初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:6456574

【2023年9月下旬発送】精進デニッシュ 紀州塗箱 網代模様仕上 【胡麻&柿 ハーフサイズセット】
【2023年9月下旬発送】精進デニッシュ 紀州塗箱 網代模様仕上 【胡麻&柿 ハーフサイズセット】
【2023年9月下旬発送】精進デニッシュ 紀州塗箱 網代模様仕上 【胡麻&柿 ハーフサイズセット】
【2023年9月下旬発送】精進デニッシュ 紀州塗箱 網代模様仕上 【胡麻&柿 ハーフサイズセット】

【2023年9月下旬発送】精進デニッシュ 紀州塗箱 網代模様仕上 【胡麻&柿 ハーフサイズセット】

和歌山県高野町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

高野山発!卵・牛乳・バター不使用で、高野豆腐を生地に練りこんだ、精進デニッシュです。

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2023年9月下旬に順次発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

高野山発の精進デニッシュが誕生しました。

光沢のある漆黒の紀州塗箱に精進デニッシュを入れてお届けします。
紀州塗箱と精進デニッシュはどちらも一つ一つ心を込めて手作りしております。

◆精進デニッシュは、卵・牛乳・バター・ショートニング不使用で、生地には高野山名産品の高野豆腐の粉末を練りこんでいます。
しっかりとしたデニッシュ素地で、外はサックリ、中はしっとりして食べ応えがあります。
朝食やランチはもちろん、ティータイムのおもてなしや手土産にもお使いいただけます。

◆網代(あじろ)模様で仕上げた室町時代から続く由緒ある紀州塗箱は、丈夫で末長く風情を楽しんでいただけます。精進デニッシュを取り出した後、艶のある個性的なデザインがお部屋のインテリアの一つとして映え、文箱や小物入れなどにご利用いただけます。

【胡麻】生地に黒ごまペーストをねりこみ、トッピングにも白ごまをふんだんに配合しました。
【柿】干し柿約3個分相当を練りこんだ、贅沢かつ初めての風味をお楽しみください。

そのままでも美味しく召し上がっていただけますが、軽くトーストしますと風味や香りが増しておすすめです。

■生産者の声
・製造元はデニッシュパンで有名な「アンデ社」で、弊社オリジナルの特別発注品です。
・パッケージに脱酸素剤を入れ、包材は3重構造で外からの酸素を遮断することにより、酸化を防ぎ、約10日というデニッシュとしては長めの日持ちを実現しました。  

「高野山発 精進デニッシュを作りたい!」と思い立ち、約10か月かけて完成しました。
生地の水分を少なめにし、高野豆腐粉・強力粉を使用することで、しっかりとした食べ応えのあるデニッシュになっています。
軽くトーストすることで、バターやショートニングを使っていないとは思えないほど、香ばしい風味が増して美味しく召し上がっていただけます。
高野山の店頭では、高野山内のお寺の方が「皆様への手土産に」とお買い求めいただくなど、ご好評いただいております。
歴史ある紀州塗と、革新的な精進デニッシュを組み合わせたお礼品をぜひお楽しみください。

■内容量/加工地
精進デニッシュ ハーフサイズセット【胡麻1個 & 柿1個】
加工地:和歌山県高野町

紀州塗箱×1個
製造地:和歌山県

■原材料
【胡麻】小麦粉、マーガリン、有機豆乳、砂糖、ごま、凍り豆腐(丸大豆(遺伝子組み換えでない))、パン酵母、食塩、モルトフラワー/重曹、香料、増粘剤(グァーガム)、豆腐用凝固剤、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
【柿】小麦粉、マーガリン、柿加工品(柿、砂糖)、有機豆乳、砂糖、凍り豆腐(丸大豆(遺伝子組み換えでない))、柿ピューレ、パン酵母、食塩、モルトフラワー/甘味料(トレハロース)、澱粉加工品(澱粉・乳化剤)、重曹、香料、豆腐用凝固剤、増粘剤(グァーガム)、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)

■賞味期限
すべて発送日より10日

■注意事項/その他
・1袋あたり、4枚スライス入り
・紀州塗箱は、1つ1つ手作業で作成しておりますので、サイズが若干前後いたします。
・画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 一の橋天風
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2022年10月31日から2022年12月31日まで
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県高野町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

パン

さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼くフレンチトーストなどの料理にアレンジしたり、さまざまなアレンジでお召し上がりいただけます。他にも食パンにケチャップなどを塗り、チーズやハム、薄切りたまねぎ、ピーマンなどをのせて焼くと、ボリューム感のあるピザトーストができます。その他おやつとしてパンプディングやラスク、揚げパンにしたりと、いつもの食卓だけでなくお弁当やおやつなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
ふるさと納税でパンのお礼品が届いたら、すぐに食べきれない分は食べやすい大きさに切り分けて冷凍庫での保存をおすすめします。冷凍する際は、切り分けたパンをラップで包んでからビニールの保存袋に入れると、乾燥や他の食材のにおいがつくのを防いでくれます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼く... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

和歌山県高野町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 高野町

高野町は和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれ、弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地「高野山」を中心とする町で、貴重な文化財、建造物、名所が数多く存在しています。

2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。また、2016年には女人道・黒河道・京大坂道不動坂が世界遺産に追加登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れています。

自然・歴史・文化・伝統のある本町は「誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる」まちを目指し、様々なまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)町長にお任せ(その他指定なしの事業)
  2. (2)町の活性化を応援する事業
  3. (3)安心・安全で健やかなまちづくりを応援する事業
  4. (4)歴史・文化を継承し、自然・環境を保全する事業
  5. (5)私立学校(高野山学園)への支援

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県高野町では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ