お礼品ID:3279217
プリンフェルムラテール美瑛 大地のプリン"ウ・オ・レ" 6本
大地のプリン"ウ・オ・レ" 6本。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済から30日前後で発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
お礼品の内容・特徴
美瑛産のジャージー牛乳、北海道産の卵黄、オーガニックシュガー、バニラビーンズの4つの材料のみでおつくりしたこだわりのプリンです。
ジャージー牛乳は、脂肪分を均質化させる工程をあえて行わず、牛乳本来の風味を保つ「ノンホモジナイズ」のもの。
プリンを焼きあげた際に表面にクリームの層ができるのが特徴です。
濃厚な最初の一口、なめらかな中間部分、ほろ苦いカラメルソースと混ぜながらの3通りの味わいをお楽しみいただけます。
材料は4つだけ
美瑛「ファームズ千代田」のジャージーミルク、「黒富士農場」の平飼い卵、オーガニックシュガーとバニラビーンズ、材料はこれだけ。大切な人に安心して食べてもらえるお菓子を作りたくて。
素直な素材、静かな贅沢
シンプルだからこそ大切にしたのは、素材のおいしさと安全さ。
アニマルウェルフェア認証牧場のミルク、平飼い卵、オーガニックのやさしい甘さ。添加物を使わず、自然のままの味わいをプリンに閉じ込めました
ひとくちの余韻
口に入れた瞬間、とろけるようになめらか。上の層は、コクのあるジャージーミルク由来の自然なクリームです。卵とミルクのやさしい甘み、そこに絡まるオーガニックシュガーの軽めなカラメル…ひくちごとに深まる、静かな満足感をお楽しみください。
提供元:フェルム ラ・テール美瑛 フェルムラテール美瑛
美瑛町は北海道のほぼ真ん中に位置し「日本で最も美しい村」連合に加盟し丘のまち‘’として知られています。東京都23区に匹敵する大きさで、日本屈指の農業景観を誇る町です。
フェルムラテール美瑛はこの地の一画、約15ヘクタールの広大な敷地に菓子、パン、食物販、レストラン・カフェを展開し、 「自然に生きる」という企業理念のもと美瑛町と連携して自然美・農・食を一体化した複合施設として2017年6月に誕生しました。
美瑛町を中心に北海道の食材を使用して職人がひとつひとつ手作りした洋菓子・パン・料理を提供しています。
2018年9月には丸井今井札幌店に2号店をオープン。
美瑛町とのご縁
「フェルム ラ・テール 美瑛」はフランス語で「大地の農場」という意味。2004年、美瑛産小麦との出会いをきっかけに訪れ、生産者とのご縁や自然の魅力に惹かれていきました。
ふるさとを美瑛に
ラ・テールは「自然に生きる」という想いを深めるため、生産地でのものづくりの場を探していました。3年前の冬、美瑛の自然に心を打たれ、ここを「ふるさと」に選びました。
食と農をつなぐ夢
美瑛町を中心に北海道の食材を積極的に活用し、「北海道の食べ物はおいしい」と広く知っていただくことで、地域経済に貢献することを使命としています。
いい素材をつくる生産者の方々を応援して、自然のありのままの農業がもっと盛んになればと。
「自然に生きる」という想いを未来へとつなげていきます。
容量
大地のプリン"ウ・オ・レ" 6本
◆配送について
決済から30日前後で発送
■発送種別
冷蔵便
■賞味期限
最短6日
■注意事項・その他
・発送時期は前後する場合がございます。
・配送日は指定できませんのであらかじめご了承ください。
ジャージー牛乳は、脂肪分を均質化させる工程をあえて行わず、牛乳本来の風味を保つ「ノンホモジナイズ」のもの。
プリンを焼きあげた際に表面にクリームの層ができるのが特徴です。
濃厚な最初の一口、なめらかな中間部分、ほろ苦いカラメルソースと混ぜながらの3通りの味わいをお楽しみいただけます。
材料は4つだけ
美瑛「ファームズ千代田」のジャージーミルク、「黒富士農場」の平飼い卵、オーガニックシュガーとバニラビーンズ、材料はこれだけ。大切な人に安心して食べてもらえるお菓子を作りたくて。
素直な素材、静かな贅沢
シンプルだからこそ大切にしたのは、素材のおいしさと安全さ。
アニマルウェルフェア認証牧場のミルク、平飼い卵、オーガニックのやさしい甘さ。添加物を使わず、自然のままの味わいをプリンに閉じ込めました
ひとくちの余韻
口に入れた瞬間、とろけるようになめらか。上の層は、コクのあるジャージーミルク由来の自然なクリームです。卵とミルクのやさしい甘み、そこに絡まるオーガニックシュガーの軽めなカラメル…ひくちごとに深まる、静かな満足感をお楽しみください。
提供元:フェルム ラ・テール美瑛 フェルムラテール美瑛
美瑛町は北海道のほぼ真ん中に位置し「日本で最も美しい村」連合に加盟し丘のまち‘’として知られています。東京都23区に匹敵する大きさで、日本屈指の農業景観を誇る町です。
フェルムラテール美瑛はこの地の一画、約15ヘクタールの広大な敷地に菓子、パン、食物販、レストラン・カフェを展開し、 「自然に生きる」という企業理念のもと美瑛町と連携して自然美・農・食を一体化した複合施設として2017年6月に誕生しました。
美瑛町を中心に北海道の食材を使用して職人がひとつひとつ手作りした洋菓子・パン・料理を提供しています。
2018年9月には丸井今井札幌店に2号店をオープン。
美瑛町とのご縁
「フェルム ラ・テール 美瑛」はフランス語で「大地の農場」という意味。2004年、美瑛産小麦との出会いをきっかけに訪れ、生産者とのご縁や自然の魅力に惹かれていきました。
ふるさとを美瑛に
ラ・テールは「自然に生きる」という想いを深めるため、生産地でのものづくりの場を探していました。3年前の冬、美瑛の自然に心を打たれ、ここを「ふるさと」に選びました。
食と農をつなぐ夢
美瑛町を中心に北海道の食材を積極的に活用し、「北海道の食べ物はおいしい」と広く知っていただくことで、地域経済に貢献することを使命としています。
いい素材をつくる生産者の方々を応援して、自然のありのままの農業がもっと盛んになればと。
「自然に生きる」という想いを未来へとつなげていきます。
容量
大地のプリン"ウ・オ・レ" 6本
◆配送について
決済から30日前後で発送
■発送種別
冷蔵便
■賞味期限
最短6日
■注意事項・その他
・発送時期は前後する場合がございます。
・配送日は指定できませんのであらかじめご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:美瑛町役場まちづくり推進課
受付時間:(平日)8時30分~17時15分
電話番号:0166-92-4330
メールアドレス:biei-kifu@town.biei.hokkaido.jp
北海道美瑛町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
北海道美瑛町のご紹介
美瑛町は、ヨーロッパの農村風景を思わせる丘陵地帯が広がる、緑豊かな自然が魅力の町です。
北海道のほぼ中央に位置し、旭川空港から約15分とアクセスの良さも魅力のひとつ。
「日本で最も美しい村」連合の取り組みをはじめとした、美しい景観を次の世代に伝える取り組みも行っています。
訪れた方を魅了する景色や自然の恵みを受けて育った美味しい食べ物、温泉や体験アクティビティなど、五感で楽しんでいただけます。
ふるさと納税の使い道情報
- 農林業の振興並びに景観の保全及び形成に関する事業
- 子育て支援及び教育環境の充実に関する事業
- 保健、医療及び福祉の充実に関する事業
- 芸術、文化及びスポーツの振興に関する事業
- 持続可能な開発目標(SDGs)の達成のために必要な事業
- その他目的達成のために必要な事業
お礼品のご紹介
北海道美瑛町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。