お礼品ID:1020052



【佐賀牛】牛すじ1.5kg
佐賀牛のお肉屋さんにくのともるからカレーや煮込みに最高の牛すじを1.5kgお届けします
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【佐賀牛認定店】佐賀牛のお肉屋さん「にくのともる」から地元佐賀の肥沃な大地で育ったこだわりの佐賀牛の牛すじを1.5kgお送りいたします。佐賀牛のすじはおいしいダシもでます。この牛すじは大きな筋や小さなひき筋や小肉も入っており、大きいすじは煮込み用に、小さい引き筋はカレー等のだし取り用にお使いいただけると幸いです。
※写真はイメージです
■従業員の声
唐津のお肉屋さん「にくのともる」です。お目にかけていただきありがとうございます。生産者さんに恥じないよう心を込めて出荷させていただきます。
■注意事項/その他
・本品は冷凍になっております。解凍の際はできれば冷蔵庫の一番冷気が強い場所(一番冷たい場所)にて一晩かけてゆっくりと解凍してください。そうすることによってお肉の負担が少なく解凍できます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
佐賀県唐津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
oyoyo
2022年12月11日
おでんの季節に再度注文しました。 いつもありがとうございます。
こぺる
2022年02月17日
おいしい牛すじがたくさん届きます! 甘辛く煮ても、カレーに入れてもとてもおいしいです。 量もたくさんあるので、牛すじを思う存分堪能できます。 リピートしています。
スジタロー
2020年12月06日
スジ煮にしました。片方はスジカレーでで頂きました。あく抜きするのですがいつもあまり灰汁がでないので驚きます。店頭では手に入らない素材です。牛スジのエキスからほとぼしる甘味というか旨味が堪りません。大型のホーローで数時間を掛けて作ったのですが相変わらずあっという間に鍋は空になりました。こんにゃく、大根が旨味を吸って味が染みて美味しいこと!火を掛けなおす都度、旨味が増してきますよ。冬のごちそうです。来年も楽しみにしています。
とんぼ
2020年07月30日
ゼラチン質のトロトロの部位と、肉肉しい部位の両方が味わえ、とても満足しています。 同封されているチラシに下処理の方法なども記されており、とても親切な対応になっていました。 圧力鍋で牛すじ煮込みにしましたが、牛すじにありぎちな臭みもなく、期待していた以上に美味しくいただけました。 2パックに分けて冷凍で送られてくるので、保存も便利です。 今年初めて利用しましたが、是非来年もお願いしようと思います。リピ決定です。
ひろ
2020年01月31日
赤身が少なく半分近くが黄色いゴムのような腱や筋でした。 確かにこれもスジ肉でしょうが、2時間煮てもかめないし… 無味なのでカレーに入れても何のこくも風味もでません。 家庭でおいしく頂くのは至難の業で結局届いた物の半分は捨てました。
まっちゃん
2023年02月07日
昨年、主人が申し込んで、美味だったので、今回は私が申し込みしました。 お天気の関係で、予定日より10日程遅れましたが、首を長ーくして待った甲斐がありました!! 今から、下処理をして、明後日には食べれるかなぁ!楽しみです♪♪ 頂きまーす☆!
oyoyo
2022年10月10日
ご飯のお供に、こんにゃくと煮込んでもらいました。とにかく美味しい。 また、リピートさせて頂きます。
O
2021年02月27日
毎回お礼品で欠かさず牛肉を選ぶのですが、今回は気になっていたこちらのお礼品を選びました。 なんと言っても1.4キロと大量の牛すじ! 佐賀牛でとても美味しいだろうと届くのを楽しみにしていました。 到着して見てビックリ!脂身が多いと思っていましたが、赤身がかなり入っていて、牛すじカレー、おでんであっという間になくなってしまいました。 下ごしらえで煮込んだ牛出汁をそれぞれの料理に使ったんですが、いつもより断然美味しく感じました。 臭みもなく、とても柔らかくホロホロなのでおでんの串刺しに苦労しました 苦笑 次回もリピしたいと思います。
スジタロー
2020年12月06日
牛スジカレーにしました。いつもはスジ煮で頂くのですが、今回は2口寄付したのでカレーを作りました。牛スジのエキスからほとぼしる甘味というか旨味が堪りません。大型のホーローで数時間を掛けて作ったのですがあっという間に鍋は空になりました。カレーにする場合は辛めに仕上げて丁度良いくらいですよ。玉ねぎをたっぷり入れると相乗効果でい旨味が増します。外食でカレーはもう食べられないくらいです。冬のごちそうです。来年も楽しみにしています。
joyful
2020年02月01日
2パックにわけて届くので、使いやすいです。 一度下茹でをしてから料理をしたら、臭みはほとんどなく、油もいい感じに落ちて、美味しくいただくことができました。 2パックあったので、一回はいつも通りしょうゆと味噌で煮込み、メインのおかずとして、抜群の安定した美味しさでした。 もう一回は初めて白だしで煮込んでみました。こちらはもう一品のおかずとして、おつまみとして、ちょうどよく、家族からも高評価でした。 今年も頼みます!!!
佐賀県唐津市のご紹介
九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。
東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.ふるさとの自然環境を保護する事業
-
2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
-
3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
-
4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
-
5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)