初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

「三特」鮭いくら醤油漬北海道産(100g×6) | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧

「三特」鮭いくら醤油漬北海道産(100g×6)
「三特」鮭いくら醤油漬北海道産(100g×6)

「三特」鮭いくら醤油漬北海道産(100g×6)

4.7

(382人の評価)

  • 星5つ

    308

  • 星4つ

    57

  • 星3つ

    12

  • 星2つ

    5

  • 星1つ

    (0)

カテゴリ
自治体 北海道 > 森町
提供元 物産館運営振興会(ワイエスフーズ)
カテゴリ

57 件 (31~57件目)

  • ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
  • ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 タイトル レビュー 評価 投稿者名
2019年01月04日 個別包装だったら星5つです 届くのも早く、とても美味しく頂きました。唯一、包装が個別でなく3個一緒だったのが残念でしたが、600gは大満足でした。  続きを読む
ミナ
2019年01月03日 美味しい!でも… 写真を見て100gづつ小分けして有るみたいなので頼みました。美味しかったのですが、表面のフィルムが1枚なので、ミシンで分けた後ラップしなくていけなかったの...  続きを読む
食いしん坊
2019年01月03日 満足! いろいろ悩んだ寄付先だったけど、年末年始に使えそうなものを選びました 自分で購入するのは少しハードルが高くてなかなか満足いく量を買ったことがないけれど、...  続きを読む
たけ
2019年01月02日 美味しい 美味しかったです。到着も早かったですし、お得感いっぱいでした。1つ気になるのは、小分けのパックですが、上のシートは大きな一枚なので、それぞれ上のシートも小...  続きを読む
食いしん坊
2018年12月31日 ありがとうございます! まだ届いていませんが、妻と娘は直ぐに このお礼品を選びました。その製品の説明を 読ませていただきましたが、その地域に根ざした もので生産者が誇りを持...  続きを読む
若尾昌克
2018年12月31日 北海道産いくら 600グラムというのはお得だと思います。 ただ、記載では100かける6個となっているのですが、 100グラムごとに分けられていると思っていたら、100...  続きを読む
Mi
2018年12月30日 粒も大きめ 今までのいくらの中では、粒も大きめで味も丁度良い感じです。小分けにされていますが、ちょと分け辛いのが、少しのけ欠点かなぁ  続きを読む
大野 清美
2018年12月30日 いくら大好きです 今回初めてのふるさと納税です。 いくらで絞って探しましたが、たくさんあって悩んでしまいました。 人気があったこちらにしてみました。皆さんのレビューを参...  続きを読む
あくありうむ
2018年12月30日 美味しい! 粒は小さいかなって思いましたが、味は美味しかったです!ウニを買ってきて丼にして一緒にいただにました!  続きを読む
なお
2018年12月30日 鮭のいくら こちらを選んだ理由は、鮭のいくらで小分けができるからです。他の方も仰られているように、3個パックではなくて1個ずつの解凍が可能な包装であるともっと良いと思...  続きを読む
ひなくんママ
2018年12月28日 森町いくら とても美味しかったです。 また来年頼みたいと思っています。  続きを読む
たー
2018年12月28日 3個×2パック やや小粒ですが甘くて美味しいイクラでした。 贅沢にイクラ丼にしていただきました。 3トレーが1パックに入っているのですが、蓋をはがすと全て開封されてし...  続きを読む
さりー
2018年12月25日 最高に美味しかったです。 思っていたよりも、早く商品が届きました。 早速2パックだけ解凍していくら丼にして食べました。 北海道産ということもあり、生臭さ?は一切無く 甘くてとて...  続きを読む
あんず
2018年12月22日 小分けが嬉しい 小分けでとても使いやすく楽しみに少しずつ解凍して食べています。味も美味しく、ご飯が進みます。  続きを読む
初さとふる
2018年12月20日 早い対応でした 最初、冷凍されたものを見たときは、この量なのか。。と思いました。しかし、一気に食べられるものでもないので、我が家3人には、充分でした。、味も良かったです。...  続きを読む
そら
2018年12月12日 期待してます 岩手に住んでいますが近年は鮭が不漁で年々、いくらも高くなっておりか頂き物でしか家庭の食卓に並ばなくなってしまったいくらをふるさと納税で堪能したいと思います...  続きを読む
阿部 聡
2018年12月06日 「鮭」のいくら 「マス」のいくらではなく、ちゃんと「鮭」のいくら。北海道産。よく見て選びましょう。  続きを読む
のぶ
2018年12月04日 お正月に重宝です 正月の御節に奥さんが使います。昨年はイクラでしたが、今年は鮭イクラが目に留まり、こちらにしました。紅白蒲鉾の飾り切りの上やなますに乗せると、豪華になります...  続きを読む
もと
2018年11月30日 すぐ届きました 初めてのふるさと納税です。地域から探してみたり返礼品から探してみたりどこにするかなかなか決まらず、初めてなので人気が高かったものに決めました、みなさんのレ...  続きを読む
にむ
2018年11月24日 満足してます いくらはスーパーでも高いのですが 国産で子供が大好きなので頼みました。 6つに分かれてはいますが 実際には2つわけの感じですので 星1つ減点ですが...  続きを読む
中曽 潔
2018年11月20日 美味しかった 6つに小分けで100g×6パック、とありますが、実際には300gごとにパックされ、その中でさらに3つにトレーが分けられるよ、というものです。説明が分かりに...  続きを読む
みきまる
2018年11月19日 おいしかった! こちらの自治体の返礼品でいくらとホタテがあったので、いくらホタテ丼を作ろうと頼んでみました。こども達も前に北海道で食べた味を思い出して、大喜びでした。 ...  続きを読む
ゆーたろ
2018年11月16日 年末年始に 今回、鮭いくらが600gしかも北海道産! これはお願いするしかないです! いつも北海道へ旅行するのですが、今年は行けませんでした。 なので、せめて北...  続きを読む
フクママ
2018年10月31日 届くのが楽しみ‼︎ ふるさと納税を初めて利用させていただきました。 以前から興味があり、毎年検討していたのですが、申請手続きが面倒なため、利用を躊躇していました。実際に手続...  続きを読む
しゅう
2018年10月31日 楽しみ 新米の美味しい季節に、つやつやのいくらをたっぷりかけてたべる至福のひととき。お正月前に購入することが多いいくらですが、最近は値段があがるか、内容量が少なく...  続きを読む
まゆまち
2018年10月31日 偶数がありがたい 実は、他の市町村の同じ量のいくらをブックマークしていましたが、そちらが寄付寸前で品切れになってしまったので、急遽検索をしてこちらの森町さんにたどり着きまし...  続きを読む
のえ父
2018年10月31日 美味しそう これが初めてのふるさと納税です。 子供がいくらが大好きで食べたがりますが、なかなか高いのでいっぱい食べなというほどは買えません。 でもせっかくのふるさ...  続きを読む
もりのくまさん
  • 2019年01月04日

    投稿者:ミナ

    個別包装だったら星5つです

    届くのも早く、とても美味しく頂きました。唯一、包装が個別でなく3個一緒だったのが残念でしたが、600gは大満足でした。 続きを読む

  • 2019年01月03日

    投稿者:食いしん坊

    美味しい!でも…

    写真を見て100gづつ小分けして有るみたいなので頼みました。美味しかったのですが、表面のフィルムが1枚なので、ミシンで分けた後ラップしなくていけなかったの... 続きを読む

  • 2019年01月03日

    投稿者:たけ

    満足!

    いろいろ悩んだ寄付先だったけど、年末年始に使えそうなものを選びました 自分で購入するのは少しハードルが高くてなかなか満足いく量を買ったことがないけれど、... 続きを読む

  • 2019年01月02日

    投稿者:食いしん坊

    美味しい

    美味しかったです。到着も早かったですし、お得感いっぱいでした。1つ気になるのは、小分けのパックですが、上のシートは大きな一枚なので、それぞれ上のシートも小... 続きを読む

  • 2018年12月31日

    投稿者:若尾昌克

    ありがとうございます!

    まだ届いていませんが、妻と娘は直ぐに このお礼品を選びました。その製品の説明を 読ませていただきましたが、その地域に根ざした もので生産者が誇りを持... 続きを読む

  • 2018年12月31日

    投稿者:Mi

    北海道産いくら

    600グラムというのはお得だと思います。 ただ、記載では100かける6個となっているのですが、 100グラムごとに分けられていると思っていたら、100... 続きを読む

  • 2018年12月30日

    投稿者:大野 清美

    粒も大きめ

    今までのいくらの中では、粒も大きめで味も丁度良い感じです。小分けにされていますが、ちょと分け辛いのが、少しのけ欠点かなぁ 続きを読む

  • 2018年12月30日

    投稿者:あくありうむ

    いくら大好きです

    今回初めてのふるさと納税です。 いくらで絞って探しましたが、たくさんあって悩んでしまいました。 人気があったこちらにしてみました。皆さんのレビューを参... 続きを読む

  • 2018年12月30日

    投稿者:なお

    美味しい!

    粒は小さいかなって思いましたが、味は美味しかったです!ウニを買ってきて丼にして一緒にいただにました! 続きを読む

  • 2018年12月30日

    投稿者:ひなくんママ

    鮭のいくら

    こちらを選んだ理由は、鮭のいくらで小分けができるからです。他の方も仰られているように、3個パックではなくて1個ずつの解凍が可能な包装であるともっと良いと思... 続きを読む

  • 2018年12月28日

    投稿者:たー

    森町いくら

    とても美味しかったです。 また来年頼みたいと思っています。 続きを読む

  • 2018年12月28日

    投稿者:さりー

    3個×2パック

    やや小粒ですが甘くて美味しいイクラでした。 贅沢にイクラ丼にしていただきました。 3トレーが1パックに入っているのですが、蓋をはがすと全て開封されてし... 続きを読む

  • 2018年12月25日

    投稿者:あんず

    最高に美味しかったです。

    思っていたよりも、早く商品が届きました。 早速2パックだけ解凍していくら丼にして食べました。 北海道産ということもあり、生臭さ?は一切無く 甘くてとて... 続きを読む

  • 2018年12月22日

    投稿者:初さとふる

    小分けが嬉しい

    小分けでとても使いやすく楽しみに少しずつ解凍して食べています。味も美味しく、ご飯が進みます。 続きを読む

  • 2018年12月20日

    投稿者:そら

    早い対応でした

    最初、冷凍されたものを見たときは、この量なのか。。と思いました。しかし、一気に食べられるものでもないので、我が家3人には、充分でした。、味も良かったです。... 続きを読む

  • 2018年12月12日

    投稿者:阿部 聡

    期待してます

    岩手に住んでいますが近年は鮭が不漁で年々、いくらも高くなっておりか頂き物でしか家庭の食卓に並ばなくなってしまったいくらをふるさと納税で堪能したいと思います... 続きを読む

  • 2018年12月06日

    投稿者:のぶ

    「鮭」のいくら

    「マス」のいくらではなく、ちゃんと「鮭」のいくら。北海道産。よく見て選びましょう。 続きを読む

  • 2018年12月04日

    投稿者:もと

    お正月に重宝です

    正月の御節に奥さんが使います。昨年はイクラでしたが、今年は鮭イクラが目に留まり、こちらにしました。紅白蒲鉾の飾り切りの上やなますに乗せると、豪華になります... 続きを読む

  • 2018年11月30日

    投稿者:にむ

    すぐ届きました

    初めてのふるさと納税です。地域から探してみたり返礼品から探してみたりどこにするかなかなか決まらず、初めてなので人気が高かったものに決めました、みなさんのレ... 続きを読む

  • 2018年11月24日

    投稿者:中曽 潔

    満足してます

    いくらはスーパーでも高いのですが 国産で子供が大好きなので頼みました。 6つに分かれてはいますが 実際には2つわけの感じですので 星1つ減点ですが... 続きを読む

  • 2018年11月20日

    投稿者:みきまる

    美味しかった

    6つに小分けで100g×6パック、とありますが、実際には300gごとにパックされ、その中でさらに3つにトレーが分けられるよ、というものです。説明が分かりに... 続きを読む

  • 2018年11月19日

    投稿者:ゆーたろ

    おいしかった!

    こちらの自治体の返礼品でいくらとホタテがあったので、いくらホタテ丼を作ろうと頼んでみました。こども達も前に北海道で食べた味を思い出して、大喜びでした。 ... 続きを読む

  • 2018年11月16日

    投稿者:フクママ

    年末年始に

    今回、鮭いくらが600gしかも北海道産! これはお願いするしかないです! いつも北海道へ旅行するのですが、今年は行けませんでした。 なので、せめて北... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:しゅう

    届くのが楽しみ‼︎

    ふるさと納税を初めて利用させていただきました。 以前から興味があり、毎年検討していたのですが、申請手続きが面倒なため、利用を躊躇していました。実際に手続... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:まゆまち

    楽しみ

    新米の美味しい季節に、つやつやのいくらをたっぷりかけてたべる至福のひととき。お正月前に購入することが多いいくらですが、最近は値段があがるか、内容量が少なく... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:のえ父

    偶数がありがたい

    実は、他の市町村の同じ量のいくらをブックマークしていましたが、そちらが寄付寸前で品切れになってしまったので、急遽検索をしてこちらの森町さんにたどり着きまし... 続きを読む

  • 2018年10月31日

    投稿者:もりのくまさん

    美味しそう

    これが初めてのふるさと納税です。 子供がいくらが大好きで食べたがりますが、なかなか高いのでいっぱい食べなというほどは買えません。 でもせっかくのふるさ... 続きを読む

57件(31~57件目)

  1. 1
  2. 2
ページ上部へ