お礼品ID:3253385
【定期便6回】ティーバッグ3種セット 煎茶 ほうじ茶 和紅茶 お茶 東白川村産 茶淹 美濃加茂茶舗
美濃加茂茶舗の定番商品3種類を飲み比べることができるセット
寄付金額71,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、翌月より発送開始 ※毎月の5日~10日前後に発送します。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
ー美濃加茂茶舗の定番商品3種類を飲み比べることができるセットー
【煎茶】
“0~100℃どの温度で淹れてもおいしく飲めるお茶”
をテーマにブレンドした「煎茶」。
迷ったらまず飲んでいただきたい、美濃加茂茶舗の定番商品です。
低温でじっくり淹れると清涼感のある甘み、熱々のお湯で淹れると茶葉本来の若々しく爽やかな香りが引き立ちます。
濃厚なうま味とキレのある渋みの感じられる深みのある味わい。
温度によって変わる日本茶の表情を、お楽しみいただければと思います。
【ほうじ茶】
一番茶のみを焙煎した茶葉の芳醇な香りが格別。
熱湯で出すのが一般的なほうじ茶ですが、この茶葉は水出しや氷だしにも合うため春夏秋冬を通して美味しく味わうことができます。
熱々のお湯で淹れると香ばしい風味、少し湯冷まししたお湯で淹れるとまろやかな甘みを楽しむことができます。
【和紅茶】
「和紅茶」とは、国産茶葉のみを使用して作られた紅茶のこと。外国産の紅茶に比べ、渋みが少なく優しい味わいが特徴です。
美濃加茂茶舗の和紅茶は、東白川村で栽培された、紅茶用品種「べにふうき」、日本茶の代表品種「やぶきた」、華やかな香りが特徴の品種「香駿(こうしゅん)」の3品種をブレンドし、スッキリとした甘味と華やかな香りに仕上げました。
ミルクや砂糖を入れてもお楽しみいただけますが、美濃加茂茶舗の和紅茶は特に渋みが少なく飲みやすいので、まずはストレートで茶葉本来の味わいを感じていただきたいです。
■内容量
煎茶(3g×8個入り)/ほうじ茶(3g×8個入り)/和紅茶(3g×8個入り)
×6回
■保存方法
茶葉は「湿気・高温・紫外線・移り香」にとても弱いです。
チャックの口をしっかりと閉めて、食器棚や収納箱などの直射日光の当たらない冷暗所で保管してください。
■賞味期限
煎茶・ほうじ茶(10ヵ月)/和紅茶(18ヵ月)
【煎茶】
“0~100℃どの温度で淹れてもおいしく飲めるお茶”
をテーマにブレンドした「煎茶」。
迷ったらまず飲んでいただきたい、美濃加茂茶舗の定番商品です。
低温でじっくり淹れると清涼感のある甘み、熱々のお湯で淹れると茶葉本来の若々しく爽やかな香りが引き立ちます。
濃厚なうま味とキレのある渋みの感じられる深みのある味わい。
温度によって変わる日本茶の表情を、お楽しみいただければと思います。
【ほうじ茶】
一番茶のみを焙煎した茶葉の芳醇な香りが格別。
熱湯で出すのが一般的なほうじ茶ですが、この茶葉は水出しや氷だしにも合うため春夏秋冬を通して美味しく味わうことができます。
熱々のお湯で淹れると香ばしい風味、少し湯冷まししたお湯で淹れるとまろやかな甘みを楽しむことができます。
【和紅茶】
「和紅茶」とは、国産茶葉のみを使用して作られた紅茶のこと。外国産の紅茶に比べ、渋みが少なく優しい味わいが特徴です。
美濃加茂茶舗の和紅茶は、東白川村で栽培された、紅茶用品種「べにふうき」、日本茶の代表品種「やぶきた」、華やかな香りが特徴の品種「香駿(こうしゅん)」の3品種をブレンドし、スッキリとした甘味と華やかな香りに仕上げました。
ミルクや砂糖を入れてもお楽しみいただけますが、美濃加茂茶舗の和紅茶は特に渋みが少なく飲みやすいので、まずはストレートで茶葉本来の味わいを感じていただきたいです。
■内容量
煎茶(3g×8個入り)/ほうじ茶(3g×8個入り)/和紅茶(3g×8個入り)
×6回
■保存方法
茶葉は「湿気・高温・紫外線・移り香」にとても弱いです。
チャックの口をしっかりと閉めて、食器棚や収納箱などの直射日光の当たらない冷暗所で保管してください。
■賞味期限
煎茶・ほうじ茶(10ヵ月)/和紅茶(18ヵ月)
お礼品詳細
配送方法 | 常温(日本郵便:クリックポスト) |
---|---|
事業者 | 株式会社 茶淹 |
提供元 | 東白川村 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:産業建設課 商工係
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0574-78-3111
メールアドレス:507chishin@vill.higashishirakawa.gifu.jp
岐阜県東白川村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
岐阜県東白川村のご紹介
東白川村は、標高約1,000mの山々に囲まれた、人口2,000人余り(2023年10月末時点)の岐阜県で一番小さな村です。
村の総面積の約90%を森林が占めており、清流「白川」が清らかな水を運んでいます。
豊かな自然に育まれた人々の営みが続いていることが評価され、「日本で最も美しい村連合」に加盟しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 村長一任
- 産業活力
- 生活環境
- 保健福祉
- 教育文化
お礼品のご紹介
岐阜県東白川村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。