初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1024089

いずみの和菓子セット
いずみの和菓子セット

いずみの和菓子セット

鹿児島県出水市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

出水のツルと武家屋敷を表現した和菓子と鹿児島銘菓の詰合せ。熟練職人の手作りお菓子をご堪能ください。

5.0
4

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

『万羽鶴もなか』は、羽を広げたツルを描いた最中の皮で挟みきれないほどのあんこが特徴です。甘さを控えて食べやすく仕上げました。
「ふく鶴むなかた」で人気No1です。
『武家屋敷物語』は、出水の武家屋敷の特徴である玉石垣と、緑豊かな生垣を抹茶と大納言で表現しました。
『姫鶴の舞』は、市の花ツツジなどを紫いも粉で表現しました。パッケージは地元の出水商業高校生考案です。
『鶴恋苺(つるこい)』は、原材料、名称、パッケージまで全て出水商業高校生と共同開発しました。苺を練りこんだ甘酸っぱいあんこのパイ包みです
『かるかん饅頭』は、自然薯入り山芋ペーストとうるち米で蒸し上げた鹿児島銘菓です。あんこ入りです。

■生産者の声
大好きな故郷に貴重なご寄付をくださった皆様が、ふく鶴むなかたのお菓子で笑顔になっていただくために、一つひとつ丹精込めて手づくりさせていただきます。

■内容量
・万羽鶴もなか〔4個〕
・武家屋敷物語〔4個〕
・姫鶴の舞〔4個〕
・鶴恋苺(つるこい)〔4個〕
・かるかん饅頭〔4個〕

■原材料・成分
・万羽鶴もなか〔北海道小豆、グラニュー糖、大納言、蜂蜜、オリゴ糖、寒天、餅米〕
・武家屋敷物語〔小豆餡、抹茶餡、北海道小豆、大納言、グラニュー糖、餅粉、寒天、黄色4号、青1号〕
・姫鶴の舞〔白餡、紫芋餡、グラニュー糖、北海道小豆、白小豆、紫山芋、米粉、餅粉〕
・鶴恋苺〔苺餡、小麦粉、砂糖、バター、卵、塩〕
・かるかん饅頭〔グラニュー糖、うるち米、小豆餡、山芋、トレハロース〕

■賞味期限
・万羽鶴もなか30日
・武家屋敷物語15日
・姫鶴の舞15日
・鶴恋苺(つるこい)15日
・かるかん饅頭15日

■注意事項/その他
・賞味期限は15日(もなか30日)ですが、お早めにお召し上がりください。
・鶴恋苺は、オーブントースターで温めても美味しくいただけます。
・かるかん饅頭は、ラップで包んで電子レンジで温めても美味しくいただけます。
・万羽鶴もなかは、夏はバニラアイスやソフトクリームを添えて、冬はあんこに適量のお湯を注ぎ、皮を後のせで美味しい“万羽鶴ぜんざい”として美味しくいただけます。

お礼品詳細

原産地 鹿児島県出水市
提供元 ふく鶴むなかた
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

鹿児島県出水市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

饅頭

さとふるでは饅頭のお礼品を多数掲載しています。日本の伝統的な和菓子の一つで、その土地ならではの材料や伝統的な製法を用いたものなど、長く地元の人々に愛されている饅頭が数多くございます。饅頭は、こしあん、つぶあん、白あん、栗あんなど、さまざまな餡が使われており、また生地も蒸し饅頭、焼き饅頭、揚げ饅頭など多岐にわたります。さらに、饅頭は季節感を楽しむことができるお菓子です。例えば、春には桜饅頭、秋には栗饅頭といったように、季節ごとに異なる饅頭が楽しめます。素朴な味わいの名品の数々を、ご家族の団らんのひと時や大切な方への贈り物としてぜひご利用ください。 さとふるでは饅頭のお礼品を多数掲載しています。日本の伝統的な和菓子の一つで、その土地ならではの材料や伝統的な製法を用いたものなど、長く地元の人々に愛されている饅頭が数多くございます。饅頭は、こし... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月29日

    広瀬洋子さん

    和菓子大好きなので選びました。 どのお菓子も美味しかったです。 家ではダンナが食べないので、職場の休憩時間に持って行って食べたり、毎日1個ずつとか楽しみました。あんこ好き、和菓子好きな方にはオススメの返礼品だと思います。

  • 評価:
    2023年12月26日

    チワワさん

    ふるさと納税を始めた年からリピしています。 どのお菓子をとっても上品でとっても美味しくって幸せな気持ちになれます。 父も大絶賛で一緒に毎年楽しみにしています。 来年も必ず頼みます✨

  • 評価:
    2021年12月08日

    しーゆーさん

    寄付をしてから程なくして届きました。 むなかたさんのかるかんが無性に食べたかったので、さとふるで見つけて、とても嬉しかったです。美味しくいただきました。

  • 評価:
    2020年10月25日

    まるさん

    とても上品で美味しい和菓子でした。 家族みんなで美味しくいただきました。 また食べたいなと思っています。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

鹿児島県出水市のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 出水市

出水市は、鹿児島県北西部の八代海に面した出水平野に位置する温暖な気候、広大で肥沃な平野、豊かな水と緑、海・山の自然環境に恵まれたまちです。

市には、毎年一万羽を超えるツルが飛来する世界的な越冬地(国の特別天然記念物に指定)や江戸時代、要衝の地として薩摩藩最大の外城が置かれた、出水麓武家屋敷群(国の重要伝統的建造物保存地区に選定)などを有しており、往時の面影が今も残る「ツルと歴史のまち」です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市におまかせ
  2. 海・山・川などの自然環境を守りはぐくむ事業
  3. 教育・文化の振興を図り未来を担う人づくり事業
  4. ツルや武家屋敷など地域資源の保全と活用を図る事業
  5. その他地域の活性化など目的達成のために必要な事業

お礼品のご紹介

  1. 鹿児島県出水市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ