初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3313350

トラウトサーモンフィレ1.0~1.3kg フライやムニエル、お刺身や手巻き寿司まで!
トラウトサーモンフィレ1.0~1.3kg フライやムニエル、お刺身や手巻き寿司まで!
トラウトサーモンフィレ1.0~1.3kg フライやムニエル、お刺身や手巻き寿司まで!
トラウトサーモンフィレ1.0~1.3kg フライやムニエル、お刺身や手巻き寿司まで!

トラウトサーモンフィレ1.0~1.3kg フライやムニエル、お刺身や手巻き寿司まで!

北海道清水町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

日高山脈の伏流水で生まれ育った国産トラウトサーモンを使いやすいようフィレに!

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後30営業日以内を目安に発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

あっさりとした脂乗り、しっかりした厚い身。
北海道十勝・清水町「旭山地区」の木々に囲まれた豊かな自然と、日高山脈の伏流水に育まれた山の魚たち。
夏と冬の寒暖差が+-10℃という厳しい環境の中で育ったトラウトサーモンは、身が締まり、味わい深く仕上がります。

ー手間を惜しまない、丁寧な製造工程ー
全ての工程において、必ず人の目と手を入れ、細部にまで心を配っています。
「安心して美味しく召し上がっていただきたい」という想いを胸に、
一つひとつ丁寧に確認と作業を重ねています。
まず、皮引き処理を施し、
小骨はすべて、手仕事で丁寧に取り除きます。
仕上げには、鮮度と風味を損なわないよう、
超低温冷凍庫で素早く凍結。
どの工程も妥協することなく、真心を込めて仕上げた逸品です。

ートラウトサーモンとは?ー
トラウトサーモンとは、淡水魚であるニジマスを養殖した魚のこと。
名前に「サーモン」とありますが、一般的な鮭とは異なり、生食が可能です。
海外産が多い中、国産のものは非常に希少で、品質の高さが特長です。

ー活用いろいろ参考レシピー
まずはお刺身でとろける旨味をダイレクトに、
手巻き寿司の具やフライ、ムニエルなど日々のお料理に幅広くご活用いただけます!

ー「清水旭山学園」とはー
清水旭山学園は、自然豊かな環境のもとで、障がいのある方々が社会とのつながりを感じながら就労訓練や生活支援を受けられる福祉施設です。
魚の下処理から燻製、包装まで、一つひとつの工程を丁寧に行い、手間ひまを惜しまず心を込めて製造しています。
この製品には、「おいしさ」だけでなく、人々の想いや誇りが詰まっています。

●内容量
トラウトサーモンフィレ 約1㎏(半身3~5枚程度)

●原材料


●アレルギー


●消費期限
冷凍で製造日より6ヵ月

【保存方法】
要冷凍(-18℃以下で保存)

【注意事項】
※沖縄県・離島へは配送できません。
※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。保管期間が過ぎて発送元へ返送されてしまったお礼の品の再配達はできかねます。
※包装(パッケージ・箱等)につきましては、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【地場産品に該当する理由】
町内で生産されたものである(告示第5条1号に該当)

お礼品詳細

配送温度帯 冷凍
提供元 清水町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:清水町ふるさとサポート室

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-3100-1723

メールアドレス:support@shimizu.furusato-lg.jp

北海道清水町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

鮭・サーモン

家庭料理の定番食材・鮭。国産の鮭は北海道で獲れたものが大半を占めます。鮭の最も一般的な品種は「白鮭」です。「トキシラズ」や「アキサケ」、「アキアジ」など水揚げされる時期や地域によって呼び名が異なります。地域にもよりますが、鮭の旬は9~11月です。

一口に鮭といっても、脂身の多い「紅鮭」、塩で漬け込んだ「新巻鮭」など種類は様々です。好みや用途によって、お選びください。
生の鮭が冷凍で届いたら、解凍後すぐにお召し上がりいただけます。生食用はお刺身やカルパッチョなどでお召し上がりください。他にも塩焼きやムニエル、ちゃんちゃん焼き、おにぎりの具など色々な方法でご堪能いただけます。北海道の秋の味覚・鮭をお楽しみください。
家庭料理の定番食材・鮭。国産の鮭は北海道で獲れたものが大半を占めます。鮭の最も一般的な品種は「白鮭」です。「トキシラズ」や「アキサケ」、「アキアジ」など水揚げされる時期や地域によって呼び名が異な... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道清水町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 清水町

清水町は北海道の真ん中あたりに位置し、道東の玄関口と言われています。

畑作と酪農が盛んな町で、雄大な土地の中で育った作物や畜産物が自慢です。

牛・豚・鶏・羊といった肉の種類が豊富で、コンクールや大会で受賞するほどの高品質なお肉が集まっています。

また、アスパラやにんにくをはじめとする農作物や、牛乳・チーズ・アイスといった乳製品も魅力の町で、まさに「食の宝庫」と呼べる町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安全・安心に暮らしつづけるまち事業
  2. 健やかで笑顔あふれるまち事業
  3. 学びから生きる力を育むまち事業
  4. 地域資源と産業を活かし挑戦するまち事業
  5. 快適で安らぎを感じられる住みよいまち事業
  6. 多様なつながりで協働するまち事業
  7. 指定なし

お礼品のご紹介

  1. 清水町は、四季折々の美しい自然が楽しめる場所です。
    晴れた日には、日高の山々が壮大な景色を作り出し、訪れる人々に心からの安らぎを与えます。
    この町では、農業や畜産、酪農が盛んで、地元の農家たちは豊かな大地と清らかな水、太陽の恵みを活かして、
    高品質な農産物や精肉、乳製品を生産しています。その新鮮で風味豊かな食材は、多くの人に愛されています。

    さらに、清水町では大自然を満喫できるアクティビティも豊富です。
    キャンプや牧場体験を通じて、自然と直接触れ合うことができます。こうした体験を通じて、訪れる人々は清水町の魅力を深く味わうことができるでしょう。
    自然の美しさと豊かな食文化がぎゅ~っと詰まった清水町に温かいご支援をお待ちしております。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ