごジュース 【原材料名】りんご

■賞味期限
・ゆいまあるトマトジュース 製造より1年半 
・有機人参使用まるごとジュース 製造より1年 
・斎藤りんご園 りんごジュース製造より 1年

■注意事項/その他
・直射日光を避け、常温で保存して下さい。
・開封後は冷蔵庫で保管しお早目にお召し上がりください。
・とまとジュースとまるごと人参ジュースは、よく振ってからお飲みください。


お礼品詳細

提供元 道の駅「安達」智恵子の里
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2018-06-30迄
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福島県二本松市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

果汁飲料

さとふるでは果汁飲料のお礼品を多数掲載しています。果実本来の風味を最大限に活かした果汁飲料は、素材の自然な甘さと香りを楽しめます。フレッシュで豊かな味わいをぜひご堪能ください。 さとふるでは果汁飲料のお礼品を多数掲載しています。果実本来の風味を最大限に活かした果汁飲料は、素材の自然な甘さと香りを楽しめます。フレッシュで豊かな味わいをぜひご堪能ください。

お礼品レビュー

0.0

福島県二本松市のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 二本松市

高村光太郎と智恵子が愛を育み、智恵子の心のよりどころとなっていた「ほんとの空」がある二本松。

丹羽氏十万石の城下町として栄えた二本松。

春は各所に桜が咲き誇り、夏は日本百名山「安達太良山」へ、秋は二本松の菊人形、二本松提灯祭りをはじめとした「祭り」見物と紅葉、冬はスキーと年間を通して見どころがたくさんあります。

城下町の歴史と文化が薫り、温泉がいつでも楽しめる二本松へ是非、お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 健康で暮らし続けられるまち
  2. 2. 地域の誇りに満ちた活力あるまち
  3. 3. 世代をつないで人を育むまち
  4. 4. 安全で快適な暮らしのあるまち
  5. 5. おまかせ

お礼品のご紹介

  1. 「ほんとの空」がある二本松市では、地域の魅力が詰まった返礼品を取り揃えております。受賞歴が多数ある市内4蔵の日本酒、羊羹やケーキなどのお菓子、地元の職人が手掛ける家具やごま油など、二本松ならではの逸品が揃っています。岳温泉の宿泊券やPayPay商品券も用意しておりますので、ぜひ城下町の歴史と文化が薫る二本松市にお越しください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ