初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. おすすめ特集  > 
  3. ふるさと納税 おいしく地域応援プロジェクト  > 
  4. 「第3弾・受付終了」【兵庫県太子町×牛肉】対象お礼品・自治体・事業者紹介

「第3弾・受付終了」ふるさと納税 おいしく地域応援プロジェクト 【兵庫県太子町×牛肉】対象お礼品・自治体・事業者紹介

受付は終了いたしました。温かいご支援ありがとうございました。

事業者紹介『牧場直売店 玉家』

牧場直売店 玉家

事業者の紹介

但馬牛の繁殖から、肥育までの一貫の生産をしている農家が関係するお店です。
「世界の舌を魅了する神戸ビーフ」をキャッチフレーズに頑張ってきました。
但馬牛、神戸ビーフの魅力を全国の人々に届け喜んでもらい、農家(仲間)の支援にも役立つことを期待しています。

お礼品の紹介 製造・原料のこだわり

但馬牛・神戸ビーフは知名度の高い牛肉で、海外でも喜ばれ又来日する海外からの観光客にも喜ばれています。
牧場直営店「玉家」は2つの直営牧場を所有しており、子牛が生まれてから出荷まで、徹底した飼育管理と衛生管理のもとで生産しているため、安心・安全なお肉を提供できます。
農家は、但馬牛の伝統を神戸牛流通推進協議会と共に守って頑張っています。

おいしい食べ方

素材のおいしさを堪能できるステーキの焼き方

素材のおいしさを堪能できるステーキの焼き方 イメージ
材料(1人分)

・ステーキ用牛モモ肉100g×2枚
・塩、コショウ
・付け合わせ用野菜
・お好みでステーキソース等

作り方

(1)冷凍で届いたお肉は冷蔵庫でドリップが出ないように一晩かけてじっくりと解凍します。食べる時間に合わせて逆算して冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍してもいいでしょう。

(2)お肉は強火で両表面を焼いて肉汁を閉じ込め、あとは弱火でお好みの焼き加減までじっくりと火を通します。

(3)付け合わせの野菜は事前に下茹で等準備しておきます。

(4)焼きあがったお肉と野菜を盛り付けて完成です。

☆時間のない時は冷凍のままフライパンにのせて蓋をしてから強火で2分蒸焼にします。次に裏返して2分、あとは火を止めて余熱で中まで火を通します。お好みの焼き上がりによって仕上げの余熱の時間を調節します。

自治体紹介

兵庫県太子町

兵庫県太子町とは

太子町は、兵庫県の南西部に位置し、県下で3番目に小さな面積ながらも北部には国道2号太子竜野バイパス、南部にJR山陽本線が東西に横断していることから、都市部へのアクセスの良さを有し、非常に住みやすい環境が整っています。
特産品としては、太子みそやタケノコが有名で、古くから地元地域で愛されています。

コロナ禍の状況と今回の取り組みについて

全国的に新型コロナウイルスの感染が広がりをみせる中、町民一人ひとりが感染予防を心掛けることで、町内での感染拡大を最小限に抑え込んでいます。
しかし、飲食業を中心に客足が減少し、大きな影響が出ているのも事実です。その中でも、テイクアウトを始めたり、SNSを駆使したり、様々な対策を行い、必死に耐えている状況です。
この取り組みによって、コロナの影響で苦しむ人々に少しでも喜んでいただけることを期待しています。

対象お礼品一覧はこちら
ページ上部へ