- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 菓子・スイーツ >
- その他和菓子 >
- 広島で行列の出来るたい焼き屋「よしおのたい焼き」(10個入り)
お礼品ID:1007460




広島で行列の出来るたい焼き屋「よしおのたい焼き」(10個入り)
広島で40年以上愛され続けている職人の味をお届けします!
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
一つ一つ手作りで焼き上げたたい焼きは、焼きたてを冷凍にしていますので、お店の味を自宅で楽しむことができます。
■外はサクッサクッ、中はふんわり。たっぷりのあんこが自慢。
あんこは尻尾までたっぷりと、皮は高火力な直火でサクッサクッの食感に仕上げました。
■材料へのこだわり
・餡:生地と調和した、適度な甘さです。100%北海道十勝産小豆(あずき)を使用しています。
・小麦粉:100%国産小麦を使用しています。
・卵:地元広島、向原の鮮度のいい卵です。
・水:加計、水谷(ミズタニ)のおいしい水です。
■召し上がり方
(1)袋から取り出して電子レンジでラップをかけずに約1分間温めて下さい。
(2)さらにオーブントースターで約2分間加熱していただくと、パリッとした食感を楽しんでいただけます。
■生産者の声
1970年の創業以来、厳選した上質の材料と、職人の『魅せる手技』で、多くのお客様に愛され続けてきました。
40年、50年経っても、「”よしお” は美味しい」と言っていただけるよう、良き伝統を残しながら、時代の変化に合わせて進化してきました。
■原材料
(皮)小麦粉(国産)、鶏卵、砂糖、トレハロース、膨張剤、着色料(ビタミンB2)、香料
(あん)北海道小豆、砂糖、水飴、トレハロース、食塩
※画像はイメージです。
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
広島県安芸太田町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
もなか
2021年01月23日
冷凍のたい焼きなんて、、、と思いましたが、皆さんのレビュー通り、美味しかったです♪ 薄皮であんこたっぷりです。甘さ控えめなので、黒糖が入ってるような甘さを求める方には物足りないかもです。わたしも普段は甘さ濃い目好きですが、それでも自宅でパリパリの皮と優しいあんこを楽しめるのでやみつきになりました。またリピートします。
そらじろう
2021年01月10日
冷凍のたい焼き、少し不安でしたが 同封の説明書通りに温めたら本当に美味しく羽根?まであんこが詰まっていて とても満足でした。 一緒に入っていた手書きの町の紹介 に感動しました。 広島を離れて20年、すごく温かい気持ちになりました。 また来年リピートします。
りんご
2021年01月09日
ほんとに美味しいので去年に続いて三回目です。安定の美味しさですぐなくなります。特に皮が美味しくてまたリピートします。
たい
2020年12月30日
こちらは毎年リピートしている返礼品です。 鯛焼きを無性に食べたくなるときがあるので冷凍に入っているととっても便利です。 名前の通り、行列に並びたくなるほど美味しいです。 行列に並ばず、自宅で食べれるのはコロナ禍でとっても嬉しいですね。 いろいろな種類の返礼品を注文したい方は寄付金が安いのでおすすめです。 鯛焼き好きには間違いないと返礼品だと思います。 また来年注文します。 これからもお世話になります。
たにやん
2020年12月29日
あんこずきの子供のおやつに発注。 甘さ控えめで、あっさり食べれる鯛焼きでした。 オーブントースターでやくと、皮がぱりっとしておいしいです。 ほかの餡があるともっとうれしいです。
なち
2021年01月31日
昔よく食べていたお店のたい焼きを見つけたので、懐かしく思い、寄付させていただきました! 薄皮で餡が頭からしっぽまでぎっしり、パリパリの羽もとってもおいしいです!
モトモチ
2021年01月14日
初めて頼みましたが、正解でした!すごく美味しい♪外はカリカリ、中はモッチリのたい焼きに、甘すぎないあんこが絶妙でした。家族5人でおやつに食べたら、あっという間に完食。子どもたちからは「もうないの~!?」と文句を言われたほどです(笑)冷凍できるのもいい!次回は量を増やしてお願いするつもりです。
Niko
2021年01月09日
綺麗に横に並んだ鯛焼きが届きました。 周りの皮がカリカリしていて ちょうどよい甘さです。 美味しくいただきました。
はなっこ
2021年01月03日
届いて箱を開けるとふわっと皮の焼けた匂いと共にステキなメッセージやあきおおた町のマップが入っていました。 町の愛を感じます。 温め方の通りにレンチン1分、その後トースターへ。外側カリッ、中はふわっとして、甘さ控えめなあんこが絶妙です。冬休み中の子供達のおやつに。自分用の仕事後のご褒美と大事に食べていました。 また次回も頼みたいと思います。 ありがとうございました。
ヒロ
2020年12月29日
私も息子もお気に入りで、何度もお願いしています。 鯛の形の周りの生地がおまけの様で、得した気分になります。 その生地もほんのり甘くてしっかりしているので、市販の冷凍鯛焼きでは物足りなさを感じ、無くなるとすぐお願いする、という状態です。 中のあんこももちろん美味しいです。 温め方のメモにも書いてくれてましたが、電子レンジの後トースターで温めるとカリッとして、より美味しいです。 発送は入金確認後順次とありますが、1週間位で届きました。 またお願いすると思います。
広島県安芸太田町のご紹介
安芸太田町(あきおおたちょう)は町面積の約90%を森林が占め、広島の母なる川、太田川源流域にあり、県内で最も人口が少なく少子高齢化が進む過疎の町です。しかしながら広島市内から約1時間の場所に位置し、春には桜並木のドライブ、夏は星空のような蛍、秋には燃えるような紅葉、冬には目を見張るような雪景色。四季折々、里山の風景があふれています。ぷらっと寄りたくなる、帰ってきたくなる、そんな町です。
私たちはこの町を次世代に引き継ぎ、笑顔があふれる町にしたいと考えています。
そして、ふるさと納税を通じ、みなさんの「ふるさと」になりたいと願っています。
みなさんの温かいご支援、お待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
1 子育て支援に関する事業
-
2 教育の振興に関する事業
-
3 自然、環境保全に関する事業
-
4 加計高校支援に関する事業
-
5 観光の振興に関する事業
-
6 伝統文化の継承に関する事業
-
7 農林水産業、商工の振興に関する事業
-
8 1~7の指定を町長に任せます