お礼品ID:1008873
季節の野菜・果物と加工食品の詰め合わせ
当地で採れた美味しい旬の野菜や特選の加工品をお届けします
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
在庫残り5点
- ※離島、北海道、沖縄県、東北、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
■内容量/原産地
季節の野菜・加工食品詰め合わせ(10~15品目程度)
/福知山市
■注意事項/その他
※10~15品目程度のお届けとなります。
内容例(野菜):大根、白菜、ネギ、ニンジン、里いも等
内容例(加工食品):漬物、お菓子、乾燥しいたけ、切り干し大根、つくだ煮等
※旬の野菜をお送りしますので、時期によって詰め合わせする野菜は異なります。種類はお選びいただけません。あらかじめご了承願います。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県、東北、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
京都府福知山市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2021年01月16日
しほさん
全く同じ大根2本、人参2本、ブロッコリー1本、切り干し大根、甘納豆、お米、何か分からない野菜2個、だけでした。 まず、お米がいらなかったのでお米を謳っていない所に寄付しましたが入っていて驚きました。また、野菜の知識がない者にも分かるように何の野菜でどう食べたら良いかを教えて下さると大変助かります。楽しみにしていただけに残念です。
-
評価:2020年08月02日
はるさん
とても満足感のある詰め合わせでした。お野菜も美味しいです。普段は見かけないものもあり、調理が楽しみになりました。 入っていたものは、坊っちゃんかぼちゃ、プチトマト、じゃがいも2袋(2種)、甘辛とうがらし、紫玉ねぎ、マクワウリ?(正確な名前がわからないです)、枝豆、干し大根、お米3キロでした。 季節によって詰め合わせが異なるとのことなので、夏以外でもまた利用したいと思います。
-
評価:2019年02月17日
ponさん
一抱えほどある段ボールで、8点ほどの野菜と加工食品が届きます。普段食べない野菜も入っているので味覚に楽しいです。お米の補充がてら、年1回は利用しています。 ◆夏ごろに寄付 ズッキーニ、玉ねぎ、紫玉ねぎ、ナス、ししとう、ジャガイモ 切り干し大根、黒豆甘納豆 米3kg ◆冬ごろに寄付 大根、ニンジン、サツマイモ、干し刻みネギ、キウイ 切り干し大根、黒豆甘納豆、黒豆かき餅 米3kg
京都府福知山市のご紹介
いろんな福を感じられるまち 京都・福知山
由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。
市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。
まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。
福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。
日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。
春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などこの場所ならではの特産品を育んでいます。
ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。
ふるさと納税の使い道情報
- 教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業への寄附
- 自然環境の保全、自然災害の防止などに関する事業への寄附
- 健康や福祉などの充実に関する事業への寄附
- 地域産業や観光の振興に関する事業への寄附
- 福知山公立大学の教育研究環境の整備や地域課題の解決等に向けた研究活動、学生への奨学金事業への寄附
- 私立高校の教育環境充実支援(福知山成美高等学校)
- 私立高校の教育環境充実支援(福知山淑徳高等学校)
- 私立高校の教育環境充実支援(京都共栄学園高等学校)
- その他、本市施策推進のため市長が認める事業への寄附
お礼品のご紹介
京都府福知山市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。