初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1020438

兵四郎だし2種詰合せ
兵四郎だし2種詰合せ
兵四郎だし2種詰合せ
兵四郎だし2種詰合せ

兵四郎だし2種詰合せ

福岡県筑紫野市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

だしパックを煮出すだけではなく、破っても。この調理法をいち早くお伝えしてきたのも「味の兵四郎」です。

5.0
4

寄付金額36,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

“あご入兵四郎だし”は、あごをはじめ、かつお、サバ、昆布等すべて国産素材にこだわり、6種のだしをブレンドしています。
さらに塩や醤油も加えているので煮出して使うだけではなく、だしパックを破ってチャーハンや野菜炒め等、調味料代わりにもお使いいただけます。
“あご入減塩だし”は、だし素材を2倍に増量し、塩分を41%カット(あご入兵四郎だし比較)しています。
『減塩=薄味』というイメージが強くありますが、それを覆す旨みたっぷりの減塩だしです。

■従業員の声
「おいしいだしを、どのご家庭でも気軽に楽しんでいただける方法を・・・」と、昭和63年の創業当初に行き着いたのが、あご入りのだしパックです。
本当に良いと確信している安全な素材を選んできたからこそ、自信を持っておすすめできる調理法です。
素材も製法もずっと基本に忠実に、皆様へお届けしてきました。
近年、あご入りのだしパックは全国のご家庭で親しまれ、様々なだしパックが登場しています。お味を比べていただければきっと、その違いに納得していただけると思います。

■内容量
【あご入兵四郎だし9g×30袋入】×2袋
【あご入減塩だし9g×25袋入】×3袋

■原材料
【あご入兵四郎だし】食塩(国内製造)、味付さば節(さば節、食塩、砂糖、醸造調味料、ぶどう糖、その他)、糖類(砂糖、ぶどう糖)、醤油顆粒、昆布、焼きあご、干し椎茸、さば節、いわしにぼし、かつお節/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・さば・大豆を含む)
【あご入減塩だし】味付さば節(さば節、食塩、砂糖、醸造調味料、ぶどう糖、その他)(国内製造)、糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩、醤油顆粒、昆布、焼きあご、干し椎茸、さば節、いわしにぼし、かつお節/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・さば・大豆を含む)

■注意事項/その他
※「あご入兵四郎だし30袋入り」はふるさと納税限定パッケージでお届けいたします。
※中身は通常の「あご入兵四郎だし」と同じものになります。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

加工地 福岡県
賞味期限 製造日より365日
提供元 味の兵四郎
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

決済完了日から1か月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福岡県筑紫野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

だし

さとふるではだしのお礼品を多数掲載しています。厳選された昆布や、香り高いかつお節から、手軽にお使いいただける粉末だしや液体だしまで、多種多様なだしをご用意しております。うま味を加え、素材の味を引き立てるだしは料理の土台となります。味噌汁や煮物でお使いいただくのはもちろん、大切な方への贈り物としても、ぜひご活用ください。 さとふるではだしのお礼品を多数掲載しています。厳選された昆布や、香り高いかつお節から、手軽にお使いいただける粉末だしや液体だしまで、多種多様なだしをご用意しております。うま味を加え、素材の味を引... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年01月22日

    ピッピさん

    ずっと使っていますが、高いのでこちらで1年分購入しました。 これを使うとなんでも美味しくなります。 海外駐在のお土産にも喜ばれます。

  • 評価:
    2021年02月27日

    ふじ山さん

    このダシを使った料理は失敗したことはありません。家族にも大好評です。かなりいいダシが出ます。安いダシをたくさん使うくらいなら、これを1つ入れれば濃厚に仕上がります。ダシを取ったら、袋を破ってまるごといただけるのも嬉しい。身体に良いものばかりです。

  • 評価:
    2018年01月25日

    タッキーさん

    有名な同じ県の○○舎の出汁に比べると 少し魚っぽい匂いがあり 味ももちろん違うのですが、 日々使うもので重宝しています。

  • 評価:
    2017年10月27日

    なつはぜマフィンさん

    我が家はもう10年この兵四郎だしです。息子が生まれてから使い始めましたが、息子はこのお出汁でないとお味噌汁を飲んでくれませんでした。何より旨味がたっぷりで、お野菜が美味しくいただけます。 おだしも色々試しましたが、やっぱりこちらに戻り、いつも取り寄せ購入していました。 それをふるさと納税で兵四郎だしを頂けるなんて、本当に嬉しいです。必ずまたお願いしたいと思っています❗

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

福岡県筑紫野市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 筑紫野市

筑紫野市は古来より人、物、情報が行きかう場所でした。古事記に「筑紫、身ひとつにして、面四つ」とあることから「つくし」は古代九州の総称であり、筑紫野はその中心的な存在であったことがうかがわれます。

現在の筑紫野市は、見てよし、食べてよし、遊んでよし、住んでよしと魅力満載のまちです。市内には“博多の奥座敷”と呼ばれる二日市温泉があり、万葉の時代から親しまれる温泉をお楽しみ頂けます。機会がありましたら、ぜひ筑紫野市へお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.豊かな自然と快適な暮らしを守る環境づくり
  2. 2.ふるさとの未来を担う子育て支援
  3. 3.ふるさとの活気を育む観光の振興
  4. 4.みんなでつくろう福祉のまち
  5. 5. 市長おまかせ

お礼品のご紹介

  1. 福岡県筑紫野市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ