初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3250066

【アビタホテル京都鴨川】 1泊朝食付ペア宿泊券<デラックスツイン>
【アビタホテル京都鴨川】 1泊朝食付ペア宿泊券<デラックスツイン>
【アビタホテル京都鴨川】 1泊朝食付ペア宿泊券<デラックスツイン>
【アビタホテル京都鴨川】 1泊朝食付ペア宿泊券<デラックスツイン>

【アビタホテル京都鴨川】 1泊朝食付ペア宿泊券<デラックスツイン>

京都府京都市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

ラグジュアリーな空間で優雅なひとときを [ 京都 旅行 宿泊 ホテル 旅館 人気 おすすめ 割引 チケット クーポン 観光 トラベル 宿 ]

0.0
0

寄付金額250,000円

お礼品発送予定時期
準備出来次第、発送いたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

アビタホテル京都鴨川でご利用いただける1泊朝食付ペア宿泊券です。 
部屋タイプ:デラックスツインまたはテラス付きデラックスツイン
※予約時にお選びいただけます。(指定可) 満室の場合はご容赦ください。

全11室の客室は異なるデザインを施し、趣の異なる空間となっております。ヨーロピアンスタイルの華やかさの中で、日常を忘れておくつろぎください。

■デラックスツイン
広々とした40平米の鴨川ビューのデラックスツインの客室です。
ツインベッドに加え、モダンで機能的な2人掛けソファも常設しており、ソファーベッドとしても使用可能です。(ベット利用時1200×1950)

■テラス付きデラックスツイン
ゆったりした34平米の鴨川ビューのテラス付きデラックスツインの客室です。
客室専用テラスも付いていますので、天気が良い日はテラスから鴨川を眺めたり、夜には光り輝く京都タワーも一望いただけます。


【寄付~ご利用までの流れ】
1. 寄付受付後、宿泊券をお送りいたします。
2. ご希望日時が決まりましたら、ご利用日の3日前までに電話にてご予約をお願いいたします。
 ※「ふるさと納税の宿泊券利用」の旨をお伝えください。
3. ご利用当日、宿泊券をスタッフにお渡しください。

【ご注意】
※ 釣銭のお渡しや換金はできません。
※ 満室等の販売状況により承る事が出来ない日もございます。施設までお問い合わせください。
※ 本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
※ 有効期限を過ぎたチケットは無効となります。また、再発行もいたしかねます。
※ 現地にて宿泊者おひとり様1泊につき、京都市宿泊税1,000円をお支払いいただく必要がございます。

【アビタホテル京都鴨川】はコスチュームジュエリーブランドABISTEが運営する京都鴨川沿いに佇むソフィストケートブティクホテル。館内の至るところまでこだわり抜いた個性的なインテリア、居住性と内装美を備えた11の客室、開放感ある屋上テラスからは鴨川、京都の街、山々を見渡せます。主役であるホテルのお客様にこの空間を楽しんでいただけたら嬉しく思います。

■株式会社アビステ■
創業46年。私たちアビステはインポートアクセサリーを主に、バッグや洋服など「大人の遊び心をくすぐる」ファッショングッズの販売店を全国の一流ホテルにて展開しております

お礼品詳細

容量 1泊朝食付ペア宿泊券
有効期限 チケット発行から1年間
配送方法 常温便
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ