お礼品ID:3315445
極みゆずポン酢 120ml×1本 360ml×3本(B309)
高知県の柚子果汁をふんだんに使った「果汁の多い」ポン酢 創業30年以上のちゃんこ屋が開発
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後1~2ヶ月程度かかります。日時指定等は対応できませんのでご了承ください。【返礼品配送スケジュール】1日~15日入金分…当月中旬に事業者に発送依頼/16日~月末入金分…翌月上旬に事業者に発送依頼※発送依頼からお届けまでの日数は返礼品によって異なります。(発送の通知等は行っておりませんのでご了承ください。)
受付期間外
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
※お届け先が寄附者様と異なる場合でも、配送伝票への寄附者様のお名前の印字は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
【特徴】
高知県の柚子果汁をふんだんに使った「果汁の多い」ポン酢。
ほとんどのポン酢は、原材料名の一番初めに「醤油」と記載されている中、このポン酢は最初に「柚子果汁」と記載しているほど果汁が多く、開封時の香りから楽しめ、味も濃いので鍋料理の際には「継ぎ足さなくてもいい」くらいに最後までお楽しみいただけます。
果汁は「柚子のみ」を使用していることから「これぞ、本物のゆずポン酢!」とうたっています。
鍋はもちろんのこと、お肉、海鮮、サラダ、何にでも合うので、いろんな楽しみ方ができます!
【極ゆずポン酢ができるまで】
1988年に大阪府八尾市で「ちゃんこ茶屋 いごっそう」創業。
「極ゆずポン酢」はそのちゃんこ屋の「てっちり用」として独自開発されたのがきっかけです。
しかし、ちゃんこ屋の大将である店主の父は、大のポン酢嫌いでした。
鍋をこよなく愛する妻のために「いごっそう(高知弁で"頑固者")」な父が一からこだわり抜いて作ったのがこのポン酢。 店主はそんな「二人のポン酢」で育ちました。
店ではてっちり用、家では豚の冷しゃぶや湯豆腐、鰹のたたき、たこやきなどにもかけて食べていましたが、お客様をはじめ周りの人たちから幾度となく「一度食べたらやみつきになる」「販売はしていないのか?」などのお声を長年に渡りたくさんいただいてきました。
父と母はもう歳なのでいつまでお店を続けられるのかわからない‥というのもあって、この度会社を立ち上げ、この「極ゆずポン酢」の販売を開始いたしました。
頑固者が営む地元に愛されてきた「いごっそう」と私たち家族のポン酢をぜひご賞味ください。
◎内容量:120ml×1本、360ml×3本
◎賞味期限:製造日より半年
※直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所に保存してください。開封後はお早めにお使いください。
※配送:通常便/沖縄・離島への配送不可
※アレルギー:大豆
提供:PONs株式会社
■容量等
極ゆずポン酢 120ml×1本
極ゆずポン酢 360ml×3本
こちらの返礼品については、区域内の工場において、原材料の仕入れから、材料調合、瓶詰め、梱包の工程を行うことにより、本返礼品の半分を一定程度以上上回る割合の付加価値を生じさせているため、本市の返礼品として取り扱っております。
【特徴】
高知県の柚子果汁をふんだんに使った「果汁の多い」ポン酢。
ほとんどのポン酢は、原材料名の一番初めに「醤油」と記載されている中、このポン酢は最初に「柚子果汁」と記載しているほど果汁が多く、開封時の香りから楽しめ、味も濃いので鍋料理の際には「継ぎ足さなくてもいい」くらいに最後までお楽しみいただけます。
果汁は「柚子のみ」を使用していることから「これぞ、本物のゆずポン酢!」とうたっています。
鍋はもちろんのこと、お肉、海鮮、サラダ、何にでも合うので、いろんな楽しみ方ができます!
【極ゆずポン酢ができるまで】
1988年に大阪府八尾市で「ちゃんこ茶屋 いごっそう」創業。
「極ゆずポン酢」はそのちゃんこ屋の「てっちり用」として独自開発されたのがきっかけです。
しかし、ちゃんこ屋の大将である店主の父は、大のポン酢嫌いでした。
鍋をこよなく愛する妻のために「いごっそう(高知弁で"頑固者")」な父が一からこだわり抜いて作ったのがこのポン酢。 店主はそんな「二人のポン酢」で育ちました。
店ではてっちり用、家では豚の冷しゃぶや湯豆腐、鰹のたたき、たこやきなどにもかけて食べていましたが、お客様をはじめ周りの人たちから幾度となく「一度食べたらやみつきになる」「販売はしていないのか?」などのお声を長年に渡りたくさんいただいてきました。
父と母はもう歳なのでいつまでお店を続けられるのかわからない‥というのもあって、この度会社を立ち上げ、この「極ゆずポン酢」の販売を開始いたしました。
頑固者が営む地元に愛されてきた「いごっそう」と私たち家族のポン酢をぜひご賞味ください。
◎内容量:120ml×1本、360ml×3本
◎賞味期限:製造日より半年
※直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所に保存してください。開封後はお早めにお使いください。
※配送:通常便/沖縄・離島への配送不可
※アレルギー:大豆
提供:PONs株式会社
■容量等
極ゆずポン酢 120ml×1本
極ゆずポン酢 360ml×3本
こちらの返礼品については、区域内の工場において、原材料の仕入れから、材料調合、瓶詰め、梱包の工程を行うことにより、本返礼品の半分を一定程度以上上回る割合の付加価値を生じさせているため、本市の返礼品として取り扱っております。
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後、2週間以内に発送いたします
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:財政課 ふるさと納税推進室
受付時間:(平日)8時45分~17時15分
電話番号:072-924-3949
メールアドレス:furusato@city.yao.osaka.jp
大阪府八尾市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
大阪府八尾市のご紹介
八尾市(やおし)は、大阪府の中央部東寄りに位置し、市の東部には奈良県との府県境を形成する複数の山を有するなど自然豊かな魅力あふれるまちです。
「河内音頭」の本場であり、毎年夏には市内各地で櫓が立ち、世代を超えてたくさんの人々が踊りを楽しみます。
また、「歴史資産のまち」「ものづくりのまち」でもあり、国指定史跡「由義寺跡」「高安千塚古墳群」「心合寺山古墳」をはじめ、100件以上の文化財や寺内町などたくさんの歴史資産があるほか、伝統的な河内木綿や全国トップシェアを誇る歯ブラシ生産など、中小企業を中心に、高度な技術力と製品開発力を誇るものづくりが盛んなまちです。
ふるさと納税の使い道情報
- 市長におまかせ
- 安心して暮らせるまちづくり
- 未来を育むまちづくり
- 魅力をつくるまちづくり
お礼品のご紹介
八尾市は、高度な技術力と製品開発力を誇るものづくりが盛んなまちです。様々なジャンルのお礼品をご用意しておりますので、“ものづくりのまち八尾”のお礼品を、ぜひご覧ください。