初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3250547

《日本酒定期便》一ノ蔵・季節のおすすめ便【6ヶ月定期配送】

《日本酒定期便》一ノ蔵・季節のおすすめ便【6ヶ月定期配送】

宮城県大崎市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

手造りを堅持し、良い製品造りにこだわる気鋭の酒蔵『一ノ蔵』が、自信と誇りを持ってお届けする日本酒の定期便です。 酒蔵自らがその時々、その季節に味わっていただきたいおすすめの名酒をセレクトしました。

0.0
0

寄付金額120,000円

お礼品発送予定時期
返礼品内容に記載
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
定期便

お礼品の内容・特徴

【7月】
一ノ蔵 純米吟醸 蔵の華 720ml
一ノ蔵 酒+ 720ml

【8月】
一ノ蔵 ひめぜん梅 720ml
一ノ蔵 すず音Wabi 375ml
一ノ蔵 すず音GALA 375ml

【9月】
一ノ蔵 ササニシキ純米大吟醸 720ml
一ノ蔵 特別純米酒 ひやおろし 720ml

【10月】
一ノ蔵 笙鼓 純米大吟醸 720ml
一ノ蔵 特別純米酒 人と自然が共生することについて考えてみた 720ml

【11月】
一ノ蔵 純米大吟醸 松山天 720ml
一ノ蔵 本醸造しぼりたて 生原酒 720ml

【12月】
一ノ蔵 Madena(マデナ) 720ml
一ノ蔵 特別純米生酒しぼりたて辛口 720ml

【保存方法】
8月・9月・11月・12月は冷蔵 その他は常温
【お届け状態】
8月・9月・11月・12月は冷蔵 その他は常温
【備考】
お申込み、ご入金等のタイミングによっては
翌月からの発送となる場合がございますのでご了承ください。
【発送目安】毎月15日前後に発送いたします。
※毎月10日締めになりますので、10日以降に納税された方は翌月より発送となります。
 ご了承ください。
【こだわり】
自社にて精米・麹製造・もろみ発酵・瓶詰めを行っております。

お礼品詳細

配送方法 8月・9月・11月・12月は冷蔵 その他は常温
提供元 大崎市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金完了日から30日以内(12月25日から31日の寄附についてはワンストップ申請書を送付しません。)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


大崎市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

一般社団法人みやぎ大崎観光公社
電話番号:0229-25-9620[平日9時~17時]
E-mail:furusato@mo-kankoukousya.or.jp
※土日祝日、年末年始を除く

宮城県大崎市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日本酒

さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸品をぜひご堪能ください。 さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮城県大崎市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 大崎市

平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。

大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。

大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。

「大崎耕土」は巧みな水管理システムが評価され、平成29年12月に「世界農業遺産」に認定されました。お米をはじめとする豊かな土地が生み出す様々な食材をお楽しみください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「応援」使い道を特定せず大崎市を応援
  2. 「挑む」持続可能なまちづくりを推進するための事業
  3. 「創る」地域産業を振興するための事業
  4. 「守る」安全・安心・住みやすさを創出するための事業

お礼品のご紹介

  1. 大崎市では、地域の特性を活かした農産物や日本酒、宿泊プランなど、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ