お礼品ID:1021982
上杉の小鯛ささ漬半樽2個・のどぐろ笹漬昆布〆半樽1個詰合せ その日に造った品を新鮮なまま冷蔵便で発送
新鮮な小鯛を塩と米酢でいい塩梅におさえ、一口大の大きさに仕上げました。食卓の一品におすすめです!
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みより1週間程度で順次発送 ※12月中旬~1月上旬は出荷休止となりますため、通常よりも発送までにお時間を要します (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
上杉商店のささ漬は、ベテランの職人が丁寧に造り上げた若狭小浜伝統の逸品です。 杉樽のふたを開けると、目に飛び込むのは美しい桜色の身。ほのかに漂う木の香りと酢の香り。 水揚げされたばかりのレンコ鯛を素早くさばき、塩と米酢をいい塩梅におさえ、一口大の大きさで上品に仕上げました。
また、今が旬の脂の乗ったのどぐろを笹漬にして昆布を乗せて仕上げた品を詰合せしています。 おもてなしの一皿に、そのまま食べるのもよしサラダやお寿司の具など晩酌のちょっと贅沢なおつまみにも最適です。 毎日製造しておりますので製品を美味しさそのまま冷蔵便でお届けします。
※農林水産省HPより
■内容量/原産地
小鯛ささ漬90g樽2個、のどぐろ笹漬昆布〆90g樽1個
■原材料・成分
小鯛ささ漬
れんこ鯛、食塩、米酢、みりん、砂糖、こんぶ
のどぐろ笹漬昆布〆
のどぐろ、食塩、米酢、昆布、みりん、砂糖
※注意事項※
生ものでございますので開封後は、お早目にお召上がり下さい。
※画像はイメージです。
区域内の事業所において、原材料の仕入れ、捌き、味付け、加工の工程を行っており相応の付加価値が生じているもの<告示第5条第3号に該当>
お礼品詳細
賞味期限 | 1週間 |
---|---|
原産地 | 日本 |
賞味期限 | クール便(冷蔵) |
提供元 | 有限会社 上杉商店 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県小浜市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2020年12月06日
ミキさん
おいしかった。のどくろは、皮が堅くて気になった。
-
評価:2020年12月01日
まめパパさん
旅行で食べてからというもの、笹漬けにハマっているまめパパです。 小浜といえば魚、小浜といえば笹漬け! というくらい、思い出に残っています。 旅行では別のお店で、昨年はさとふるで笹漬けを、今回は上杉さんの笹漬けをお願いしました。 それぞれのお店で少しずつ味付けが違うので、是非とも色々なお店の笹漬けを食べてみてもらいたいのですが、 上杉さんの笹漬けは魚っぽさがまったくなく、旨味と小鯛の風味が良く調和してました。のどぐろも美味しかったですが、笹漬けはやっぱり小鯛かなと個人的には思ってしまうくらい、小鯛の笹漬けは美味しいです。 また来年もお願いします!
-
評価:2020年06月08日
素敵な酢ライフさん
数年前にお土産で頂き、感動したことを思い出し、選択しました。小鯛だけではなく、ノドグロまで。半樽サイズなので、手軽に楽しめます。プチ握り寿司も楽しめます。
福井県小浜市のご紹介
小浜市には、古代から「御食国(みけつくに)」として、塩や海産物などの豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた歴史があります。そして今も、受け継がれてきた食や祭礼など様々な文化が息づいています。小浜市はこの文化を受け継ぎ、「食」を中心としたまちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.北陸新幹線の早期全線開業を推進
- 2.農林水産業の基盤整備
- 3.小浜の魅力発信と観光振興
- 4.子育て・教育環境等の充実
- 5.災害に強い安全・安心なまち
- 6.市政全般・市長におまかせ
お礼品のご紹介
ぷりぷり食感と旨味が自慢の「若狭ふぐ」、脂乗り抜群のノルウェー産鯖を使用した「鯖缶」、日本の塗箸の80%以上の生産量を占める「若狭塗箸」などお礼の品を多数取り揃えております。小浜市ならではの魅力ある特産品をぜひご覧ください。