初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3318088

アルバトロスゴルフクラブ練習場利用券 9,000円分
アルバトロスゴルフクラブ練習場利用券 9,000円分
アルバトロスゴルフクラブ練習場利用券 9,000円分
アルバトロスゴルフクラブ練習場利用券 9,000円分

アルバトロスゴルフクラブ練習場利用券 9,000円分

岐阜県可児市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

アルバトロスゴルフクラブ練習場利用券 9,000円分

0.0
0

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後、原則として1か月以内に発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

アルバトロスゴルフクラブは可児市にあるゴルフ練習場です。
全打席にトップ・トレーサー・レンジを導入し、各打席のモニターで打ったボールの弾道や飛距離が確認できるのはもちろん、ニアピンゲームやバーチャルゴルフなど様々なモードで楽しみながら練習ができます。

事業者:アルバトロスゴルフクラブ(アールジェイ東岐阜株式会社)
住所:岐阜県可児市下切3305
電話番号:0574-63-6411
営業時間:7:00~22:30(1月~2月:7:00~22:00)

【容量】
アルバトロスゴルフクラブ練習場利用券:9,000円分(1,000円券×9枚)

【注意事項】
※ご来場の際は利用券を必ずご持参のうえ、フロントスタッフにご提出ください。
※初めてご来場される方は、受付にて会員登録を行います。(登録料:お一人様200円)
※会員登録には本人確認書類(運転免許証等)が必要ですのでご持参ください。
※チケットは以下の施設利用料の支払いにご利用いただけます。
 各時間別打ち放題/一球打ちプリペイドカード/回数券の購入/定額制の購入/会員登録料
※ゴルフ用品の購入にはご利用いただけません。
※お釣りは出ません。
※現金と併用してご利用いただけます。
 例:打ち放題60分1500円の場合→利用券1,000円1枚+現金500円
※有効期限内に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用いただけません。
※チケットの払戻等はできません。
※書留でお届けするため、配送時間帯指定を承ることができかねます。

【サービス提供地】
岐阜県可児市

【地場産品基準】
7号 市内の店舗でのみ使用できるチケットのため

お礼品詳細

配送方法 簡易書留(常温)
有効期限 発行日より1年間
提供元 可児市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:可児市ふるさと納税

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-5527-2027

メールアドレス:support@kani.furusato-lg.jp

岐阜県可児市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

岐阜県可児市のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 可児市

可児市(かにし)は岐阜県中南部に位置し、豊かな自然にはぐくまれ、多くの文化遺産をとどめる古い歴史のあるまちです。

市内だけでなく県外からも多くの登山者が訪れる鳩吹山、その麓にある可児川下流域の自然公園には春になると小さな紫の妖精「かたくり」の花が咲き誇り、紫の絨毯を敷き詰めたかのような光景に多くの方が毎年訪れています。

国指定史跡長塚古墳、銅たく発掘の地など多くの遺跡が分布し、戦国時代には明智光秀出生地の明智(長山)城や森蘭丸出生地の金山城など多くの城が築かれました。また、安土桃山時代から江戸時代のはじめの窯跡がいくつもあり、志野などの焼き物がつくられました。中でも国宝の志野茶わん「卯花墻」がつくられ、人間国宝・荒川豊蔵が作陶を行った久々利大萱は“美濃桃山陶の聖地”と呼ばれています。

素晴らしい自然、歴史、文化を次の世代に引き継ぎ、「若い世代が住みたいと感じる魅力あるまち」「住みごこち一番・可児」を目指しています!

皆さんの温かいご支援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.可児市まるごと応援
  2. 2.高齢者の安気づくり応援
  3. 3.子どもの笑顔と子育て世代の安心づくり応援
  4. 4.地域・経済の元気づくり応援
  5. 5.まちの安全づくり応援

お礼品のご紹介

  1. 岐阜県可児市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ