初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3312334

3月4日(水)午前 味の素(株)工場見学 「ほんだし」コース見学クーポン(1名様分お土産付き)
3月4日(水)午前 味の素(株)工場見学 「ほんだし」コース見学クーポン(1名様分お土産付き)
3月4日(水)午前 味の素(株)工場見学 「ほんだし」コース見学クーポン(1名様分お土産付き)
3月4日(水)午前 味の素(株)工場見学 「ほんだし」コース見学クーポン(1名様分お土産付き)

3月4日(水)午前 味の素(株)工場見学 「ほんだし」コース見学クーポン(1名様分お土産付き)

神奈川県川崎市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

大人気の川崎工場を案内クルーの説明付で寄付者限定で見学

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2026年2月中旬頃発送いたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

【3月4日(水)午前開催 】
大人気の川崎工場を案内クルーの説明付で寄付者限定で見学する内容です。通常の工場見学にはないスペシャルな試食(通常の内容に加えてもう1品種)を体験いただけます。
◆見どころ
 (1)川崎事業所で働いている社員から川崎エリアの歴史を含めた全体概要について説明します。(約10分)
 (2)通常の試食体験では「ほんだし」の味噌汁オンオフ体験のみですが、今回は「ほんだしいりこだし」「ほんだしこんぶだし」のどちらかもプラスで体験いただけます。
 (3)工場見学終了後、お土産付き!(「ほんだし」8gスティック7本入袋、「アジパンダ」シール、「味の素」「アジパンダ」6gミニボトル
◆開催日時:2026年3月4日(水)
◆開催会場:「味の素グループうま味体験館1階」  川崎市川崎区鈴木町3-4
※現地集合・解散となります。京浜急行「京急川崎駅」から大師線に乗り「鈴木町駅」で下車 徒歩1分。「アジパンダ」の足跡をたどってお越しください。味の素グループうま味体験館では、自家用車の駐車場、自転車の駐輪場はございません。公共交通機関でご来場ください。
◆実施時間:集合・受付 09:15  説明開始 09:30  解散 11:20
※現地集合・解散となります。京浜急行「京急川崎駅」から大師線に乗り「鈴木町駅」で下車 徒歩1分。川崎工場では、自家用車の駐車場、自転車の駐輪場はございません。公共交通機関でご来場ください。
◆主催  :味の素株式会社
◆募集人数:各回 30名  ※ 1名様より工場見学は実施します
◆参加可能年齢:2歳以上 ※中学生以下の方は保護者の同伴が必要です。未就学児の場合は、お子様1名に対し保護者1名の同伴必須。保護者を含めた参加希望人数分の寄付申込が必要です。
◆申込締切日 :2026年1月31日(土)
◆返礼品発送予定日:工場見学クーポンおよび返礼品は2月中旬に発送します。

事業者:川崎市観光協会
連絡先:044-544-8229


【内容量・サイズ】
【3月4日(水)午前開催】
味の素(株)の工場見学 川崎工場「ほんだし」コース見学クーポン(1名様分お土産付き)と
「クノールカップスープ」コーンクリーム(8袋入)2箱、「スープDELI」6品種 アソートセット

お礼品詳細

有効期限 有効期限:工場見学クーポンは当日の指定時間限り
発送種別 通常便
事業者 川崎市観光協会
提供元 川崎市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025年9月3日~2026年1月31日
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:050-3146-8458

神奈川県川崎市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

神奈川県川崎市のご紹介

  1. 全国
  2. 神奈川県
  3. 川崎市

川崎市は、高度なものづくり技術や最先端産業、研究開発機関が集積する国際都市であることに加え、豊かな自然に恵まれ、街中に音楽や芸術があふれ、スポーツが盛んな元気都市であり、子どもたちや若者をはじめ、誰もが笑顔になれる「最幸のまち かわさき」を目指し、さまざまな取り組みを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長おまかせ
  2. 市民ミュージアムの被害復旧
  3. 安全・安心
  4. 健康・医療・福祉
  5. こども・教育
  6. 芸術・文化・スポーツ
  7. 環境・公園・みどり
  8. 動物愛護
  9. 都市拠点の整備・地域経済・臨海部の活性化
  10. 市民自治のまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 神奈川県川崎市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ