お礼品ID:3307301
薩摩彫金 純銀酒器「銀山」
こだわりの逸品をお探しの方へ、純銀の涼やかな煌きを。
寄付金額3,000,000円
- お礼品発送予定時期
- 本返礼品は、高額な貴重品となるため、原則、木原製作所から直接のお届け、または寄附者様にご来訪いただき、直接の受け渡しをお願いしております。入金確認後、木原製作所よりご連絡のうえ、調整をさせていただきます。※申込状況やGW・年末年始など時期により、遅れが生じる場合もございます。※お届けエリアは国内に限ります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
川辺仏壇の錺金具の技法を駆使して熟練の職人が丹精込めて製作しました。
純銀の銀板から打出し、鎚目を施してから組み上げます。
取っ手、その留め具、足、蓋のつまみ、猪口まで全て純銀でできており、そのまま実際にご使用できます。
■内容量
本体 重量:463g
直径15cm、高さ7cm~11cm
猪口2個:83.5g
■原材料
純銀
■注意事項/その他
※本返礼品は、高額な貴重品となるため、原則、木原製作所から直接のお届け、
または寄附者様にご来訪いただき、直接受け渡しをお願いしております。
入金確認後、木原製作所より、ご連絡のうえ、調整をさせていただきます。
※申込状況や、GW・年末年始など時期により遅れが生じる場合もございます。
※お届けエリアは、国内に限ります。
※画像はイメージです。
〈地場産品に該当する類型・理由〉3号
国指定伝統的工芸品「川辺仏壇」の錺金具の技法を活かして,市内で職人が一つ一つ手づくりする製品であり,銀板の打ち出しから組立までの全工程を市内で行っていることから,本工程による付加価値は,返礼品の付加価値のうち90%を占めているため。
純銀の銀板から打出し、鎚目を施してから組み上げます。
取っ手、その留め具、足、蓋のつまみ、猪口まで全て純銀でできており、そのまま実際にご使用できます。
■内容量
本体 重量:463g
直径15cm、高さ7cm~11cm
猪口2個:83.5g
■原材料
純銀
■注意事項/その他
※本返礼品は、高額な貴重品となるため、原則、木原製作所から直接のお届け、
または寄附者様にご来訪いただき、直接受け渡しをお願いしております。
入金確認後、木原製作所より、ご連絡のうえ、調整をさせていただきます。
※申込状況や、GW・年末年始など時期により遅れが生じる場合もございます。
※お届けエリアは、国内に限ります。
※画像はイメージです。
〈地場産品に該当する類型・理由〉3号
国指定伝統的工芸品「川辺仏壇」の錺金具の技法を活かして,市内で職人が一つ一つ手づくりする製品であり,銀板の打ち出しから組立までの全工程を市内で行っていることから,本工程による付加価値は,返礼品の付加価値のうち90%を占めているため。
お礼品詳細
配送方法 | 本返礼品は、木原製作所より直接のお届け、または寄附者様にご来訪の上、直接受渡しとさせていただきます。 |
---|---|
提供事業者 | 有限会社木原製作所 |
提供元 | 南九州市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:ふるさと納税係
受付時間(平日)8:30~17:15
電話番号:0993-83-2511
メールアドレス:contact@furusato-373.com
鹿児島県南九州市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
鹿児島県南九州市のご紹介
鹿児島県薩摩半島の南端に位置する南九州市。
江戸時代にタイムスリップしたかのような町並みの「知覧武家屋敷庭園群」や平和の大切さを今に伝える「知覧特攻平和会館」、伊能忠敬が天下の絶景と賞賛したと伝わる「番所鼻自然公園」、国の伝統的工芸品に指定されている「川辺仏壇」などで知られています。
南九州市には、市町村別日本一の生産量を誇る「知覧茶」や「さつまいも」などの農産物のほか、鹿児島黒牛・黒豚をはじめ、鶏卵などの畜産物、それらの加工品が数多くあります。
南九州市自慢の特産品を、ふるさと納税でぜひお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.地域の活性化に関する事業
- 2.福祉の向上に関する事業
- 3.平和に関する事業
- 4.教育の推進及び文化の保全に関する事業
- 5.その他市長がふるさとづくりのために必要と認める事業
お礼品のご紹介
南九州市では鹿児島が誇る黒の3ブランド『黒毛和牛』『黒豚』『黒さつま鶏』はもちろんのこと、さつまいも、米、野菜のほか、魚介や卵などの一次産品を豊富に取り揃えています。知名度の高い『知覧茶』は、生産量だけでなく品質も日本トップクラスで、2024年の第78回全国茶品評会「産地賞」で5連覇。また、地元以外の市場にはほとんど出回ることのない希少銘柄の芋焼酎もあります。本市自慢の特産品をぜひご覧ください。