初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3325635

ステンドグラス 雪の結晶 モチーフ オーナメント スノーフレーク クリア ガラス製 インテリア 雑貨
ステンドグラス 雪の結晶 モチーフ オーナメント スノーフレーク クリア ガラス製 インテリア 雑貨
ステンドグラス 雪の結晶 モチーフ オーナメント スノーフレーク クリア ガラス製 インテリア 雑貨
ステンドグラス 雪の結晶 モチーフ オーナメント スノーフレーク クリア ガラス製 インテリア 雑貨

ステンドグラス 雪の結晶 モチーフ オーナメント スノーフレーク クリア ガラス製 インテリア 雑貨

高知県大月町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

雪の結晶の美しさを表現した、ステンドグラスの手づくりオーナメントです。クリアなフロートガラスを使用し、光をやさしく透かす透明感が特徴。窓辺や天井に吊るすことで、季節感あふれる空間を演出します。シンプルで繊細なデザインはどんなインテリアにも馴染み、冬の贈り物やクリスマスのプレゼントにも最適。長く愛用できるアイテムです。

0.0
0

寄付金額21,000円

お礼品発送予定時期
通年(入金確認後、返礼品の準備ができ次第順次発送)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴


癒しをもたらす、ステンドグラスのキャンドルホルダーです。鮮やかな紫陽花の美しい青色をイメージしたガラスを丁寧に組み合わせています。光を透かす透明感が魅力で、キャンドルの炎が揺らめくたびに変化する色合いが楽しめます。
高さがあるため、メイクブラシやペン立てとしても活用可能。おうち時間をゆったりと彩る癒しのインテリア雑貨としておすすめです。
幻想的なステンドグラスのお店「SALTVALLEY(ソルトバレー)」さん

作品の制作・販売やワークショップを通じて気軽にステンドグラスに触れてもらえるよう活動している「SALTVALLEY」さん。小さな店内には、ランプや風鈴などの作品が天井から部屋の隅々にまで飾られ、キラキラとした幻想的な空間が広がっています。
オーナーさんはUターンで大月町に戻り、一人で設計からガラスのカット、ハンダ付けまでを手がけています。地元への思いを込めて、「月光桜」や「海」、「月」、高知県の鳥「ヤイロチョウ」の羽根などをモチーフにした作品を制作。遊び心とセンスが光る、温かみのあるハンドメイド作品が魅力です。
夕暮れ時にはランプに灯りがともり、店の外にも幻想的な光が漏れ出して、まるで異世界のような雰囲気に。看板猫ちゃんも毎日のようにお客さんを迎えてくれる、癒しの空間です。幻想的なステンドグラスの世界と猫ちゃんに会いに、ぜひ足を運んでみてください。


■■■■■■必ずお読みください■■■■■■
※画像はイメージです。
※手作りのため、サイズはおおよその目安です。
※こちらはハンドメイドのオリジナル商品です。ひとつひとつ手作業でお作りしているため、サイズや形、色合いには個体差がございます。また、ガラス部分の模様や色味もそれぞれ異なり、光の当たり方や置く場所によっても見え方が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ダクトレールに取り付ける場合は『配線ダクトレール用プラグ引掛けシーリング』をご用意ください。
※手作りのため、サイズはおおよその目安です。
※商品画像とできるだけ同じようになるよう心がけて製造いたしますが、色ガラスの性質上、色味や模様など全く同じものにはなりません。ご理解の上お申し込みくださいませ。
※お受け取り後すぐに中身をご確認いただき、万が一返礼品に問題がある場合は、お受取日より2日以内に画像を添付していただき、大月町役場産業振興課(TEL0880-73-1115)までご連絡をお願いいたします。
※長期不在等により配送業者の再配達可能期間内にお受け取りになれなかった場合、返礼品を再送することはできません、発送期間内に3日以上不在の予定がある場合等は必ず下記問い合わせ窓口に記載のメールアドレスまたは電話番号へ【お申し込み後すぐに】ご連絡ください。
※発送後のご連絡に関しては対応できませんのでご了承ください。
※転居をされた場合は必ずご連絡ください。連絡のないまま元々の住所宛てに発送した返礼品を別住所に配達する場合、受取人様に着払いでご負担いただくことになります(贈答用も同様)。また、再送などの補償は出来ません。ご了承ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お礼品詳細

名称 ステンドグラス スノーフレークオーナメント
サイズ 幅:75mm 高さ:120mm(チャーム、吊輪含む) 厚み:35mm
素材 ガラス 銅テープ ハンダ
配送方法 通常便
提供元 SALTVALLEY
提供元 大月町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申し込み完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:大月町役場産業振興課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0880-73-1115

メールアドレス:furusato@town.otsuki.lg.jp

高知県大月町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

高知県大月町のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 大月町

大月町は、高知県の西南端に位置する人口約5,000人(2021年5月時点)の小さな町です。

町内では農林水産業が盛んで、近年では町の魚に認定された「マグロ」の養殖業も盛んに行われています。
また、ダイバーに人気の「柏島」をはじめ、豊かな自然を生かした観光地がたくさんあります。

サンゴとたくさんの魚が生息するきれいな海に、鮮やかな緑が美しい山々。田舎ならではのあったかい人々。豊かな自然と共に暮らしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.皆さんの熱い思いで大月をつくる事業
  2. 2.ふるさとへの思いに応える事業
  3. 3.働く人を支えるまちの発展事業
  4. 4.心やすらぐ自然や風景を守る事業
  5. 5.その他、町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 高知県大月町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ