お礼品ID:1004136

明太子 からつっ子 上金(1kg)
「唐津ブランド」に認証された旨さが際立つ明太子です。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
唐津魚河岸のプロ達が選び抜いた原卵、職人達が育む正直な味。こだわりの鮮度で丁寧につくりあげた、旨さ際立つ明太子です。「唐津ブランド」に認証された逸品の明太子、ぜひご賞味下さいませ。
■原材料:すけそうだらの卵巣(ロシア又はアメリカ)、食塩、発酵調味料、唐辛子、鰹節エキス、昆布エキス、米酢、魚醤、ゆず胡椒、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、酸化防止剤(V.C)、ナイアシン、着色料(赤102、黄5、赤3)、発色剤(亜硝酸Na)、酵素
※原料原産地は唐津ととやの取扱実績の多い順に表示しています。
※注意事項※
●お礼品到着後は速やかに冷蔵庫に保存し、賞味期限内にお召し上がり下さい。
●すぐにお召し上がりにならない場合には、冷凍庫(-18℃以下)にて保存して下さい。
●冷凍(-18℃以下)での賞味期限の目安は約6ヶ月です。
●冷凍保存後、お召し上がりの際は、冷蔵庫(10℃以下)にて解凍を行い、解凍日を含めて7日以内にお召し上がり下さい。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
佐賀県唐津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ひろ
2019年05月31日
正直 期待はずれでした!このようなレベルの明太子は初めてです、 生のままでは食べるのは無理、 焼き明太にしてやっと食べれました、
いそわようすけ
2018年10月31日
前回に続き、今回も唐津市のふるさと納税のお礼品である明太子が欲しくて、少しばかりですが、納税させていただきます。まだ明太子は届いていませんが、唐津市の明太子は、形も味もよく、家族に喜ばれることを期待しているところです。唐津市については前回の納税の際、いろいろ調べさせていただきましたが、国の特別名勝である虹の松原や、国の特別史跡で豊臣秀吉が朝鮮出兵の際、拠点とされた名護屋城の跡地、ユネスコ無形文化遺産にも登録された、唐津神社の秋季例大祭である唐津くんち、唐津市の玄関口でもある玄界灘など、興味深いところも少なくないので、近い将来お伺いしてみたいなあと思っています。今回納税させていただいたお金も前回同様、市の発展に少しでも生かしていただければと考えます。
あぽろ
2018年09月23日
しっかりした身でつぶつぶ感もある立派な明太子でした。 2つに小分けされているので、それでも1つが多いですが保存はそれなりにし易くなっています。欲を言えば、4つに小分けされているとちょうど良いですが、逆にこれくらいだからぜいたくに白米にのせたり色々使って食べられるかな、とも思えます。 また安い明太子によくある尖った辛さも無く、上質な明太子と思います。そもそもの辛さは控えめな印象です。味付けは好みもあると思いますが、良い方だと思います。大きいからか、素材の味がより残っているのかも知れません。 また、お礼品の発送についても早かったです。申込をしてちょうど1週間で自宅に届きました。なのでちょっと明太子をたっぷり食べたいな…と思ったタイミングに合わせることができる気がしました。
ぺこ
2018年09月20日
大きなサイズの明太子です。食べきれないので小さなジップロックに小分けにして冷凍庫で保存すると少し長めに利用できます。沢山あるので、おにぎりの具にする際も大胆に大きめにカットしておにぎりに入れるので、とても贅沢なおにぎりとなり食事が楽しみになります。 もうすこし香り(だしや柚子など)がついていると申し分ないのですが、この額で1キロなのでこれ以上を求めてはいけないのかもしれません。とは言え、いつもリピートしています。 唐津は個人的にもお気に入りの観光地で、漁業など地元産業や地域活性化を応援したいため、納税という形で貢献できるのは好都合です。また、次回訪問する際にもより親近感がわき、地元の方との話題にもつながりました。
かつじん
2018年08月28日
いつもは白米をあまり食べないのですが、この明太子をおかずにすると、これだけで3杯のご飯を食べています。それぐらいおいしいです。いい意味で、自分にとっての辛子明太子の常識を覆させられました。ありがとうございました。
kamikami
2020年12月14日
ボリュームたっぷりで、2つに分けて包装して冷凍で送られてきたので、一生懸命食べる感じでしょうか(汗)。もう少し小分けにしてもらうと解凍を調整出来るので助かります。辛味はあまり強くないと感じました。
てるこ
2019年03月30日
3/30午前、さきほど商品が届きました。 箱には賞味期限が19・4・5と記載されています。 商品説明では賞味期限が6ヶ月となっているのに?不安になり製造元へ電話確認をすると『箱に記載の賞味期限は冷蔵商品の場合で、冷凍すると6ヶ月です』と言われ納得したのですが、よーく考えると賞味期限が近い冷蔵商品を冷凍して送ってきたのかしら?と大変不安な思いでいっぱいです。 箱を開けると明太子がたっぷりの調味液と共に袋に密閉されたものが2つ入っています。 重さはたっぷりの調味液込みの商品重量でした。 いつも購入している明太子は、冷凍でもこんなに調味液が入っていませんのでおどろきました。 家族が少ないので少しずつ食べるつもりでしたが、500gを一度に解凍し一週間で食べなければならない!という大変な事になりました。 まだ食べていないのにレビューへの書き込み申し訳ありませんが、もっと丁寧な商品説明をお願いしたいと思います。
いそわようすけ
2018年10月31日
今回、唐津市のふるさと納税のお礼品である明太子に大変魅力を感じ、少しばかりですが納税させていただきました。届いた明太子は、形も味もよく、家族に大変好評でしたので、近々追加納税をさせていただくつもりです。これまで唐津市を訪れたことはありませんが、国の特別名勝である虹の松原や、国の特別史跡で豊臣秀吉が朝鮮出兵のときに拠点とされた名護屋城の跡地、ユネスコの無形文化遺産にも登録された、唐津神社の秋季例大祭である唐津くんち、唐津市の玄関口でもある玄界灘など、興味深いところも少なくないので、近い将来お伺いしてみたいなあと思っています。今回納税させていただいたお金ですが、市の発展に少しでも生かしていただければと考えます。
ぺこ
2018年09月21日
昨年に続きリピートしています。先日は唐津出身の方と知り合い、こちらに納税している、明太子をリピートしていると話したら喜んでくださりました。自分のふるさとではない品なのでちょっとうらやましいです。 先日は明太子が大好きな父親におすそ分けをしたら、喜んで、どのようにやったのかを聞かれたのでふるさと納税を教えたら、翌日さっそく頼んでいたようです。 かなりの量なので、冷凍保存して少し長めに利用しました。いろいろな料理に使え、楽しみが増えます。いつもより少し多めに明太子を使った冷製パスタは好評でした。また、明太子グラタンというあたらしいレシピも増えました。一番の活躍の場はおにぎりの具材です。少し大きめにカットして贅沢なおにぎりにしています。
ぺこ
2018年09月20日
大きな明太子を少し大きめにカットして、ちょっと贅沢なおにぎりにしています。重宝しており、リピートしています。
佐賀県唐津市のご紹介
九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。
東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.ふるさとの自然環境を保護する事業
-
2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
-
3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
-
4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
-
5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)