初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. さとふるの取り組み  > 
  3. ふるさと納税 おいしく地域応援プロジェクト

ふるさと納税 おいしく地域応援プロジェクト

期間限定 【第4弾】 おいしく地域応援プロジェクト ‐コロナ支援‐

「おいしく地域応援プロジェクト」対象お礼品の受付を終了いたしました。
温かいご支援ありがとうございました。
引き続きふるさと納税で事業者様の応援をよろしくお願いいたします。

食べて応援!地域を元気に!

新型コロナウイルス感染拡大に伴う農林水産物の需要の減少により、在庫滞留や価格低下、売上げの大幅減など、
多くの事業者はこれまで経験したことの無い厳しい状況に陥っています。
さとふるは自治体と連携して、農林水産省の補助事業を活用した販売促進事業を実施し、事業者の皆さまの支援を行います。

ふるさと納税で、一緒に事業者の皆さまを応援しましょう!

事業者・自治体と一緒にできること

「例年に比べて売上が著しく減少している」
「レストランや居酒屋に卸していた食材が余ってしまう…」

そんな事業者の皆さまの現状や声を直接聞いた私たちは、
さとふるにしかできないこと」を考えました。

事業者負担をゼロに。申請業務をさとふるがサポート

「おいしく地域応援プロジェクト」に関わる申請や報告業務を、さとふると各自治体が連携し、サポートすることによって、事業者の皆さまの販売や、良い品物作りに集中できる時間を増やします。

おいしく地域応援プロジェクトの仕組み
さとふるが申請業務をサポートすることで事業者・自治体の負担を軽減

【注意事項】
本プロジェクトにおいて、農林水産省の補助事業の最終的な交付決定を受けた自治体・事業者のお礼品のみ、補助事業の対象となります。対象外となった場合、お礼品を取り下げ、寄付のお申し込みをキャンセルさせていただく可能性がございます。

補助事業を活用した、より魅力的なお礼品づくり

事業者の皆さまが手間暇をかけて作られた農林水産物が、今、行き場を失っています。
本プロジェクトでは、そんな食材たちが少しでも無駄にならないよう、より多くの方に味わってほしいという事業者の皆さまの想いがつまった特別なお礼品をご用意いたしました。
日本の食のピンチを救うために、ふるさと納税を通じて、地域を応援しませんか?

  • ※さとふるが、返礼品を提供する事業者と連携し補助金を活用することで、自治体は通常時よりも安価に返礼品を調達しています

みんなでおいしく国産の食材を食べよう!

新型コロナウイルスの影響に関するアンケート調査を実施

さとふるにお礼品をご出品いただいている事業者の皆さまを対象に、新型コロナウイルスによる事業への影響のアンケートを実施いたしました。

【調査概要】
実施期間: 2020年10月16日~2020年10月27日
手法:インターネット調査
実施機関:株式会社さとふる
対象:ふるさと納税サイト「さとふる」で取り扱う677事業者

新型コロナウイルスの感染拡大で事業に影響は出ていますか。

グラフ:新型コロナウイルスの感染拡大で事業に影響は出ていますか。

具体的にどのような影響が出ていますか。※複数回答可

グラフ:具体的にどのような影響が出ていますか。
ページ上部へ