初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【令和7年産】【無洗米】 お米マイスター厳選 魚沼産コシヒカリ 合計9kg(3kg×3袋) | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧

327 件 (301~327件目)

  • ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
  • ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 タイトル レビュー 評価 投稿者名
2020年08月08日 手間なく美味しく 魚沼産のこしひかりで、しかも無洗米なにで、お米を洗う手間もなく美味しいお米を頂けたので、とても良かったです。ぜひともリピートしたいと思っています。よろしく...  続きを読む
小林 正己
2020年07月31日 待望の魚沼産コシヒカリ 初の魚沼産コシヒカリが届きました。いつか食べてみたいと思っていました。今回念願のお米を頂く事が出来ました。艶があり、ふっくら甘味もあり美味しく頂きました。...  続きを読む
倉持京子
2020年05月03日 美味しかった! あまりお米にこだわりがないと思っていましたが、魚沼産のコシヒカリを食べたらとても美味しくてびっくりしました!3袋は多かったので次回は2袋にします!  続きを読む
わだ
2020年05月03日 大変美味しいです 本日商品を受け取りました。この度で3度目ですが、大変美味しく頂いています。  続きを読む
正木静二
2020年03月11日 とても美味しいです 魚沼産のこしひかりで無洗米というのがとてもありがたく、またとても美味しくてもう何度もリピートしております。これからも定期的に頼むと思いますのでよろしくお願...  続きを読む
やさしいたぬき
2020年03月06日 無洗米は便利! 味もとってもおいしいです。 無洗米は便利なので、また頼みたいと思います。 賞味期限は精米から1ヶ月でした。 我が家は夫婦のみですので、次は3kgx2袋を頼...  続きを読む
はな
2020年02月20日 とても美味しかった 流石魚沼産のコシヒカリ、炊き上がりの米の艶と味が普段食べてるものと断然違いました。 無洗米なので米を研ぐ手間を省けるのがありがたい  続きを読む
カンサイ
2020年02月19日 ごめんなさい、期待したほどではなかったです ★を減らして評価することは躊躇したので、星は甘く付けています。 普段、スーパーの普通の無洗米を食べているので、口が特別肥えているとは思いませんが。 魚...  続きを読む
Marja
2020年01月25日 しっかりと 配送もダンボールにしっかり入っていて良かったです。  続きを読む
ひつじ
2020年01月06日 時短&エコ お米を研ぐ手間が省ける上に節水出来て一石二鳥! しかも甘くて美味しいのでいつも頼んでます。重いお米は買い物の時制限しがちですが、家に届けてくれるのがありが...  続きを読む
ゆみゆみ
2019年12月28日 上質 お米がいいなと思い多くの中からこの新潟産を選びました。 包装されている袋も上質で高級感あり、親へあげるのにまちがいなく 喜んでくれそうで、よかったです。 ...  続きを読む
50代
2019年12月21日 味が違う! 無洗米で探していました。初めて食べた日にに息子がいいつもと違う 言うくらいい美味しかったです。  続きを読む
ころさん
2019年12月08日 このお米にして良かった 初めてのふるさと納税でしたので何にするか悩み、実家の両親に喜んでもらえるかとこちらのお米にしました。普段からお米にはこだわっているので少し心配していました...  続きを読む
はっち
2019年12月01日 コシヒカリ やはり新潟産ですよね。毎年美味しくいただいています。  続きを読む
てらお
2019年11月30日 冷めても美味しい つやつや もちもち とても美味しいお米でした お弁当に入れたら 冷めても とても美味しかった また 頼みたいお米でした  続きを読む
かーくん
2019年11月12日 やっぱりコシヒカリ! 色々な地域のお米を頂いてますが、やはり魚沼産コシヒカリの美味しさは群を抜いてます。今回は無洗米をいただきましたが、手間もかからないし水の節約にもなるのでい...  続きを読む
塩むすび
2019年11月11日 お米大好き 色々な産地、銘柄のお米を食べましたが、やはり魚沼産コシヒカリが一番美味しいです。 もちもち感、甘み、歯ごたえ、全て兼ね備えた最高品質です。 無洗米なのも、...  続きを読む
さくら
2019年10月19日 モチモチ 魚沼差コシヒカリは、もちもち感がすばらしく、非常に美味しいお米に間違いなかったです。水分が多くても、少し硬めでも いけますよ!  続きを読む
ヤスマ
2019年10月11日 小分けで新鮮に頂けます 甘みもありとても美味しいお米です 最初は水加減調整が難しいなと思いましたが、冷めても美味しいご飯で大満足です   続きを読む
大阪主婦
2019年09月10日 美味しいお米 精米日直後の非常に美味しいお米です。 母にもお裾分けしましたが、とても美味しいと喜んでくれました♪  続きを読む
ゆっこ
2019年08月15日 食べ盛りには少し贅沢? 我が家は2人の息子が体育会系ということもあり、大量のお米の消費で家内には無洗米をいかに手間なく手に入れるかが重要な課題です。さとふるのお礼品で無洗米のライ...  続きを読む
Jim
2019年03月18日 やっぱり新潟のお米は美味い  続きを読む
ウチナリ
2019年01月06日 努力している自治体を応援します。 当方はお米好き。ふるさと納税のお礼品ではお米が多くを占めている。お目当てのブランド米に拘り、還元率が高いお気に入りの某自治体に多くの寄付をしてきました。今...  続きを読む
太っちょオジサン
2018年10月31日 美味しかった! ふるさと納税初心者なので、友人から食料品系がおすすめで中でもお米が重宝すると聞いたので探してみました。新潟県魚沼市とは縁もゆかりもありませんが、お米がおい...  続きを読む
ばーど
2018年10月11日 無洗米 娘に贈りました。無洗米はあまり品数がないためどうしよか悩んでましたが、魚沼産こしひかりの無洗米を見つけて飛びつきました。普段は手が出ないと思いますが、ふる...  続きを読む
53歳男性
2018年06月11日 流石です! 安定の美味しさです! 炊くときは水を少し少なめにしています。他のコシヒカリより柔らかく仕上がる感じがします!でも、文句無しの美味しさです!  続きを読む
ななちゃん
2018年05月30日 便利! 一人暮らしの家族に分けました。3キロくらいが丁度いいですね。  続きを読む
ゆーちゃん
  • 2020年08月08日

    投稿者:小林 正己

    手間なく美味しく

    魚沼産のこしひかりで、しかも無洗米なにで、お米を洗う手間もなく美味しいお米を頂けたので、とても良かったです。ぜひともリピートしたいと思っています。よろしく... 続きを読む

  • 2020年07月31日

    投稿者:倉持京子

    待望の魚沼産コシヒカリ

    初の魚沼産コシヒカリが届きました。いつか食べてみたいと思っていました。今回念願のお米を頂く事が出来ました。艶があり、ふっくら甘味もあり美味しく頂きました。... 続きを読む

  • 2020年05月03日

    投稿者:わだ

    美味しかった!

    あまりお米にこだわりがないと思っていましたが、魚沼産のコシヒカリを食べたらとても美味しくてびっくりしました!3袋は多かったので次回は2袋にします! 続きを読む

  • 2020年05月03日

    投稿者:正木静二

    大変美味しいです

    本日商品を受け取りました。この度で3度目ですが、大変美味しく頂いています。 続きを読む

  • 2020年03月11日

    投稿者:やさしいたぬき

    とても美味しいです

    魚沼産のこしひかりで無洗米というのがとてもありがたく、またとても美味しくてもう何度もリピートしております。これからも定期的に頼むと思いますのでよろしくお願... 続きを読む

  • 2020年03月06日

    投稿者:はな

    無洗米は便利!

    味もとってもおいしいです。 無洗米は便利なので、また頼みたいと思います。 賞味期限は精米から1ヶ月でした。 我が家は夫婦のみですので、次は3kgx2袋を頼... 続きを読む

  • 2020年02月20日

    投稿者:カンサイ

    とても美味しかった

    流石魚沼産のコシヒカリ、炊き上がりの米の艶と味が普段食べてるものと断然違いました。 無洗米なので米を研ぐ手間を省けるのがありがたい 続きを読む

  • 2020年02月19日

    投稿者:Marja

    ごめんなさい、期待したほどではなかったです

    ★を減らして評価することは躊躇したので、星は甘く付けています。 普段、スーパーの普通の無洗米を食べているので、口が特別肥えているとは思いませんが。 魚... 続きを読む

  • 2020年01月25日

    投稿者:ひつじ

    しっかりと

    配送もダンボールにしっかり入っていて良かったです。 続きを読む

  • 2020年01月06日

    投稿者:ゆみゆみ

    時短&エコ

    お米を研ぐ手間が省ける上に節水出来て一石二鳥! しかも甘くて美味しいのでいつも頼んでます。重いお米は買い物の時制限しがちですが、家に届けてくれるのがありが... 続きを読む

  • 2019年12月28日

    投稿者:50代

    上質

    お米がいいなと思い多くの中からこの新潟産を選びました。 包装されている袋も上質で高級感あり、親へあげるのにまちがいなく 喜んでくれそうで、よかったです。 ... 続きを読む

  • 2019年12月21日

    投稿者:ころさん

    味が違う!

    無洗米で探していました。初めて食べた日にに息子がいいつもと違う 言うくらいい美味しかったです。 続きを読む

  • 2019年12月08日

    投稿者:はっち

    このお米にして良かった

    初めてのふるさと納税でしたので何にするか悩み、実家の両親に喜んでもらえるかとこちらのお米にしました。普段からお米にはこだわっているので少し心配していました... 続きを読む

  • 2019年12月01日

    投稿者:てらお

    コシヒカリ

    やはり新潟産ですよね。毎年美味しくいただいています。 続きを読む

  • 2019年11月30日

    投稿者:かーくん

    冷めても美味しい

    つやつや もちもち とても美味しいお米でした お弁当に入れたら 冷めても とても美味しかった また 頼みたいお米でした 続きを読む

  • 2019年11月12日

    投稿者:塩むすび

    やっぱりコシヒカリ!

    色々な地域のお米を頂いてますが、やはり魚沼産コシヒカリの美味しさは群を抜いてます。今回は無洗米をいただきましたが、手間もかからないし水の節約にもなるのでい... 続きを読む

  • 2019年11月11日

    投稿者:さくら

    お米大好き

    色々な産地、銘柄のお米を食べましたが、やはり魚沼産コシヒカリが一番美味しいです。 もちもち感、甘み、歯ごたえ、全て兼ね備えた最高品質です。 無洗米なのも、... 続きを読む

  • 2019年10月19日

    投稿者:ヤスマ

    モチモチ

    魚沼差コシヒカリは、もちもち感がすばらしく、非常に美味しいお米に間違いなかったです。水分が多くても、少し硬めでも いけますよ! 続きを読む

  • 2019年10月11日

    投稿者:大阪主婦

    小分けで新鮮に頂けます

    甘みもありとても美味しいお米です 最初は水加減調整が難しいなと思いましたが、冷めても美味しいご飯で大満足です 続きを読む

  • 2019年09月10日

    投稿者:ゆっこ

    美味しいお米

    精米日直後の非常に美味しいお米です。 母にもお裾分けしましたが、とても美味しいと喜んでくれました♪ 続きを読む

  • 2019年08月15日

    投稿者:Jim

    食べ盛りには少し贅沢?

    我が家は2人の息子が体育会系ということもあり、大量のお米の消費で家内には無洗米をいかに手間なく手に入れるかが重要な課題です。さとふるのお礼品で無洗米のライ... 続きを読む

  • 2019年03月18日

    投稿者:ウチナリ

    やっぱり新潟のお米は美味い 続きを読む

  • 2019年01月06日

    投稿者:太っちょオジサン

    努力している自治体を応援します。

    当方はお米好き。ふるさと納税のお礼品ではお米が多くを占めている。お目当てのブランド米に拘り、還元率が高いお気に入りの某自治体に多くの寄付をしてきました。今... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:ばーど

    美味しかった!

    ふるさと納税初心者なので、友人から食料品系がおすすめで中でもお米が重宝すると聞いたので探してみました。新潟県魚沼市とは縁もゆかりもありませんが、お米がおい... 続きを読む

  • 2018年10月11日

    投稿者:53歳男性

    無洗米

    娘に贈りました。無洗米はあまり品数がないためどうしよか悩んでましたが、魚沼産こしひかりの無洗米を見つけて飛びつきました。普段は手が出ないと思いますが、ふる... 続きを読む

  • 2018年06月11日

    投稿者:ななちゃん

    流石です!

    安定の美味しさです! 炊くときは水を少し少なめにしています。他のコシヒカリより柔らかく仕上がる感じがします!でも、文句無しの美味しさです! 続きを読む

  • 2018年05月30日

    投稿者:ゆーちゃん

    便利!

    一人暮らしの家族に分けました。3キロくらいが丁度いいですね。 続きを読む

327件(301~327件目)

ページ上部へ