初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1020539

大好評!越前甘エビ 1kg【卵あり大サイズ】(1箱約30尾入りを2箱お届けします)
大好評!越前甘エビ 1kg【卵あり大サイズ】(1箱約30尾入りを2箱お届けします)
大好評!越前甘エビ 1kg【卵あり大サイズ】(1箱約30尾入りを2箱お届けします)
大好評!越前甘エビ 1kg【卵あり大サイズ】(1箱約30尾入りを2箱お届けします)

大好評!越前甘エビ 1kg【卵あり大サイズ】(1箱約30尾入りを2箱お届けします)

福井県美浜町

5
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

船内冷凍で鮮度抜群、無添加の越前甘エビ【卵あり大サイズ】1kg(500g×2箱)をお届けします。

4.6
5

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

大サイズの卵ありは希少価値があり、高品質にこだわりました越前甘エビをお届けします。特徴はとろみと独特の甘みです。鮮度を保つため、底曳き船(冬に越前がにを獲る船です。)で獲ってすぐに船上で選別・箱詰めをして船内冷凍しております。

福井県が面する日本海の『日本海固有水』(水温と塩水がほぼ均質な海水)で育った甘エビは栄養を蓄え、とろみが増すことにより甘みをより引き立てます。甘エビ本来の甘みを味わっていただくため、添加物(酸化防止剤)は使用しておりません。

漁師さんこだわりの越前甘エビ、『とろみ』『甘み』『旨み』をどうぞ、味わって下さい。プリプリ感を味わいたい方は解凍してすぐに、とろみと甘みを味わいたい方はパーシャル室に数時間入れてお召し上がり下さい。 お造り、煮付け、塩焼き、から揚げなど、卵も生でお召し上がりいただけます。

■生産者の声
当店は高品質の越前甘エビを仕入れております。
お届けします越前甘エビ【大サイズ・卵あり】の食品表示は500gとしておりますが、実質600g前後ございます。
大サイズの卵ありは、越前甘エビの中で最も希少価値がございます。

■内容量
大サイズ:1kg(500g×2箱)
※1箱あたり、約30尾入りです。(目安です。)

■原材料
甘エビ(ホッコクアカエビ)

■注意事項/その他
・大サイズを基準に選別しておりますが、漁場、漁獲時期により中小が混ざる場合がございます。ご了承ください。
・美味しくお召し上がりいただくため、お薦めの解凍方法の説明書をお入れします。ご参照ください。

お礼品詳細

原産地 福井県(若狭湾)
賞味期限 約1ヶ月
配送方法 クール便(冷凍)
提供元 株式会社日向釣船センター よねはる
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福井県美浜町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

甘エビ

甘エビ(正式名称:ホッコクアカエビ)は、島根県以北の日本海側で水揚げされます。漁獲量が最も多いのは北海道、他にも新潟、富山、石川などで多く獲られています。小ぶりな身と、軟らかく剥きやすい殻が特徴です。生のまま食べると、とろけるような甘さが口いっぱいに広がります。甘エビの旬は、海水温度が下がる晩秋から冬にかけてといわれています。
甘エビが届いたら、生食可のものはぜひお刺身としてお召し上がりください。他にもさっと火を通して汁物にしたり、唐揚げやパスタにしてもおいしくいただけます。様々な調理法で、甘エビの旨味をご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
甘エビ(正式名称:ホッコクアカエビ)は、島根県以北の日本海側で水揚げされます。漁獲量が最も多いのは北海道、他にも新潟、富山、石川などで多く獲られています。小ぶりな身と、軟らかく剥きやすい殻が特徴... 続きを読む

エビ

さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能することができておすすめです。他にもシンプルに焼いたり茹でるだけでなく、素揚げや天ぷら、エビフライなどの揚げもの、エビチリやエビマヨなどの炒めものや、茶碗蒸しや生春巻き、餃子やエビグラタンの具材にしたりと、様々な調理法でお楽しみください。
ふるさと納税で生のエビが届いた時は、お早目にお召し上がりください。もし食べきれない場合は、殻や頭、背わたを取って塩水で洗って水分を取り、エビ同士が重ならないようにラップに包みビニールの保存袋に入れて冷凍庫で保管してください。冷凍した場合もできる限り早めにお召し上がりください。
解凍する際には、水が入らないようにビニール袋に入れて氷水につけて解凍をするとエビのおいしさを保つことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではエビのお礼品を多数掲載しています。エビには、伊勢エビ、車エビ、ぼたんエビ、甘エビなど、さまざまな種類がありますが、新鮮なものは刺身で召し上がるとエビのとろっとした食感や甘みを堪能する... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年02月09日

    YSKさん

    昨年もとても美味しく頂いたので、今年もリピートです。身も大きく何より卵がたっぷり。色の悪い身なんて1つも無く、すごいなぁと思います。家族で大満足で頂きました。

  • 評価:
    2020年12月08日

    ピロコさん

    なかなか注文しようとしても 商品在庫がなくなってしまって なかなか商品に巡り合えませんでした やっと注文ができました ネットで調べると かってよかった商品のような感じでレビューされていて わたしの家族みんな かいせん丼 が大好きで みんなこの商品 に大賛成ですぐに決済致しました まだ商品は到着してませんが 今年の年末あたりに いただこうかなと思っています ものすごく子供たちも喜んで待っています はやくこいこいかいせん君

  • 評価:
    2020年12月03日

    みどりさん

    毎年年越しに、家族で越前甘海老を食べるのが恒例になっているので、この時期をたのしみにしています。 実家に送ってもらえるので大変助かっています。 子どもたちは、海老の殻剥きが好きで、毎年みんなで行うので、だんだん上手になってきました。 個人的には卵が、大好きです。卵ありは、なかなかないので、見つけたらすぐお願いするようにしています。 今年も、サイズ大きくて、大満足です! これからも応援しています!!

  • 評価:
    2019年03月15日

    藤原台さん

    初めてさとふるでお願いしました。大サイズとはいえ、ちょっと小ぶりかなと不安でしたが、満足できる大きさでした。お刺身、焼き、鍋等色々楽しめました。来年からも是非お願いしたいと思っています。

  • 評価:
    2019年01月21日

    さとふるユーザーさん

    身はお刺身で、頭は唐揚げ、味噌汁でいただきました。 とても美味しく大満足です。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

福井県美浜町のご紹介

  1. 全国
  2. 福井県
  3. 美浜町

~おいしい自然、ハートフル美浜~

福井県の南西部に位置する美浜町は、その名のとおり美しい海岸を有する町です。特に「水晶浜」は、日本海の澄んだ水と、きめ細やかな白い砂浜が広がり、「日本の水浴場88選」に選ばれています。また、「三方五湖」は若狭湾国定公園を代表する景勝地で、平成17年にラムサール条約登録湿地に認定されました。

名物は「鯖のへしこ(ヌカ漬け)」で、お惣菜にも酒の肴にもなるため全国にファンがいます。平成17年に「へしこの町」を宣言し商標登録。現在、さまざまな団体や企業が独自の味を追求しています。美しい自然とおいしい自然、そしてハートフルな人々に会いに、ぜひ一度お越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. まちの振興と活性化に資する事業

お礼品のご紹介

  1. 福井県美浜町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ